とりあえず、
http://sardsstory.blog73.fc2.com/blog-entry-46.html
を参考に、grubを再インストールして復帰。
手順は、上記URLのとおり、
CDで起動→F6キー
起動オプション file=/cdrom/preseed/ubuntu.seed boot=casper initrd=/casper/initrd.gz
の”boot=casper"の部分を”root=/dev/sda1" 等に書き換えてEnter
起動後、sudo /usr/sbin/grub-install /dev/sda
これで、内蔵HDDからの起動ができるようになりました。
USBHDDの方も、sda→sdbに置き換えて同様に実行。
ただ、こちらはどうもうまくいったのかよくわからない状況。
→そのままのPCだと起動しないが、他のPCにつないだら問題なく起動。
もともと、他のPCでの起動用だったので、原因を究明をあきらめ放置。