2013年12月30日月曜日

12/30(金)

日経平均 
GUで年来Hを更新。がその後一時前日終値付近にまで下げたものの、寄り付きレベルを少し超えた位置で終了。ほぼ年来Hの位置で一年を終了。

個別銘柄
上昇している銘柄が多い。直近Hを更新している銘柄も多い。明確に上昇トレンドになっている銘柄が多くなっている印象。

2013年12月27日金曜日

12/27(金)

日経平均 
GUで年来Hを更新。がその後下落し、一時は前日安値割れ。更にその後にある程度戻し、下ヒゲ付きの小幅陰線で終了。一応、上昇が続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。小動き程度の銘柄が多いが、直近高値を更新して上昇している銘柄も比較的多い印象。

2013年12月26日木曜日

12/26(木)

日経平均 
GUで年来Hを更新後更に上昇。小幅陽線で終了。一応、上へ抜けたと言えそう。

個別銘柄
全体的に上昇。大きめの上昇をしている銘柄も比較的多い。特に、大型株に上昇が目立つ印象。

2013年12月25日水曜日

12/25(水)

日経平均 
小幅上昇スタート後上昇し、陽線引け。前日の高値には届かなかったものの、16000円を超えて終了。前日までと比べ、やや上へ向かう雰囲気が強くなったようにも見える。

個別銘柄
高安マチマチ。下落又は小動き程度の銘柄が多い印象。但し、下落している銘柄も含め、陽線になっている銘柄が多いように見える。

2013年12月24日火曜日

12/24(火)

日経平均 
GDで年来Hを更新。一時は、16000超え。が、その後は伸びず、前日比小幅プラスの小幅陰線で終了。依然、上へ抜け切れてはいない印象。

個別銘柄
日経平均が上昇している割には、下落している銘柄が多い印象。比較的小動きの銘柄が多い。一部の銘柄は、大きめの上昇。

2013年12月20日金曜日

12/20(金)

日経平均 
GD後上昇。前日とほぼ同レベルで推移し、小幅高で終了。上へ抜けるかどうかの攻防中といった印象。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い印象。

2013年12月19日木曜日

12/19(木)

日経平均 
大きめのGUで直近高値を更新。その後は小動き。5月の高値にはわずかに届かず。直近高値圏でのもみ合いレンジに対しては、一応上へ抜けたが、まだ完全に抜けたとまでは言えない印象。

個別銘柄
全体的に上昇。大きく上昇している銘柄も多い。また、直近高値を更新している銘柄も多い。但し、寄り付き後は小動き又は陰線になっている銘柄も多い。

2013年12月18日水曜日

12/18(水)

日経平均 
前日終値付近でスタート。その後大きめの上昇。25日線を超え、長めの陽線で終了。但し、今の所、もみ合いレンジ内での動きと言えそう。

個別銘柄
全体的に上昇。主力銘柄を中心に、大きめの上昇をしている銘柄が多い。但し、日経平均の上昇幅の割には、小動き程度の銘柄や、下落している銘柄も多い印象。

2013年12月17日火曜日

12/17(火)

日経平均 
GU後小動き。前日の値幅内での推移。レンジ内での動きが続いているように見える。

個別銘柄
全体的に小動きで高安マチマチ。どちらかと言えば、上昇している銘柄の方が多い印象。

2013年12月16日月曜日

12/16(月)

日経平均 
前日終値付近でスタート。その後下落し、前日の安値及び25日線割れ。比較的大きな下落だが、今の所、まだ、もみ合いレンジ内での動きとも言えそう。

個別銘柄
全体的に下落。大きめの下落をしている銘柄も多い。特に、ネット関連等の新興系銘柄の下落が大きい印象。一方で、小幅下落程度の銘柄や、上昇している銘柄もそれなりにあるように見える。

2013年12月13日金曜日

12/13(金)

日経平均 
GD後上昇し、プラ転。多少上下して、短めの陽線で終了。もみ合いレンジ内での動きが続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。小動きの銘柄が多い印象。

2013年12月12日木曜日

12/12(木)

日経平均 
GD後、一時更に下落。その後少し戻し、下ヒゲ付きの小幅陰線で終了。直近高値からはある程度下げてきたが、今の所、もみ合いレンジ内での動きに見える。

個別銘柄
全体的に下落。但し、日経平均の下落幅の割には、小動き程度の銘柄も多い印象。

2013年12月11日水曜日

12/11(水)

日経平均 
GD後、一時更に下落。が、その後、始値付近にまで戻って終了。直近高値付近での停滞が続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。上下いずれについても、動いている銘柄がそれなりにある印象。

2013年12月10日火曜日

12/10(火)

日経平均 
小幅下落スタート後小動き。終日、前日の値幅内で推移。直近高値付近で停滞している印象。

個別銘柄
高安マチマチ。主力銘柄は、小動き程度の銘柄が多い印象。一部の新興銘柄に資金が集中している。

2013年12月9日月曜日

12/9(月)

日経平均 
GU後更に上昇し、直近高値付近にまで接近。但し、今の所、直近高値付近でのもみ合い圏内にあり、再度上を目指す展開とまでは言えない印象。

個別銘柄
全体的に上昇。大きく上昇している銘柄も多い。新興銘柄に大きく上昇する銘柄が目立つ印象。

2013年12月6日金曜日

12/6(金)

日経平均 
GDで前日の安値割れ。が、その後は反転し、プラ転。25日線の手前で反発したようにも見える。

個別銘柄
全体的に小動きで高安マチマチ。直近の調整から反発しつつあるような銘柄が増えてきたようにも見える。また、比較的長めの陽線で上昇している銘柄もそれなりにある印象。

2013年12月5日木曜日

12/5(木)

日経平均 
大きめのGD後更に下落。前日安値も割り、比較的長めの陰線で終了。直近高値からの下落幅も大きくなってきたが、、一応、今の所、直近の上昇に対する調整の範囲内での下落と言えそう。

個別銘柄
全体的に下落。大きめの下落になっている銘柄も多い。但し、日経平均の下落幅の割には、上昇している銘柄もそれなりにあるようにも見える。

2013年12月4日水曜日

12/4(水)

日経平均 
大きめのGD後更に下落。大きく下げた後には少し戻し、下ヒゲ付きの陰線で終了。久々に大きめの下落になった。但し、今の所、直近の上昇に対する調整の範囲内での下落と言えそう。

個別銘柄
全体的に下落。大きめの下落になっている銘柄も多い。但し、今の所、ほとんどの銘柄で、、直近の上昇に対する調整の範囲内での下落と言えそう。

2013年12月3日火曜日

12/3(火)

日経平均 
GUで直近安値を更新。その後、多少上下した後、始値付近で終了。一応直近高値を更新したが、依然、直近高値圏でのもみ合い状態といった印象。

個別銘柄
全体的に小動きで高安マチマチ。

2013年12月2日月曜日

12/2(月)

日経平均 
前日終値付近でスタート。その後は小動き。直近高値圏でもみ合っているといった印象。

個別銘柄
全体的に小動きで高安マチマチ。

2013年11月29日金曜日

11/29(金)

日経平均 
GD後上下に動き、結局、始値付近で終了。直近高値圏でもみ合っているといった印象。

個別銘柄
全体的に小動きで高安マチマチ。但し、直近高値を更新している銘柄もそれなりにあるように見える。

2013年11月28日木曜日

11/28(木)

日経平均 
GU後更に上昇し、直近高値を更新。前日までの下落が押し目になり、再度上昇した形になっている。終値では5月の高値超え。

個別銘柄
上昇している銘柄が多い。但し、日経平均の上昇幅の割には、下落している銘柄が多い。また、5月頃と比べて低い位置にある銘柄も多く、年前半と異なり、一部の銘柄が上昇している印象。

2013年11月27日水曜日

11/27(水)

日経平均 
GD後上昇。前日終値には届かず。小幅陽線で終了。今の所、直近高値圏での浅い押し目といった印象。

個別銘柄
全体的に小動き。下落している銘柄が多めの印象。

2013年11月26日火曜日

11/26(火)

日経平均 
GD後小動き。直近高値位置で一服といった印象。

個別銘柄
体調不良につき、省略。

2013年11月25日月曜日

11/25(月)

日経平均 
GU後更に上昇し、直近高値を更新。5月の高値まであと一歩の位置にまで到達。今の所、上昇が続いていると言えそう。

個別銘柄
高安マチマチ。日経平均の上昇幅の割には、下げている銘柄が多い印象。また、日経平均と異なり、5月の高値と比べると低い位置にある銘柄が多いように思う。

2013年11月22日金曜日

11/22(金)

日経平均 
GUで直近高値を更新した後下落。一時マイ転。陰線ながら小幅高で終了。やや売られた印象だが、今の所、上昇が続いているとは言えそうに思う。

個別銘柄
高安マチマチ。GUで直近高値を更新した後、陰線になって下げている銘柄がやや多い。また、全体的にも陰線になっている銘柄が多く、やや上値が重くなってきた印象。一方で、電気機器等には、陽線で上昇している銘柄も多い。

2013年11月21日木曜日

11/21(木)

日経平均 
GU後更に上昇して直近高値を更新。今の所、元のレンジへ戻る動きではなく、上へ向かう動きが続いていると言えそう。

個別銘柄
高安マチマチ。日経平均の上昇幅の割には、小幅上昇程度の銘柄が多い印象。また、下落している銘柄も多い。

2013年11月20日水曜日

11/20(火)

日経平均  
小幅上昇スタート後、下落し、マイ転。小幅マイナスで終了。直近高値圏でのもみ合い状態といった印象。今の所、崩れてはいないが、下へ抜ければ大きく下げる可能性もそれなりにありそう。

個別銘柄
全体的に小動き。小幅下落の銘柄が多い印象。

2013年11月19日火曜日

11/19(火)

日経平均  
GD後上昇。但し、前日終値には届かず。小幅陽線で終了。今の所、直近の急上昇に対する調整の範囲内の値動きに見える。


個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。直近高値からの調整で下落している銘柄が多い印象。

2013年11月18日月曜日

11/18(月)

日経平均  
GU後下落しマイ転。小幅マイナスで終了。但し、直近数日間の上昇幅を考えれば、今の所、上昇が一時的に一服した程度で、どちらかというと底堅い印象にも見える。


個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。但し、直近高値を更新して大きめの上昇になっている銘柄もそれなりに多い印象。

2013年11月16日土曜日

11/15(金)

日経平均  
GU後更に上昇。7、9、10月の高値を完全に更新。5月の高値には届いていないものの、過去半年のもみ合いレンジに対しては、今の所、完全に上へ抜けたと言えそう。


個別銘柄
全体的に上昇。大きく上昇している銘柄も多い。但し、大型株中心に上昇しており、日経平均の上昇幅の割りには、下げている銘柄も多い印象。

2013年11月14日木曜日

11/14(木)

日経平均  
GU後更に上昇。5/23以降につけた7、9、10月の高値を更新。但し、15000にはわずかに届かず。また、引けにかけてやや上昇幅を縮小。そのため、今の所、完全に抜けたとは言えない印象。

個別銘柄
全体的に上昇。但し、日経平均の上昇幅の割りには、下げている銘柄も多い印象。また、レンジを抜けたような印象の銘柄も多くはないように思う。

2013年11月13日水曜日

11/13(水)

日経平均  
小幅GD後小幅上昇。一時プラ転したものの、前日比小幅安の短い陽線で終了。前日の上昇幅を考えると、比較的底堅い動きとも言えそう。但し、上昇の動きが続かなかったため、レンジをまだ抜けていないという印象もやや強くなったようにも見える。

個別銘柄
全体的に小動きで高安マチマチ。建設関係に下落が目立つ。

2013年11月12日火曜日

11/12(火)

日経平均  
小幅上昇スタート後、更に大きめの上昇。長めの陽線で終了。10月後半以降の短期の持ち合い状態に対しては、一昨日とは反対に、上へ抜けたように見える。但し、5月以降のより長期間のもみ合いのレンジに対しては、今の所、依然、レンジ内にあるように見える。

個別銘柄
全体的に上昇。但し、日経平均の上昇幅の割りには、小動き程度又は下落している銘柄も多いように見える。

2013年11月11日月曜日

11/11(月)

日経平均  
GU後小動き。前日に、わずかに下へ抜けたような動きがあったが、続落しなかったため、レンジ内での動きが続いている印象に戻った。

個別銘柄
高安マチマチ。日経平均の上昇幅の割りには、下落している銘柄が多い印象。特に、新興銘柄には、大きく下落している銘柄が多い印象。

2013年11月8日金曜日

11/8(金)

日経平均  
10月下旬以降にもみ合っていた価格帯からGDで下抜け。寄り付き後は小幅上昇し、陽線になったが、前日までの位置にま戻らず。6月以降の安値を結ぶサポートラインからもわずかに下へ抜けたように見える。但し、今の所、完全に下へ抜けたとまでは言えないようにも見える。

個別銘柄
下落している銘柄が多い印象。但し、一部の大幅下落銘柄を除き、小幅下落程度の銘柄が多いようにも見える。また、上昇している銘柄もそれなりにある印象。

2013年11月7日木曜日

11/7(木)

日経平均  
小幅j上昇スタート後下落し、陰線引け。前日の値幅内での値動き。持ち合い状態が続いている印象。

個別銘柄
下落している銘柄が多い印象。但し、前日の上昇分の範囲内で下落している程度の銘柄が多い印象。

2013年11月6日水曜日

11/6(水)

日経平均  
小幅GD後下落。小幅陽線引け。持ち合い状態が続いている印象。

個別銘柄
全体的に小動きで高安マチマチ。陽線になっている銘柄も比較的多く、最近の中では、やや上昇が目立つようにも見える。

2013年11月5日火曜日

11/5(火)

日経平均  
小幅GU後下落。下げた後に反発できず、上値が重い印象。但し、今の所、下へ抜けてはおらず、持ち合い状態といった印象。

個別銘柄
高安マチマチ。但し、陰線になっている銘柄が多く、全体的にやや上値が重い印象。また、大きく上昇している銘柄は少ない一方で、大きく下落している銘柄はそれなりにある印象。

2013年11月1日金曜日

11/1(金)

日経平均  
小幅GU後下落し、前日安値を更新。25日線を完全に割り、10/25の直近安値に接近。売り圧力がかなり強くなっている印象。

個別銘柄
全体的に下落。但し、一部の銘柄を除き、多くの銘柄は、日経平均と比べると、下げ方が軽いようにも見える。

2013年10月31日木曜日

10/31(木)

日経平均  
小幅下落スタート。一時小幅プラ転したものの、下げに転じ陰線引け。25日線を再び割るレベルにまで下落。レンジの中程で方向感のない動きといった印象。

個別銘柄
下落している銘柄が多い印象。一部の銘柄は大き目の下落。但し、多くの銘柄は、日々の値動きの範囲で下げている程度に見える。

2013年10月30日水曜日

10/30(水)

日経平均  
GU後小動き。小幅陽線引け。一応25日線を超えたが、今の所、長期の持ち合いレンジ内での動きといった印象。

個別銘柄
高安マチマチ。上下いずれの方向について、それなりに動いている銘柄が多い印象。主力銘柄には比較的上昇している銘柄が多く、新興銘柄には下げている銘柄が多いように見える。

2013年10月29日火曜日

10/29(火)

日経平均  
小幅GD。その後、多少上下するが、前日の値幅内での値動き。小幅マイナスとなる小幅陽線で終了。今の所、25日線に頭を押さえれているような形になっており、やや上値が重い印象。

個別銘柄
全体的に小動き。どちらかと言えば下落している銘柄が多い印象。全体的に、やや上値が重いような印象に見える。

2013年10月28日月曜日

10/28(月)

日経平均  
GU後更に上昇。前日の大きな上げからは反発。但し、前日の値幅内での上昇であり、今の所、反発は限定的にも見える。一方で、安値を結ぶ支持線の位置で反発しているようにも見える。

個別銘柄
全体的に上昇。但し、今の所、限定的な反発をしている程度の銘柄が多い印象。

2013年10月25日金曜日

10/25(金)

日経平均  
GD後更に大きく下落。長い陰線で、25日線を完全に下へ抜ける動き。少なくとも、上昇トレンドが継続しているとは言えなそうに見える。

個別銘柄
全体的に下落。大きく下落している銘柄も多い。但し、日経平均の下落幅の割りには、小動き程度の銘柄や、上昇している銘柄も比較的多い印象。

2013年10月24日木曜日

10/24(木)

日経平均  
GD後上昇し、プラ転。25日線を割って始まったものの、終値ではわずかに25日線越え。但し、今の所、下げの勢いが完全に止まったとは言えないようにも見える。

個別銘柄
高安マチマチ。但し、下げている銘柄でも、陽線になっている銘柄や、下ヒゲをつけている銘柄が多い印象。一方、上昇している銘柄の場合、前日の大きな下落幅と比べると、小幅な上昇の銘柄が目立つ印象。

2013年10月23日水曜日

10/23(水)

日経平均  
小幅GUで前日につけた直近高値を更新。が、その後に大きく下落。一気に25日線の位置まで下げ、長い陰線で終了。7月、9月の高値を結ぶ上値抵抗線で跳ね返されたような雰囲気。今の所、結局7月、9月の高値を越えられず、レンジ相場が続いているような感じになっている。

個別銘柄
全体的に下落。長い陰線で大きめの下落をしている銘柄も多い。

2013年10月22日火曜日

10/22(火)

日経平均  
前日終値付近でスタート。終日小動き。前日につけた直近高値をわずかに更新するが、依然、7月、9月の高値は越えていない。

個別銘柄
全体的に小動きで高安マチマチ。建設関連に上昇が目立つが、多くの銘柄は、日々の値動きの範囲内で上下している印象。

2013年10月21日月曜日

10/21(月)

日経平均  
GU後上昇し、直近高値を更新。小幅陽線で終了。7月、9月の高値が近づいており、ここを越えられるか否かが重要と思う。

個別銘柄
全体的に小動きで高安マチマチ。どちらかと言えば、上昇している銘柄の方が多い。日経平均の上昇幅の割りには、下落している銘柄が多いようにも思う。

2013年10月18日金曜日

10/18(金)

日経平均  
前日終値付近でスタート。終日小動き。やや上値が重い動きが続いている印象。

個別銘柄
前日と同様、全体的に小動きで高安マチマチ。どちらかと言えば、上昇している銘柄の方が多い。また、直近高値を更新している銘柄もそれなりに多い。

2013年10月17日木曜日

10/17(木)

日経平均  
GUで直近高値を更新。その後、一時は前日終値付近にまで下落。下ヒゲ付きの短い陰線で終了。やや上値が重い印象はあるが、今の所、上昇が続いている。

個別銘柄
全体的に小動きで高安マチマチ。どちらかと言えば、上昇している銘柄の方が多い。また、直近高値を更新している銘柄もそれなりに多い。

2013年10月16日水曜日

10/16(水)

日経平均  
前日終値付近でスタート。その後は小動き。上下いずれにも行きかねているような印象。

個別銘柄
全体的に小動きで高安マチマチ。全体的に方向感がない印象。

2013年10月15日火曜日

10/15(火)

日経平均  
GU後に下落する寄り天の動き。但し、前日比プラス圏は維持し、小幅陰線引け。依然、連日で上昇しているが、やや上値が重い雰囲気にもなってきたように見える。

個別銘柄
全体的に小動きで高安マチマチ。陰線になっている銘柄がやや多い印象。

2013年10月11日金曜日

10/11(金)

日経平均  
大きめのGU後小動き。今の所、、6月、8月の安値を結ぶ支持線で反発した形になっている。また、その結果、今の所、5月の高値以降のチャネル内での動きが続いている状態と言えそう。

個別銘柄
全体的に上昇。大きめの上昇をしている銘柄も多い。但し、寄り天で陰線になっている銘柄も比較的多い印象。

2013年10月10日木曜日

10/10(木)

日経平均  
GD後更に上昇し、ほぼ高値引け。直近安値位置から連日で大きめの上昇になっている。但し、依然、25日線を下回っており、下落局面での戻りの可能性も否定できない印象。

個別銘柄
全体的に上昇。特に、内需ディフェンシブ銘柄の上昇が目立つ。一方で、日経平均の上昇幅の割りには、下落している銘柄も多いように見える。

2013年10月9日水曜日

10/9(水)

日経平均  
GD後、一時、前日につけた直近安値付近まで下落。が、その後切り返し、前日高値を超える位置まで上昇。反発の雰囲気もでてきたように見える。また、6月、8月の安値を結ぶ下値支持線で反発しているようにも見える。但し、今の所、下げ局面での一時的な戻りにも見える。

個別銘柄
全体的に上昇。日経平均と同様に、一旦下げた後に陽線で上昇している銘柄が多い。比較的長めの陽線になっている銘柄も多く、底打ちの雰囲気も少し出てきているように見える。

2013年10月8日火曜日

10/8(火)

日経平均  
GDで直近安値を更新。が、その後は上昇し、プラ転。小幅高で終了。但し、今の所、リバウンドというほどは反発していない印象。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い印象。直近安値を更新している銘柄、安値位置から反発している銘柄、いずれもそれなりにある印象。

2013年10月7日月曜日

10/7(月)

日経平均  
小幅上昇スタート後下落し、直近安値を更新。今の所、反発の気配はなく、だらだらと下げている印象。

個別銘柄
全体的に下落。直近安値を更新している銘柄も多い。依然、下げきった印象は小さいように見える。

2013年10月4日金曜日

10/4(金)

日経平均  
GD後小動き。一時はわずかにプラ転したが、結局、寄り付きと同レベルで終了。25日線を完全に割っており、今の所、下落局面が続いている印象。

個別銘柄
全体的に下落。直近安値を更新している銘柄も多い。一方、小幅ではあるが、上昇している銘柄もそれなりにある。但し、長い陰線になっている銘柄が少なく、連日少しずつ下げている銘柄が多いため、今の所、下げきった印象は小さいように見える。

2013年10月3日木曜日

10/3(木)

日経平均  
前日終値付近でスタート。終日小動き。前日の大きな下落に対するリバウンドの気配は今の所ないと言えそう。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。但し、一部の銘柄は比較的大きく動いている印象。また、下へ抜けるような動きの銘柄も多くなってきたように見える。

2013年10月2日水曜日

10/2(水)

日経平均  
前日終値付近でスタート。その後一時上昇するが、下落に転じマイ転。更に大きく下落し、長めの陰線で終了。8月下旬以降のトレンドラインを割って大きく下落しており、直近の上昇の動きからは少なくとも外れたように見える。

個別銘柄
全体的に下落。大きめの下落をしている銘柄も多い。但し、今の所、9月に上昇した範囲内で下落している銘柄が多く、悲壮感が漂う程ではない印象。

2013年10月1日火曜日

10/1(火)

日経平均  
小幅上昇スタート。その後一時それなりに上昇するが、行って来いの展開となり、小幅陰線引け。直近高値位置からの調整局面だが、上値が重い印象もあり、更に下げることもありそうな雰囲気に見える。

個別銘柄
全体的に小動き。下げている銘柄が多く、全体的に上値が重い印象。崩れるかどうかの瀬戸際にある銘柄が多いようにも見える。

2013年9月30日月曜日

9/30(月)

日経平均  
大きめのGD後更に下落。前日終値付近でスタート。このまま更に下げると、7月の高値を超えられないまま下げることになり、上値の抵抗が強くなりそうにも見える。

個別銘柄
全体的に下落。商社、金融等に大きめの下落が目立つ印象。一方、バイオ関連や一部の材料系銘柄には、大きく上昇している銘柄も目につく。

2013年9月27日金曜日

9/27(金)

日経平均  
前日終値付近でスタート。その後少し下落し、小幅陰線で終了。直近高値付近で動きが一服している印象。

個別銘柄
全体的に小動き。下落している銘柄が比較的多い印象。但し、直近高値を更新している銘柄もそれなりに多い。

2013年9月26日木曜日

9/26(木)

日経平均  
配当落ちでGD後、一時更に下落。が、その後切り返し、プラ転。更に上昇し、前日高値超え。配当落ち日にもかかわらず、大きめの上昇で終了。今の所、押し目を完了し、再度上を目指す動きのように見える。

個別銘柄
GDしている銘柄が多いが、最終的にはプラ転している銘柄が多い印象。調整を完了したように見える銘柄が多い気がする。

2013年9月25日水曜日

9/25(水)

日経平均  
小幅下落スタート後更に下落。やや上値が重い印象。但し、前日の値幅内での動きであり、今の所、崩れた印象はないように見える。

個別銘柄
全体的に下落。特に、最近急上昇した銘柄の下落が大きく、利益確定の売りが出ているように見える。

2013年9月24日火曜日

9/24(火)

日経平均  
GD後上昇。一時小幅プラ転。前日終値付近で終了。一時的に下げた後に再度上昇した形になっており、今の所、上昇の動きが続いているように見える。

個別銘柄
高安マチマチ。日経平均と同様に、GD後に下げ幅を縮小している銘柄が多い。また、いわゆる仕手系の銘柄に大きく上昇している銘柄が増えている印象。

2013年9月20日金曜日

9/20(金)

日経平均  
小幅上昇スタートで直近高値を更新。が、その後下落し、小幅陰線で終了。7月高値に近づいてきており、やや上値に警戒感があるような印象。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い印象。一方、最近賑わっている建設銘柄は、上下いずれにも比較的大きく動いている銘柄がある。

2013年9月19日木曜日

9/19(木)

日経平均  
やや大きめのGUで直近高値を更新。その後、一時上昇幅を縮小するが、再度上昇し、下ヒゲ付きの陽線引け。7月の高値付近に接近。

個別銘柄
全体的に上昇。主力銘柄に上昇が目立つ印象。但し、日経平均の上昇幅の割りには、下落している銘柄も多いようにも見える。

2013年9月18日水曜日

9/18(水)

日経平均  
小幅GU後更に上昇。一時は、9/11につけた直近高値を更新。その後、上昇幅を縮小するが、前日高値よりは高い位置で終了。今の所、再度上を目指す動きのようにも見える。

個別銘柄
高安マチマチ。上昇している銘柄の方が多い印象。金融関係に比較的上昇が目立つように見える。一方、最近活況だった建設銘柄には、下落している銘柄が多い。

2013年9月17日火曜日

9/17(火)

日経平均  
小幅GU後下落し、マイ転。但し、前日の安値を割ってはいないため、今の所、直近高値から少し押した位置でも多少もみ合っている程度の印象。

個別銘柄
高安マチマチ。下落している銘柄の方が多い印象。活況の建設銘柄も高安マチマチだが、大きく上昇して直近高値を更新している銘柄も多い。

2013年9月13日金曜日

9/13(金)

日経平均  
GD後一時更に下落。その後切り返して小幅高で終了。少し反発の気配がでてきたようにも見える。

個別銘柄
高安マチマチ。下げている銘柄も含め、陽線になっている銘柄が多い印象。また。オリンピック関連で活況になっている建設銘柄には、直近高値を更新している銘柄も多い。

2013年9月12日木曜日

9/12(木)

日経平均  
小幅下落スタート。その後は小動き。前日に直近高値をつけた後の調整局面といった印象。但し、レンジの上限で跳ね返されて下落しているようにも見える。

個別銘柄
全体的に小動きで、下落している銘柄が多い印象。今の所、直近の上昇に対する調整程度の範囲で下落している銘柄が多い。建設関連等の一部の銘柄が活況で、安く始まった後に切り返して長めの陽線になっている銘柄が多い。

2013年9月11日水曜日

9/11(水)

日経平均  
GUで8月の高値を更新。が、その後は下落し、一時は小幅マイテン。ほぼ前日終値と同じ位置で終了。依然、高値を更新し続けているが、やや売りが増えてきた印象。

個別銘柄
高安マチマチ。直近に大きく上昇した銘柄には、下げている銘柄が多い印象。特に、前日に大幅高となっていた建設関連には、大きめの下落になっている銘柄が目立つ。また、GU後にマイ転している銘柄も多い。また、全体的に、陰線になっている銘柄が多い。一方、GU後に更に上昇して直近高値を更新している銘柄もそれなりにある印象。

2013年9月10日火曜日

9/10(火)

日経平均  
GU後更に上昇。8月の高値は超えていないものの、上へ向かう雰囲気が強くなった印象。

個別銘柄
オリンピック関連として注目されら銘柄を中心に、上昇している銘柄が多い。特に、前日に寄り天になっていた建設銘柄の上昇が非常に目立つ。但し、その他の銘柄には、下落又は小動き程度の銘柄も多い。

2013年9月9日月曜日

9/9(月)

日経平均  
前日に東京オリンピックが決まった影響で、直近安値位置から直近高値付近まで一気にGU。その後は小幅上昇し、直近高値をわずかに上回って終了。但し、今の所、まだレンジ内の動きになっている。

個別銘柄
全体的に上昇。オリンピック関連となる建設、不動産等は大幅GU。寄り天の動きになっている銘柄も多いが、前日比では大きめの上昇になっている。

2013年9月6日金曜日

9/6(金)

日経平均  
前日終値付近でスタート。その後下落。レンジ上限で跳ね返されたような動きだが、上昇初期の押し目とも言えそうな動き。

個別銘柄
全体的に下落。大きめの下落になっている銘柄も多い。

2013年9月5日木曜日

9/5(木)

日経平均  
小幅GU後下落。一時小幅マイテン。結局、小幅高となる短い陰線で終了。上昇初期の押し目とも、レンジ内の動きで天井をつけたタイミングともとれる微妙な印象・

個別銘柄
高安マチマチ。寄り付きで直近高値を更新した後、寄り天の陰線になっている銘柄が比較的多い。但し、陽線で高値を更新している銘柄もそれなりにあるように見える。

2013年9月4日水曜日

9/4(水)

日経平均  
小幅GD後上昇し、前日高値を更新。依然、8月中の高値には届いておらず、モミ合いレンジ内にあるようにも見えるものの、8月中旬の高値をわずかに更新し、上昇の勢いが強くなってきているようにも見える。

個別銘柄
全体的に上昇。上値抵抗線を超えたように見える銘柄も多い。今の所、出来高を伴っているとは言いがたいが、底打ちのような形になっている銘柄が増えてきた印象。

2013年9月3日火曜日

9/3(火)

日経平均  
大きめGU後更に大きく上昇。前回の高値及び25日線を超え、もみ合っていたチャネルを上に抜けたようにも見える。但し、8月中の高値には届いておらず、依然、モミ合いレンジ内にあるようにも見える。

個別銘柄
全体的に上昇。大きめの上昇をしている銘柄や、上値抵抗線を超えたように見える銘柄も多い。今の所、上昇トレンドという程の銘柄は少ないが、直近の動きとは少し違った状況になっているとは言えそう。

2013年9月2日月曜日

9/2(月)

日経平均  
小幅GU後更に上昇し、陽線引け。但し、前日の高値には届いていらず、今のところ、日々の値動きの範囲内での上昇といった印象。

個別銘柄
全体的に上昇。不動産、建設等に比較的上昇が目立つ。但し、全体的には、小幅上昇程度の銘柄が多い。また、日経平均の上昇幅の割りには、下落している銘柄も多い印象。j特に、自動車関連等の輸出銘柄に下落が目立つ。

2013年8月30日金曜日

8/30(金)

日経平均  
GU後下落し、マイ転。前日安値よりも下で終了。チャネル内での動きが続いており、チャネル上限で跳ね返されたように見える。

個別銘柄
全体的に小動きで高安マチマチ。上昇している銘柄も含め、寄り天になっている銘柄が多く、全体的に上値が重い印象。

2013年8月29日木曜日

8/29(木)

日経平均  
小幅GU後更に小幅上昇。チャネル内での動きが続いているように見える。

個別銘柄
全体的に小動きで高安マチマチ。下落が一服しているような銘柄が多いが、その結果、かえって下落が完了していない印象になっている気もする。

2013年8月28日水曜日

8/28(水)

日経平均  
大きめのGD。その後、更に下落し、直近安値をわずかに更新。が、そこから反転し、大幅安ながら、陽線で引け。今のところ、これまでの値動きのチャネル下限近辺までの下落であり、サポートラインを割ってはいないように見える。

個別銘柄
全体的に下落。直近安値を更新して大きく下げている銘柄も多い。但し、小幅陽線になっている銘柄も多く、今のところ、総悲観にはなっていない印象。

2013年8月27日火曜日

8/27(火)

日経平均  
GD後小動き。狭いチャネル内での動きが続いている印象。

個別銘柄
全体的に小動きで高安マチマチ。上下いずれにも勢いがない印象。

2013年8月26日月曜日

8/26(月)

日経平均  
小幅上昇スタート。その後、下落し、小幅マイ転。前日比小幅安で終了。前日と同レベルで小動きだが、反発の勢いが続かなかったため、戻り高値のタイミングにも見える。

個別銘柄
全体的に小動きで高安マチマチ。上下いずれにも勢いがない印象。

2013年8月23日金曜日

8/23(金)

日経平均  
大きめのGUの後、更に小幅上昇。但し、今のところ、リバウンドというより、下げ局面での一時的な戻りといった印象の方が強い。

個別銘柄
全体的に上昇。大きめのGUをしている銘柄が多い。但し、陰線になっている銘柄が比較的多く、リバウンド局面という雰囲気ではないように見える。

2013年8月22日木曜日

8/22(木)

日経平均  
小幅下落スタート。その後上下に動き、一時は小幅プラ転。最後は、前日比小幅安となる短い陽線で終了。依然、レンジを完全には割らず、下限付近でウロウロしている感じ。

個別銘柄
全体的に小動きで高安マチマチ。全体的に勢い不足といった印象。

2013年8月21日水曜日

8/21(水)

日経平均  
小幅上昇スタート。その後下落し、一時は直近安値を更新。が、その後再度戻し、始値付近で終了。直近安値を更新したものの、今のところ、レンジを完全に割ったとは言えない印象。

個別銘柄
日経平均がプラスで引けている割には、下落している銘柄が多い印象。直近安値を更新している銘柄も多い。但し、全体的には比較的小動きにも見える。

2013年8月20日火曜日

7/20(火)

日経平均  
GD後一時小幅反発。が、プラ転には至らず、再度下げ幅を拡大し、直近安値を更新。もみ合いレンジの下限をわずかに下回って終了。但し、今のところ、レンジを完全に割ったとは言えない印象。

個別銘柄
全体的に下落。直近安値を更新している銘柄も多い。但し、今のところ、完全に崩れたとまでは言えない銘柄が多い印象。

2013年8月19日月曜日

8/19(月)

日経平均  
前日終値付近でスタート。その後、小幅上昇。方向感無く、レンジ内でもみ合っている印象。

個別銘柄
全体的に小動きで高安マチマチ。どちらかと言えば、上昇している銘柄が多い印象。

2013年8月16日金曜日

8/16(金)

日経平均  
GD後上昇。但し、前日終値には届かず。レンジ内でもみ合っている印象。

個別銘柄
全体的に下落。直近安値を更新している銘柄も多い。但し、寄り付き後には上昇し、陽線になっている銘柄も多い。

2013年8月15日木曜日

8/15(木)

日経平均  
GD後一時上昇するが、結局更に下げ、小幅陰線引け。もみ合いレンジ内の動きに見える。

個別銘柄
全体的に下落。但し、小動き程度の銘柄が多い印象。

2013年8月14日水曜日

8/14(水)

日経平均  
GU後更に上昇。但し、今のところ、チャネル内での動きに見える。

個別銘柄
全体的に上昇。但し、直近の下落に対する戻しの範囲内で上昇している程度の銘柄が多い印象。また、下落している銘柄もそれなりに多いように見える。

2013年8月13日火曜日

8/13(火)

日経平均  
GU後更に上昇。久々に大きめの上昇となった。但し、今のところ、直近の下落に対する戻しの範囲内での上昇と言えそう。また、チャネルを形成し、そのチャネル内で動いているようにも見える。

個別銘柄
全体的に上昇。比較的大きく上昇している銘柄もあるが、そのような銘柄も含め、直近の下落に対する戻しの範囲内で上昇している程度の銘柄が多い印象。

2013年8月12日月曜日

8/12(月)

日経平均  
GD後上昇。一時は小幅プラ転。が、その後再度下げ、短い陽線で終了。反発する勢いは今のところ少ない印象。

個別銘柄
全体的に小動きで高安マチマチ。直近安値を更新している銘柄がやや多いようにも見える。

2013年8月11日日曜日

8/9(金)

日経平均  
小幅上昇スタート。一時は前日安値をわずかに割るが、終日小動き。小幅安で終了。

個別銘柄
高安マチマチ。小動きの銘柄が多い。どちらかと言えば、下落している銘柄が多い印象。

2013年8月8日木曜日

8/8(木)

日経平均  
GD後上昇し、一時プラ転。が、その後下落に転じ、寄り付きレベルより更に下落。先週末までのモミ合いレンジからもわずかに下へ抜け、直近安値を更新。

個別銘柄
全体的に下落。直近安値を割る銘柄も増えてきた印象。

2013年8月7日水曜日

8/7(水)

日経平均  
GD後更に下落。前日比-600近い大幅下落で終了。但し、今のところ、前週の位置よりも上にあり、単なるもみ合いレンジ内の動きにも見える。

個別銘柄
全体的に下落。大きめの下落になっている銘柄も多い。但し、今のところ、先週末以降の上昇分の範囲内で下げている銘柄が多い印象。

2013年8月6日火曜日

8/6(火)

日経平均  
小幅下落スタート。その後更に下落し、前日の安値を大きく割る位置まで下落。が、その後反転し、前日の高値を超える位置まで上昇し、下ヒゲをつけて終了。但し、終わってみれば、一昨日以降、単に同じ位置でもみ合っているように見える。

個別銘柄
高安マチマチ。どちらかと言えば、上昇している銘柄が多い印象。小動きの銘柄が多い。

2013年8月5日月曜日

8/5(月)

日経平均  
GD後、前日の値幅内で小動き。連日の大き目の上昇の後に一服している印象。

個別銘柄
全体的に下落。但し、全体的に小動きで、小幅下落程度の銘柄が多い。

2013年8月2日金曜日

8/2(金)

日経平均  
GU後更に大きめの上昇。25日線を超えた位置で終了。前日以降、やや異様に強い印象。

個別銘柄
全体的に上昇。前日に続いて大きく上昇している銘柄が多い。下落前の水準を回復している銘柄や、高値を更新している銘柄も増えてきた印象。

2013年8月1日木曜日

8/1(木)

日経平均  
前日終値付近でスタート。その後、大き目の上昇となり、直近安値圏での数日間のもみ合いレンジの高値を更新。但し、今のところ、反発は限定的といった印象。

個別銘柄
全体的に上昇。比較的大きめの反発になっている銘柄も多い。但し、日経平均の上昇幅の割りには、小動き程度又は下落している銘柄もそれなりに多い印象。

2013年7月31日水曜日

7/31(水)

日経平均  
GD後小動き。前日の値幅内での値動き。大きく下落した後にリバウンドしきれず、上値が重くなっている印象。

個別銘柄
下落している銘柄が多い。但し、底を抜けるような動きの銘柄は比較的少なく、直近安値圏で小動きの銘柄が多い印象。

2013年7月30日火曜日

7/30(火)

日経平均  
小幅下落スタート後上昇。前日の高値付近にまで上昇し、陽線引け。それなりの値幅での反発になったが、今のところ、どちらかと言えば、下落局面の一時的な戻りのように見える。

個別銘柄
全体的に上昇。比較的大きく上昇している銘柄も多い。但し、どちらかと言えば、下落局面の一時的な戻りといった印象の銘柄が多いように見える。

2013年7月29日月曜日

7/29(月)

日経平均  
大きめのGD後更に下落。寄り付き時点で25日線を完全に割り、更に大きく下落している。売りの圧力がかなり強い印象。

個別銘柄
全体的に大きめの下落。大きく下げている銘柄も多い。また、多くの銘柄で25日線割れ。

2013年7月26日金曜日

7/26(金)

日経平均  
大きめのGD後更に下落。直近の持ち合い状態から完全に下へ抜けた動き。但し、今のところ、25日線付近で下落が止まっている状態。

個別銘柄
全体的に大きめの下落。日経平均と同様に、持ち合いから下へ抜けるように大きく下げている銘柄も多い。但し、今のところ、25日線を割っていない銘柄が多い印象。

2013年7月25日木曜日

7/25(木)

日経平均  
小幅上昇スタート後下落。やや上値が重い印象だが、今のところ、直近高値圏での持ち合いレンジ内の動きと言えそう。

個別銘柄
全体的に下落。持ち合いから下へ抜けるように大きく下げている銘柄も増えてきた印象。但し、今のところ、上昇トレンドが崩れていない印象の銘柄も多いように見える。

2013年7月24日水曜日

7/24(水)

日経平均  
小幅下落スタート。その後は前日の値幅内で小動き。直近高値圏での持ち合い状態といった印象。

個別銘柄
全体的に小動きで高安マチマチ。下落している銘柄の方がやや多い印象。全体的に勢い不足に見える。

2013年7月23日火曜日

7/23(火)

日経平均  
GD後上昇し、前日の高値超え。但し、ほぼ前日と同一での値動きであり、直近高値圏での持ち合い状態といった印象。

個別銘柄
全体的に小動きで高安マチマチ。日経平均がそれなりに上昇している割には、下落している銘柄も多い印象。

2013年7月22日月曜日

7/22(月)

日経平均  
GU後下落。一時マイ転後、小幅高で終了。前日の値幅内での動き。参院選終了で大きく動くとの期待もあったが、どちらかと言えば、様子見ムードといった印象。

個別銘柄
全体的に小動きで高安マチマチ。個別銘柄も、全体的に様子見ムードといった印象。

2013年7月19日金曜日

7/19(金)

日経平均  
上昇スタート後、大きめの下落。一時は、前日の安値を大きく割る位置にまで下落。その後、少し戻して終了。高値圏で一気に売りがでた状況に見える。但し、先日までのモミ合いレンジの上限付近で反発しているようにも見えるため、今のところ、上昇トレンドは崩れていない印象。

個別銘柄
下落している銘柄が多い。また、日経平均と同様、高く始まった後に比較的大きな下落になっている銘柄が多い。但し、下ヒゲをつけて戻している銘柄も多い。

2013年7月18日木曜日

7/18(木)

日経平均  
GU後更に上昇。直近高値圏の持ち合い状態から、少し上へ抜けたように見える。

個別銘柄
主力銘柄を中心に、上昇している銘柄が多い。但し、小動き又は下落している銘柄も多いように思う。

2013年7月17日水曜日

7/17(水)

日経平均  
GD後上昇。小幅プラスで終了。直近の持ち合いをまだ抜けておらず、持ち合いレンジ内での動きといった印象。

個別銘柄
全体的に小動きで高安マチマチ。持ち合い状態になっている銘柄が多い印象。

2013年7月16日火曜日

7/16(火)

日経平均  
GUで直近高値を更新。その後は小動き。一応直近高値更新だが、今のところ、直近の持ち合い状態を完全に上へ抜けたとは言えない印象。

個別銘柄
全体的に小動き。どちらかと言えば上昇している銘柄が多い印象。直近高値を更新している銘柄もそれなりに多いように見える。

2013年7月12日金曜日

7/12(金)

日経平均  
前日終値付近でスタート。その後は小動き。一時、直近高値をわずかに更新するがレンジ内の動きの範囲。直近高値圏で持ち合い状態にあるように見える。

個別銘柄
全体的に小動きで高安マチマチ。持ち合い状態を上へ抜けるような銘柄が増えてきたようにも見える。

2013年7月11日木曜日

7/11(木)

日経平均  
前日安値をわずかに下回る位置までGD後、上昇。前日比小幅プラスで終了。それなりに上下に動くが、直近高値圏でのもみ合いレンジ内での動きといった印象。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い印象。安く始まった後、小幅プラスにまで切り返している銘柄が多い。

2013年7月10日水曜日

7/10(水)

日経平均  
前日終値付近でスタート。前日終値付近で上下。一時は、わずかに直近高値を更新。直近高値圏で小動きといった印象。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い印象。

2013年7月9日火曜日

7/9(火)

日経平均  
GU後更に上昇し、前日比で大きめのプラスで終了。但し、前日の値幅内での動きになっており、前日につけた直近高値は更新できず。

個別銘柄
全体的に上昇。但し、前日の高値は超えていない銘柄が多い印象。日経平均は大幅高だが、上へ抜ける勢いには少し欠けるようにも見える。

2013年7月8日月曜日

7/8(月)

日経平均  
GUで直近高値を更新。が、その後下落し、前日安値割れ。少し長めの陰線になり、売り圧力が比較的強い印象。但し、今のところ、直近高値圏での動きと言えそう。

個別銘柄
全体的に下落。GU後に下落して陰線になっている銘柄が多い。全体に、比較的売りが出てきている印象。

2013年7月5日金曜日

7/5(金)

日経平均  
GU後更に上昇し、直近高値を更新。早くも押し目完了で再度上に行くような形になっている。前日に少し一服感がでていただけに、かえって強い印象。

個別銘柄
日経平均の上昇幅の割りには下落している銘柄もそれなりにあり、高安マチマチ。また、全体的に小動きの印象。直近に目立って強かった不動産銘柄は、上昇している銘柄も多いものの、陰線になっている銘柄も多く、やや一服感がでてきたようにも見える。

2013年7月4日木曜日

7/4(木)

日経平均  
下落スタート後、小動き。少し下げ幅を縮小し、小幅マイナスで終了。一気に上昇した後、直近高値圏で一服といった雰囲気。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い印象。不動産関連に上昇が目立つ。

2013年7月3日水曜日

7/3(水)

日経平均  
小幅上昇スタート後、下落し、マイ転。久々に前日比マイナスで引け。但し、今のところ、崩れておらず、直近の上昇幅を考えると、むしろ底堅いとも言えそう。

個別銘柄
高安マチマチ。上昇一服といった雰囲気で、比較的小動きの銘柄が多いように見える。但し、依然上昇をし続けている雰囲気の銘柄も多い。

2013年7月2日火曜日

7/2(火)

日経平均  
GU後更に上昇。連日の上昇により、6月にもみ合っていたレンジについては、完全に上へ抜けたと言えそう。

個別銘柄
全体的に上昇。直近の数日間で大きく上昇して、25日線を上へ抜けている銘柄が多い

2013年7月1日月曜日

7/1(月)

日経平均  
小幅上昇スタート後、更に小幅上昇。直近のもみ合いレンジの上限付近で上昇しており、わずかに上に抜けたようにも見える。但し、今のところ、完全に上へ抜けたとは言えないように思う。

個別銘柄
全体的に上昇。直近のもみ合いレンジから上へ抜けたような銘柄が多くなってきたようにも見える。

2013年6月28日金曜日

6/28(金)

日経平均  
GU後更に上昇。25日線を超え、直近のもみ合いレンジの上限付近にまで上昇。見方によっては、わずかに上に抜けたとも言えそう。但し、今のところ、完全に上へ抜けたとは言えないように思う。

個別銘柄
全体的に上昇。大きめの上昇をしている銘柄も多い。また、直近のもみ合い状態とは少し違った雰囲気で上昇している銘柄も多いように見える。但し、今のところ、反転上昇の僅かな気配といった程度のものが多い印象。

2013年6月27日木曜日

6/27(木)

日経平均  
小幅GU。一時は前日終値付近まで下げるが、その後上昇し、前日高値超え。但し、依然、もみ合いレンジ内の動きと言えそう。

個別銘柄
全体的に上昇。直近に下げていた銘柄には、下ヒゲの陽線になっている銘柄も多く、とりあえず一旦は下げの圧力が弱まってきたようにも見える。不動産銘柄に上昇が目立つ。一方、バイオ銘柄は、一部の銘柄が大きく反発したものの、更に大きく下落している銘柄も多い。

2013年6月26日水曜日

6/26(水)

日経平均  
GU後下落し、マイテン。値動きは上下に激しいが、前日の値幅内での動き。日経平均だけを見る限り、もみ合いレンジ内の動きと言えそう。

個別銘柄
全体的に下落。大きく下げている銘柄も多い。また、下へ抜けたような動きの銘柄も増えてきた印象。特に、新興銘柄等の個人が買っている銘柄の下落がひどい。

2013年6月25日火曜日

6/25(火)

日経平均  
小幅上昇スタート。上下に動いた後、小幅安で終了。値動きは激しいが、もみ合いレンジ内の動きと言えそう。

個別銘柄
全体的に下落。直近のもみ合いレンジ内で動いている銘柄が多い印象。但し、一部の銘柄は、下へ抜けたような動きをしているように見える。

2013年6月24日月曜日

6/24(月)

日経平均  
GU後下落し、マイ転。上下に激しく動いているが、もみ合いレンジ内の動きと言えそう。但し、徐々に底堅い動きになってきているようにも見える。

個別銘柄
高安マチマチ。陰線になっている銘柄が多い。どちらかと言えば、下げている銘柄が多いように見える。また、直近のもみ合いレンジ内で動いている銘柄が多い印象。

2013年6月21日金曜日

6/21(金)

日経平均  
やや大きめのGD後上昇。長めの陰線になり、結局、前日の高値を超えるレベルにまで上昇。但し、今のところ、もみ合いレンジ内の動きと言えそう。

個別銘柄
寄り付き時点では、ほぼ全面安。が、その後上昇する銘柄も多く、引け時点では、高安マチマチ。但し、日経平均の上昇幅の割りには、上昇している銘柄が少ないようにも思う。

2013年6月20日木曜日

6/20(木)

日経平均  
GD後、更に小幅下落。もみ合いレンジ内での動きといった印象。

個別銘柄
全体的に下落。但し、日々の値動きの範囲内で下落している程度の銘柄が多い印象。