2011年4月29日金曜日

週末の作業(4/29)

日経平均、TOPIXのチャートチェック

週足:
 日経平均、TOPIXとも小幅上昇。先週までの徐々に下落しているような雰囲気は消えた感じ。
 但し、今のところ、上昇する雰囲気でもなく、持ち合い状態に見える。

日足:
 レンジ内で揉みあう動きが続いていたが、4/28に大きめの上昇。日経平均は、震災後安値をつけた3/15以降の高値更新。TOPIXは、3/15以降の高値に及んでいないが、直近のもみ合いレンジはやや上へ抜けたようにも見える。但し、TOPIXは、日経平均と比べると上昇の勢いは鈍く、まだレンジ相場が続いているようにも見える。

2011年4月28日木曜日

4/28(木)

前日のダウ:+95

日経平均
 日中の動き:
 前日終値=9691、寄付=9749、終値=9849(+157)
 +60弱のギャップアップ。その後も徐々に値を上げる展開。


日足チャート:
 震災後、大きく下落したのちの高値更新。持ち合いを上へ抜けた。

個別銘柄:
 全体的に上昇。横ばい~下降トレンドの銘柄が多いが、日経平均と同様に、これまでの横ばい状態から上へ抜けるような銘柄も多くなってきた印象。

2011年4月27日水曜日

4/27(水)

前日のダウ:+115

日経平均
 日中の動き:
 前日終値=9558、寄付=9631、終値=9691(+133)
 +70強のギャップアップ。少し更に値を上げた後、横ばいの展開。特に後場は非常に小動き。


日足チャート:
 前日の下落分を戻した感じ。レンジ内で横ばいの動きが続いている。

個別銘柄:
 上昇している銘柄が多い。但し、決算の影響等で個別に下落している銘柄もそれなりに多い印象。

2011年4月26日火曜日

4/26(火)

前日のダウ:-26

日経平均
 日中の動き:
 前日終値=9671、寄付=9627、終値=9558(-113)
 -40強のギャップダウン後、更に下落。後場は小動きで横ばい。


個別銘柄:
 下落している銘柄が多く、特に輸出系企業には、大きめの下落をしている銘柄も多い。但し、上昇している銘柄もそれなりにある印象。

2011年4月25日月曜日

4/25(月)

前日のダウ:休場

日経平均
 日中の動き:
 前日終値=9682、寄付=9705、終値=9671(-10)
徐々に失速するような雰囲気で後場にマイ転。


 日足チャート:
 前日の終値付近で小動き。やや上値が重い印象。

個別銘柄:
 全体的に小動きで高安マチマチ。前日に上昇が目立った自動車関連も一服。

2011年4月23日土曜日

週末の作業(4/23)

日経平均、TOPIXのチャートチェック

週足:
 先週に引き続き、戻り高値を付けた後に下落している局面といった雰囲気。


日足:
 先週と同様、戻り高値となっている直近高値圏でのもみ合いの展開が続いている。日経平均は、レンジの上値にトライしているようにも見える。一方、TOPIXは、先週よりも更に上値が重くなったような印象。

2011年4月22日金曜日

4/22(金)

前日のダウ:+52

日経平均
 日中の動き:
 前日終値=9685、寄付=9623、終値=9682(-3)
 -60程度のギャップダウン。後場に入った直後から急上昇してプラテン。引けにかけて上昇幅を縮小し、結局前日終値付近で終了。


 日足チャート:
 前日と同レベルでの値動きとなり、方向感がない印象。

個別銘柄:
 全体的に小動きで高安マチマチ。自動車関連が強めの印象。

2011年4月21日木曜日

4/21(木)

前日のダウ:+186

日経平均
 日中の動き:
 前日終値=9606、寄付=9686、終値=9685(+78)
 +80程度のギャップアップ・その後は、小動きで横ばいの展開。


 日足チャート:
 ギャップアップで続伸だが、今のところ、4/18以前のレンジ内の動き。


個別銘柄:
 日経平均の上昇の割には、全体的に小動きの印象。寄り天で陰線になっている銘柄も多い。電気機器、自動車関連、商社等に比較的上昇いている銘柄が目に付くように思う。

2011年4月20日水曜日

4/20(水)

前日のダウ:+65

日経平均
 日中の動き:
 前日終値=9441、寄付=9536、終値=9606(+165)
 +100弱のギャップアップから更に上昇する展開。後場は小動きで横ばいの展開。


 日足チャート:
 前日の下落分を完全に戻し、更に上昇する展開。一昨日までのレンジ内に完全に復帰。


個別銘柄:
 ほぼ全面高の展開。但し、日経平均の上昇幅の割には、小幅上昇程度の銘柄が多い印象。

2011年4月19日火曜日

4/19(火)

前日のダウ:-140

日経平均
 日中の動き:
 前日終値=9556、寄付=9448、終値=9441(-115)
 -100超のギャップダウンスタート。その後は小動き、横ばいの展開。


 日足チャート:
 最近のレンジから完全に下へ抜けた。但し、寄り付き後に下げ幅を拡大する動きにはならず、意外に底堅いとも言えそう。

個別銘柄:
 下落している銘柄が多い。寄り付き後は小動きのものが多いが、陰線になって大きく下げている銘柄も割と多い。

2011年4月18日月曜日

4/18(月)

前日のダウ:+56

日経平均
 日中の動き:
 前日終値=9591、寄付=9593、終値=9556(-34)
 前日終値付近でスタート。前日終値付近で小動き、横ばいの展開。


 日足チャート:
 最近のレンジ内で方向感のない動きが続いている印象。


個別銘柄:
 全体的に小動きで高安マチマチの印象。主力銘柄では、どちらかと言えば、下げている銘柄が多い印象。

2011年4月17日日曜日

週末の作業(4/17)

日経平均、TOPIXのチャートチェック

週足:
 戻り高値を付けた後に下落している局面といった雰囲気。特に、TOPIXは実体ベースの直近安値に接近。一方、日経平均の方は、直近高値から少し下げた程度。


日足:
 戻り高値となっている直近高値圏でのもみ合いの展開が続いている。日経平均、TOPIXとも、先週よりもやや上値が重くなったような印象。

2011年4月15日金曜日

4/15(金)

前日のダウ:+14

日経平均
 日中の動き:
 前日終値=9653、寄付=9646、終値=9591(-62)
 前日終値付近でスタート。9:15までに前日比-60超まで下落。その後は、小動きで横バウの展開。


 日足チャート:
 最近のレンジ内で方向感のない動きが続いている印象。


個別銘柄:
 全体的に小動きで高安マチマチの印象。

2011年4月14日木曜日

4/14(木)

前日のダウ:+7

日経平均
 日中の動き:
 前日終値=9641、寄付=9579、終値=9653(+12)
 -60強の下落スタート。徐々に下値を切り上げ、14時頃にプラテン。

 日足チャート:
 底堅い展開だが、今のところ、前日に戻ったレンジ内で動きの範囲。 


個別銘柄:
 全体的に小動きで高安マチマチの印象。但し、復興関連銘柄等には、調整が一段落して上昇の気配が出ているものが増えてきたようにも見える。また、下降トレンドの銘柄の中にも、直近の下落が一服して反発するものが増えてきた印象。

2011年4月13日水曜日

4/13(水)

前日のダウ:-117

日経平均
 日中の動き:
 前日終値=9555、寄付=9516、終値=9641(+85)
 -40弱の下落スタート。前場中は前日終値付近で推移。後場に入って徐々に上昇する展開。

 日足チャート:
 前日の高値を超える上昇となり、もみ合いのレンジに戻ったような印象。 


個別銘柄:
 全体的に小動きで高安マチマチといった印象。日経平均が上昇している割には、全体の上昇は鈍いように見える。

2011年4月12日火曜日

4/12(火)

前日のダウ:+1

日経平均
 日中の動き:
 前日終値=9719、寄付=9603、終値=9555(-164)
 -110超のギャップダウンスタート。その後は小動きで横ばいの展開。

 日足チャート:
 直近の持ち合いレンジからわずかに下へ抜けたような感じ。但し、まだ完全に崩れたという雰囲気でもないように見える。 

個別銘柄:
 下げている銘柄が多い。また、直近高値圏での持ち合い状態から下へ抜けたような銘柄も増えてきた印象。

2011年4月11日月曜日

4/11(月)

前日のダウ:-29

日経平均
 日中の動き:
 前日終値=9768、寄付=9731、終値=9719(-48)
 小幅下落でスタート後、小動きで横ばいの展開。

 日足チャート:
 直近の値動きの範囲内で小動き。方向感なしといった印象。 

個別銘柄:
 全体的に小動きで方向感のない印象。

2011年4月8日金曜日

週末の作業(4/8)

日経平均、TOPIXのチャートチェック

週足:
 日経平均、TOPIXとも、震災後の大幅下落から少し戻した位置で小動きの展開。日経平均は、終値ベースで先週よりも上昇しており、一応、まだ戻りの上昇が続いている雰囲気。一方、TOPIXは、陰線で下落しており、少し上値が重い印象。


日足:
 日経平均、TOPIXとも、戻り高値圏で持ち合い状態。陰線が続いて上値が重い印象が続いていたが、4/8(金)には長めの陽線で上昇。但し、今のところ、直近高値圏でのもみ合いレンジ内での反発としった雰囲気。

4/8(金)

前日のダウ:-17

日経平均
 日中の動き:
 前日終値=9590、寄付=9586、終値=9768(+177)
 前日終値付近でスタートし、前場中は前日終値付近で小動きの展開。後場に入って急に上昇を始め、大きく上昇して終了。

 日足チャート:
 陽線で大きく上昇。但し、今のところ、直近高値圏でのもみ合いレンジの範囲内の動き。

個別銘柄:
 陽線で比較的大きく上昇している銘柄が多い。但し、今のところ、日々の値動きの範囲の上昇といった印象。

2011年4月7日木曜日

4/7(木)

前日のダウ:+32

日経平均
 日中の動き:
 前日終値=9584、寄付=9652、終値=9590(+6)
 +70程度上昇してスタート後、更に上昇したが、9:30前には失速。
 一時は小幅マイ転。その後は、前日終値付近で小動きで横ばいの展開。

 日足チャート:
 前日とほぼ同位置に陰線が並ぶ展開。上値は重いが底も固く、持ち合い状態になっている雰囲気。


個別銘柄:
 陰線になっている銘柄が多く、上値が重い印象。上昇している銘柄も陰線になっているものが多い。

2011年4月6日水曜日

4/6(水)

前日のダウ:-6

日経平均
 日中の動き:
 前日終値=9615、寄付=9668、終値=9584(-31)
 小幅上昇スタート後、前日終値の上下にゆれる展開。

 日足チャート:
 安値は前日と変わらないレベルだが、陰線となり、下落局面がまだ続いている印象。

個別銘柄:
 陰線になって下落している銘柄が多く、日経平均の動きよりも更に弱いように感じる。

2011年4月5日火曜日

4/5(火)

前日のダウ:+23

日経平均
 日中の動き:
 前日終値=9718、寄付=9732、終値=9615(-103)
 小幅上昇でスタートしたものに、すぐにマイ転。その後も徐々に下げる展開。


 日足チャート:
 直近高値圏でのもみ合いから一段下げる動き。今のところ、先週の前半までもみ合っていたレベルまでの下落であり、この辺のレベルで切り返すようならむしろ底堅い動きになりそう。

個別銘柄:
 直近高値圏から下落しているタイミングの銘柄が多い。
 

2011年4月4日月曜日

4/4(月)

前日のダウ:+56

日経平均
 日中の動き:
 前日終値=9708、寄付=9773、終値=9718(+10)
 やや高く始まったものの、徐々に上昇幅を縮小して安値引けの展開。


 日足チャート:
 前日とほぼ同レベルでの値動き。前日に続いて陰線となり、売り圧力が強くなっている印象。

個別銘柄:
 直近高値圏で小動きの銘柄が多い印象。下げ始めている銘柄も増えてきた印象。

2011年4月2日土曜日

週末の作業(4/2)

日経平均、TOPIXのチャートチェック

週足:
 日経平均、TOPIXとも、震災後の大幅下落から戻している局面。但し、今のところ、戻りは限定的。

日足:
 日経平均、TOPIXとも、3/15に安値をつけた後、徐々に上昇しており、短期的に見れば比較的堅調で底堅い印象。但し、震災による下落の半分程度まで一気に戻してきており、若干上値が重くなってきたようにも見える。

2011年4月1日金曜日

4/1(金)

前日のダウ:-30

日経平均
 日中の動き:
 前日終値=9755、寄付=9757、終値=9708(-46)
前日終値を挟んで上下する展開。振幅幅が比較的大きく、-50超~+60超の間で上下していた。


 日足チャート:
 前日とほぼ同レベルでの値動き。上ヒゲの陰線となり、昨日同様に若干売り圧力が強くなっている印象。

個別銘柄:
 直近高値圏で小動き~小幅安の銘柄が多い印象。資源(石油)関連の一部の銘柄は比較的強く上昇している。