2017年12月29日金曜日

12/29(金)

日経平均
小幅上昇スタート後下落。マイ転して、陰線引け。レンジ内での値動きが続いている印象。

個別銘柄
全体的に小動きで高安マチマチ。下落している銘柄がやや多めに見える。

2017年12月28日木曜日

12/28(木)

日経平均
小幅上昇スタート後下落。マイ転して、陰線引け。直近の持ち合い状態からは少し下へ抜けたようにも見える。但し、今のところ、レンジ内での値動きと言えそう。

個別銘柄
全体的に小動き。下落している銘柄がやや多めのようにも見える。但し、大きく下落している銘柄は少ない印象。

2017年12月27日水曜日

12/27(水)

日経平均
小幅下落スタート後小動き。小幅プラ転して、短い陽線で終了。持ち合い状態になっているように見える。

個別銘柄
高安マチマチ。連日で小動きの銘柄が多い。

2017年12月26日火曜日

12/26(火)

日経平均
前日終値付近でスタート。前日同様、その後は小動き。小幅安となる短い陰線で終了。レンジ内での値動きが続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。

12/25(月)

日経平均
前日終値付近でスタート。前日同様、その後は小動き。小幅高となる短い陽線で終了。レンジ内での値動きが続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄もそれなりに多い。



2017年12月22日金曜日

12/22(金)

日経平均
前日終値付近でスタート。その後は小動き。小幅高となる短い陽線で終了。レンジ内での値動きが続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。直近高値を更新している銘柄もそれなりに多い。資源関係に上昇が目立つように見える。

*前日は記録できず

2017年12月20日水曜日

12/20(水)

日経平均
小幅下落スタート後上昇。小幅プラ転して、陽線引け。レンジ内での値動きが続いている印象。

個別銘柄
全体的に小動き。高安マチマチ。長めの陰線で下落している銘柄がやや多めの印象。但し、直近高値を更新している銘柄もそれなりに多い。

2017年12月19日火曜日

12/19(火)

日経平均
小幅上昇スタート後下落。マイ転して、陰線引け。レンジ内での値動きが続いている印象。

個別銘柄
全体的に小動き。高安マチマチ。下落している銘柄がやや多めの印象。

2017年12月18日月曜日

12/18(月)

日経平均
GU後上昇。陽線引け。大幅上昇だが、今のところ、レンジ内での値動きが続いている印象。

個別銘柄
上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄もそれなりに多い。但し、日経平均の上昇幅の割には、小動き程度の銘柄が多いようにも見える。

2017年12月15日金曜日

12/15(金)

日経平均
GD後上下。一時プラ転。上下に短いヒゲが付いた陰線引け。レンジ内での値動きが続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。どちらかと言えば、下落している銘柄が多い印象。

2017年12月14日木曜日

12/14(木)

日経平均
小幅GD後小動き。一時小幅プラ転。レンジ内での値動きが続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。

2017年12月13日水曜日

12/13(水)

日経平均
前日終値付近でスタート。その後下落して、陰線引け。今のところ、レンジ内での値動きが続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。陰線になっている銘柄がやや多めの印象。但し、直近高値を更新している銘柄もそれなりにあるように見える。

2017年12月12日火曜日

12/12(火)

日経平均
前日終値付近でスタート。その後は小動き。小幅安となる短い陰線で終了。今のところ、レンジ内での値動きが続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。

2017年12月11日月曜日

12/11(月)

日経平均
GU後一時小幅マイ転。再度上昇して、短い陽線引け。直近高値に接近。但し、今のところ、レンジ内での値動きのようにも見える。

個別銘柄
上昇している銘柄が多め。直近高値を更新している銘柄もそれなりに多い。食品関係に上昇が目立つ。

2017年12月8日金曜日

12/8(金)

日経平均
GU後更に上昇。陽線引け。一昨日の下落前の位置に完全に復帰。今のところ、揉み合い状態のレンジに戻ってきたような印象。

個別銘柄
上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多め。押し目を付けた後に上昇しているような銘柄も目につく。

2017年12月7日木曜日

12/7(木)

日経平均
GU後更に上昇。陽線引け。前日の大幅下落を打ち消すような上昇。但し、前日の値幅内での値動きであり、今のところ、再度の上昇局面になったとまではいえない印象。


個別銘柄
上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も目につく。但し、日経平均の上昇幅の割には、小幅上昇程度の銘柄や、下落している銘柄も多めの印象。

2017年12月6日水曜日

12/6(水)

日経平均
GD後更に大きく下落。長い陰線引け。元の揉み合い状態の位置から更に下へ抜けるような動き。但し、もう少し長い期間で見れば、今のところ、レンジ内での値動きとも言えそう

個別銘柄
下落している銘柄が多い。下へ抜けるような銘柄も目につく。但し、日経平均の下落幅の割には、上昇している銘柄や小動き程度の銘柄が多いようにも見える。

2017年12月5日火曜日

12/5(火)

日経平均
GD後小動き。揉み合い状態から上へ抜ける動きが否定され、元の揉み合い状態の位置に戻ったように見える。

個別銘柄
下落している銘柄がやや多め。比較的小動きの銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄もそれなりにあるように見える。


2017年12月4日月曜日

12/4(月)

日経平均
前日終値付近でスタート後、下落して、陰線引け。揉み合い状態から上へ抜ける動きは続かず。但し、まだ、完全に揉み合い状態に戻ったとまでは言えない印象。

個別銘柄
下落している銘柄が多め。陰線になっている銘柄も多い。全体的に、やや上値が思い印象。但し、直近高値を更新している銘柄もそれなりに多い。

2017年12月1日金曜日

12/1(金)

日経平均
GU後上昇幅を縮小。一時マイ転。陰線引け。陰線だが、直近のレンジを上へ抜けたようにも見える。但し、今のところ、完全に抜けたとまでは言えない印象。

個別銘柄
高安マチマチ。直近高値を更新している銘柄もそれなりに多い。但し、日経平均が上昇している割には、下落している銘柄が多めの印象。

2017年11月30日木曜日

11/30(木)

日経平均
前日終値付近でスタート。一時下落した後上昇。直近の揉み合いレンジの上限付近にまで上昇。上へ抜ける動きになりつつあるようにも見える。

個別銘柄
上昇している銘柄が多め。直近高値を更新している銘柄もそれなりに多い。内需のディフェンシブ銘柄に上昇が目立つ印象。

2017年11月29日水曜日

11/29(水)

日経平均
GU後小動き。始値付近で終了。揉み合いレンジ内での値動き。

個別銘柄
高安マチマチ。小動きの銘柄が多いが、上下いずれにも、ある程度動いている銘柄も多い。半導体関係にやや下落が目立つ。

2017年11月28日火曜日

11/28(火)

日経平均
小幅下落スタート後上下。一時小幅プラ転。始値付近で終了。揉み合い状態が続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。

2017年11月27日月曜日

11/27(月)

日経平均
GU後下落。マイ転して、陰線引け。揉み合い状態が続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。下落している銘柄がやや多め。陰線になっている銘柄も多い。


2017年11月24日金曜日

11/24(金)

日経平均
GD後上昇。小幅プラ転して、陽線引け。揉み合い状態になりつつあるように見える。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄もそれなりにある印象。

2017年11月22日水曜日

11/22(水)

日経平均
GU後一時更に上昇。その後、上昇幅を縮小して、短い陰線引け。揉み合い状態になりつつあるように見える。

個別銘柄
高安マチマチ。陰線になっている銘柄が多め。但し、直近高値を更新している銘柄もそれなりにある印象。

2017年11月21日火曜日

11/21(火)

日経平均
GU後小動き。短い上ヒゲ付きの短い陰線で終了。揉み合い状態になりつつあるように見える。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄もそれなりにある印象。

2017年11月20日月曜日

11/20(月)

日経平均
GD後小動き。短い陰線引け。直近高値から少し下落した位置で揉み合い状態になりつつあるようにも見える。また、反発の戻り高値を付けたタイミングにも見える。

個別銘柄
下落している銘柄がやや多め。比較的小動きの銘柄が多い。

2017年11月17日金曜日

11/17(金)

日経平均
GU後上昇幅を縮小。一時マイ転。陰線引け。一応、押し目を付けて上昇しているタイミングが続いているように見える。但し、反発しきれず、揉み合い状態になりつつあるようにも見える。

個別銘柄
下落後の反発局面のような銘柄が多い。但し、陰線になっている銘柄も多く、反発が失速気味に見える銘柄も多い。

2017年11月16日木曜日

11/16(木)

日経平均
小幅下落スタート後上昇。プラ転して、前日の高値も更新。長めの陽線引け。押し目を付けて上昇しているタイミングのようにも見える。

個別銘柄
高安マチマチ。直近の下落後に反発しているような銘柄が多い。但し、日経平均の上昇幅の割には、下落している銘柄も多い印象。

2017年11月15日水曜日

11/15(水)

日経平均
GD後更に下落。陰線引け。直近高値からの下落幅は大きくなっているが、今のところ、調整の範囲内の下落と言えそう。

個別銘柄
全体的に下落。大きめの下落をしている銘柄も多い。また、陰線になっている銘柄も多い。全体的に、売り圧力が強い印象。

2017年11月14日火曜日

11/14(火)

日経平均
小幅下落スタート後多少上下。前日終値付近で終了。今のところ、上昇トレンド中の調整局面といった印象。

個別銘柄
高安マチマチ。下落している銘柄がやや目立つようにも見える。但し、大きく崩れるような銘柄は少ない印象。

2017年11月13日月曜日

11/13(月)

日経平均
下落スタート後更に下落。陰線引け。ある程度大きめの下落だが、今のところ、上昇トレンドが続いている印象。

個別銘柄
下落している銘柄がやや多め。陰線になっている銘柄も多い。但し、大きく崩れるような銘柄は少ない印象。また、直近高値を更新している銘柄もそれなりに多い。

2017年11月10日金曜日

11/10(金)

日経平均
大きめのGD後下落幅をやや縮小。短い陽線引け。大きめの下落だが、今のところ、上昇トレンドが続いている印象。

個別銘柄
下落している銘柄が多い。大きめの下落をしている銘柄も多い。但し、今のところ、調整の範囲内で下落している程度の銘柄が多いように見える。

2017年11月9日木曜日

11/9(木)

日経平均
小幅上昇スタート後大きく上下。滅多にないレベルの乱高下の後、上下に長いヒゲを付け、小幅安となる陰線引け。今のところ、上昇トレンドが続いている印象。但し、かなり不安定になっているようにも見える。

個別銘柄
高安マチマチ。直近高値を更新している銘柄も多い。日経平均が乱高下した割には、小動き程度の銘柄が多い。但し、一部の銘柄は、日経平均と同様の荒い値動きになっている。

2017年11月8日水曜日

11/8(水)

日経平均
小幅下落スタート後下げ幅を縮小。プラ転には至らないものの、直近高値圏で下げ渋るような値動きに見える。上昇トレンドが続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。直近高値を更新している銘柄も多い。主力銘柄に上昇が目立つ。

2017年11月7日火曜日

11/7(火)

日経平均
小幅下落スタート後上昇。プラ転し、更に大きめ上昇。長めの陽線で一段上へ行くような動き。上昇トレンドが続いている印象。

個別銘柄
上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多い。但し、日経平均と比べると勢いの小さい銘柄も多い。

2017年11月6日月曜日

11/6(月)

日経平均
GUで年初来高値を更新。その後は上昇幅を縮小。一時マイ転。小幅高となる下ヒゲ付きの短い陰線引け。上昇トレンドが続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。直近高値を更新している銘柄も多い。但し、陰線になっている銘柄が多めの印象。

2017年11月2日木曜日

11/2(木)

日経平均
GUで年初来高値を更新。その後は小動き。一時小幅マイ転。始値付近で終了。上昇トレンドが続いている印象。

個別銘柄
上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多い。前日同様、主力銘柄に上昇が目立つ。但し、日経平均の上昇についていけないような銘柄も多い印象。

2017年11月1日水曜日

11/1(水)

日経平均
GD後更に上昇。年初来高値を明確に更新。上昇トレンドが加速しているようにも見える。

個別銘柄
上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多い。主力銘柄に上昇が目立つ。但し、日経平均の上昇についていけないような銘柄も多い印象。

2017年10月31日火曜日

10/31(火)

日経平均
GD後下落幅を縮小。一時小幅プラ転。前日終値付近で陽線引け。上昇トレンドが続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。決算シーズンということもあり、上下いずれにも、それなりに動いている銘柄が目につく。

2017年10月30日月曜日

10/30(月)

日経平均
小幅上昇スタートで年初来高値を更新。その後上昇幅を縮小。一時小幅マイ転。小幅高となる短い陰線で終了。上昇トレンドが続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。上昇している銘柄がやや多いようにも見える。直近高値を更新している銘柄も多い。

2017年10月26日木曜日

10/26(木)

日経平均
小幅下落スタート後小幅上昇。小幅プラ転して、短い陽線引け。今のところ、上昇トレンドが続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。

2017年10月25日水曜日

10/25(水)

日経平均
上昇スタートで年初来高値を更新。その後下落、マイ転して、陰線引け。今のところ、上昇トレンドが続いている印象。

個別銘柄
下落している銘柄が多め。陰線になっている銘柄も多い。但し、直近高値を更新している銘柄も多い。

2017年10月24日火曜日

10/24(火)

日経平均
小幅下落スタート後、上昇、プラ転して、年初来高値を更新。陽線引け。上昇トレンドが続いている印象。

個別銘柄
上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多い。但し、日経平均の上昇にはついていけていない銘柄も多い印象。

2017年10月23日月曜日

10/23(月)

日経平均
GUで年初来高値を更新。その後は小動き。上昇トレンドが続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。直近高値を更新している銘柄も多い。但し、日経平均が高値を更新している割には、下落している銘柄も多いように見える。

2017年10月20日金曜日

10/20(金)

日経平均
下落スタート後上昇。小幅プラ転して、陽線引け上昇トレンドが続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。

2017年10月19日木曜日

10/19(木)

日経平均
小幅上昇スタート後小幅上下。年初来高値を小幅更新。上昇トレンドが続いている印象。但し、上昇の勢いが弱くなっているようにも見える。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄もそれなりに多い。

2017年10月18日水曜日

10/18(水)

日経平均
小幅上昇スタート後小幅上下。一時小幅マイ転。また、年初来高値を小幅更新。始値付近で終了。上昇トレンドが続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄もそれなりに多い。

2017年10月17日火曜日

10/17(火)

日経平均
GUで年初来高値を更新。その後は小動き。連日で高値を更新する値動き。上昇トレンドが明確になっているように見える。

個別銘柄
高安マチマチ。最近にしては、下落している銘柄が多めの印象。但し、大きく下落している銘柄は少なく、全体的に小動き程度の印象。

2017年10月16日月曜日

10/16(月)

日経平均
GU後更に上昇。年初来高値を更新。上昇幅をやや縮小し、上ヒゲ付きの短い陽線で終了。上昇トレンドが明確になっているように見える。

個別銘柄
上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多い。但し、依然、日経平均の上昇について行けない銘柄も多い印象。

2017年10月13日金曜日

10/13(金)

日経平均
前日終値付近でスタート。その後、上昇して、年初来高値を更新。陽線引け。上昇トレンドが明確になってきたように見える。

個別銘柄
全体的に上昇。特に、主力銘柄の上昇が目立つ。直近高値を更新している銘柄も多い。但し、依然、日経平均の上昇について行けない銘柄も多い印象。

2017年10月12日木曜日

10/12(木)

日経平均
GUで年初来高値を更新。その後は小動き。上昇トレンドになっているようにも見える。

個別銘柄
前日同様、上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多い。但し、日経平均の上昇について行けない銘柄も多い印象。

2017年10月11日水曜日

10/11(水)

日経平均
小幅下落スタート後上昇。プラ転して、連日で年初来高値を更新。陽線引け。上へ抜ける動きが続いている印象。上昇トレンドになっているようにも見える。

個別銘柄
上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多い。但し、日経平均の上昇について行けない銘柄も多い印象。

2017年10月10日火曜日

10/10(火)

日経平均
小幅下落スタート後上昇。プラ転して、年初来高値を更新。陽線引け。上へ抜ける動きが続いている印象。上昇トレンドになっているようにも見える。

個別銘柄
上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多い。但し、下落している銘柄もそれなりに多い印象。

2017年10月6日金曜日

10/6(金)

日経平均
GUで年初来高値を更新。その後は小動き。上へ抜ける動きが続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。全体的にやや膠着しているようにも見える。

2017年10月5日木曜日

10/5(木)

日経平均
小幅上昇スタート後小動き。一時小幅マイ転。短い陰線で終了。今のところ、上へ抜ける動きが続いているように見える。

個別銘柄
高安マチマチ。下落している銘柄がやや多いようにも見える。但し、それなりに大きく上昇している銘柄も目につく。

2017年10月4日水曜日

10/4(水)

日経平均
小幅GUで年初来高値を更新。その後は小動き。一時小幅マイ転。短い陰線で終了。今のところ、上へ抜ける動きが続いているように見える。

個別銘柄
高安マチマチ。直近高値を更新している銘柄もそれなりに多い。但し、下落している銘柄もそれなりに多い印象。

2017年10月3日火曜日

10/3(火)

日経平均
GU後更に上昇。年初来高値を更新。直近高値圏での揉み合い状態から上へ抜けたように見える。

個別銘柄
上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多い。但し、日経平均の値動きの割には、下落している銘柄や小動き程度の銘柄も多い印象。

2017年10月2日月曜日

10/2(月)

日経平均
小幅GU後小動き。始値付近で終了。直近高値圏での揉み合いが続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。前日と同様に、比較的小動きの銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多い。但し、直近安値を更新している銘柄もそれなりに多い。

2017年9月29日金曜日

9/29(金)

日経平均
GD後下落幅を縮小。一時小幅プラ転。短い陽線で終了。直近高値圏で揉み合いが続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多い。

2017年9月28日木曜日

9/28(木)

日経平均
GU後上昇幅を縮小。短い下ヒゲ付の短い陰線で終了。直近高値圏で揉み合いが続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。直近高値を更新している銘柄も多い。

2017年9月27日水曜日

9/27(水)

日経平均
配当落ち程度のGD後小動き。その後は小動き。直近高値圏で揉み合いが続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。下落している銘柄がやや多いようにも見える。但し、単なる配当落ちの銘柄も多そう。


2017年9月25日月曜日

9/26(火)

日経平均
GD後小動き。短い陰線引け。直近高値圏で揉み合っているような印象。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。また、直近高値圏にある銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄もそれなりに多い。

*前日分は、保存ミスで消失

2017年9月22日金曜日

9/22(金)

日経平均
小幅上昇スタート後下落。マイ転して、陰線引け。いまのところ、上昇局面での軽い調整程度の下落に見える。

個別銘柄
下落している銘柄がやや多め。但し、直近高値を更新している銘柄もそれなりに多い印象。

2017年9月21日木曜日

9/21(木)

日経平均
GU後上昇幅を縮小。陰線引け。年初来高値を更新しており、以前の揉み合いレンジから上へ抜けたようにも見える。

個別銘柄
上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多い。但し、下落している銘柄や陰線になっている銘柄もそれなりに多く、全面的に大きく買われているとまでは言えない印象。

2017年9月20日水曜日

9/20(水)

日経平均
小幅スタート後小動き。年初来高値を小幅更新。前日までの急上昇が一服しているようにも見える。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。

2017年9月19日火曜日

9/19(火)

日経平均
大きめのGU後更に大きめの上昇。陽線引け。年初来高値を更新。安値を割りそうな値動きからは完全に脱しているように見える。但し、今のところ、完全に上へ抜けたとまでは言えない印象。

個別銘柄
全体的に上昇。大きく上昇している銘柄も多い。高値を更新している銘柄も多い。主力銘柄に上昇が目立つ。

2017年9月15日金曜日

9/15(金)

日経平均
小幅下落スタート後上昇。プラ転して、陽線引け。一時、直近高値を更新。今のところ、反発位置での揉み合い状態といった印象。

個別銘柄
高安マチマチ。どちらかと言えば、上昇している銘柄が多めの印象。直近高値を更新している銘柄もそれなりに多い。

2017年9月14日木曜日

9/14(木)

日経平均
前日終値付近でスタート。その後小幅上下。直近高値を更新した後にマイ転して、陰線引け。反発が一服しているような印象。

個別銘柄
高安マチマチ。直近高値を更新している銘柄がそれなりに多い。陰線になっている銘柄がやや多めにも見える。

2017年9月13日水曜日

9/13(水)

日経平均
GU後小動き。直近高値を更新。8月上旬までのレンジに接近。

個別銘柄
高安マチマチ。どちらかと言えば、上昇している銘柄が多い。また、直近高値を更新している銘柄もそれなりに多い。但し、下落した位置で停滞している銘柄も目につく。

2017年9月12日火曜日

9/12(火)

日経平均
大きめのGU後更に上昇。短い陽線引け。下落後の反発局面が続いている印象。直近高値を僅かに更新しているが、今のところ、上へ抜けたとまでは言えない印象。

個別銘柄
上昇している銘柄が多い。但し、日経平均の上昇幅の割には、下落している銘柄も多めの印象。

2017年9月11日月曜日

9/11(月)

日経平均
GU後更に上昇。陽線引け。下落後の反発局面といった印象。新たなレンジを形成しつつある動きのようにも見える。

個別銘柄
上昇している銘柄が多い。大き目の上昇をしている銘柄も多い。また、直近高値を更新している銘柄もそれなりに多い。但し、直近安値を更新している銘柄もそれなりにある印象。

2017年9月8日金曜日

9/8(金)

日経平均
GD後小幅上下。直近安値を小幅更新。但し、今のところ、下へ完全に抜けたとまでは言えない印象。

個別銘柄
下落している銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄も多い。但し、上昇している銘柄もそれなりに多い印象。

2017年9月7日木曜日

9/7(木)

日経平均
GU後上昇幅を縮小。短い陰線引け。レンジ内での値動きになりつつある印象。上値が重いようにも見える。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。

2017年9月6日水曜日

9/6(水)

日経平均
GD後下落幅を縮小。短い陽線引け。直近安値付近でサポートされて下げが一服したよな値動き。揉み合いレンジを形成しつつある動きにも見える。

個別銘柄
高安マチマチ。下落が一服したような銘柄が多い。但し、直近安値を更新している銘柄も多い。

2017年9月5日火曜日

9/5(火)

日経平均
小幅上昇スタート後下落。マイ転して、陰線引け。直近安値に向かう動き。但し、今のところ、揉み合いレンジを形成しつつある程度の動きにも見える。

個別銘柄
下落している銘柄が多い。陰線になっている銘柄も多い。直近安値を更新している銘柄もそれなりに多い。但し、今のところ、大きく崩れる銘柄は多くない印象。

2017年9月4日月曜日

9/4(月)

日経平均
GD後更に下落。陰線引け。戻り高値から再度下を目指すタイミングのように見える。但し、今のところ、揉み合いレンジを形成しつつある程度の動きにも見える。

個別銘柄
下落している銘柄が多い。陰線になっている銘柄も多い。また、直近安値を更新している銘柄もそれなりに多い。但し、今のところ、大きく崩れる銘柄は特に多くない印象。

2017年9月1日金曜日

9/1(金)

日経平均
GU後上昇幅を縮小。一時小幅マイ転。短い陰線引け。直近安値圏での揉み合い状態からの反発局面といった印象。但し、前日同様、今のところ、以前の揉み合いレンジにも届いておらず、限定的な反発と言えそう。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。陰線になっている銘柄が多めの印象。

2017年8月31日木曜日

8/31(木)

日経平均
GU後更に上昇。短い陽線引け。直近安値圏での揉み合い状態からやや上へ抜ける動き。但し、今のところ、以前の揉み合いレンジにも届いておらず、限定的な反発と言えそう。

個別銘柄
上昇している銘柄が多い。比較的小動きの銘柄が多く、上昇局面というより、停滞している印象の銘柄が多いように見える。

2017年8月30日水曜日

8/30(水)

日経平均
GU後更に上昇。陽線引け。直近安値圏から反発する動き。今のところ、安値圏での揉み合い状態といった印象。

個別銘柄
上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多い。但し、陰線になっている銘柄も多く、売り圧力もそれなりに強いように見える。

2017年8月29日火曜日

8/29(火)

日経平均
GDで直近安値を更新。その後、下落幅を少し縮め、陽線引け。安値更新だが、今のところ、完全に下へ抜けたとまでは言えない印象。

個別銘柄
下落している銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄も多い。但し、今のところ、大きく崩れるような銘柄は少ない印象。

2017年8月28日月曜日

8/28(月)

日経平均
小幅上昇スタート後下落。小幅マイ転して、短い陰線引け。直近安値圏で揉み合っている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。小動きの銘柄が多い。日経平均が停滞している割には、直近高値を更新する銘柄が多めのようにも見える。但し、どちらかと言えば、直近安値を更新している銘柄の方が多い印象。

2017年8月25日金曜日

8/25(金)

日経平均
小幅上昇スタート後、更に小幅上昇。短い陽線引け。直近安値圏で揉み合っている印象。

個別銘柄
全体的に小動き。高安マチマチ。

2017年8月24日木曜日

8/24(木)

日経平均
GD後一時下落幅を縮小。その後、再度下落し、上ヒゲ付の短い陰線で終了。直近安値圏で揉み合っている印象。

個別銘柄
下落している銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄も多い。但し、今のところ、大きく崩れる銘柄は多くないように見える。

2017年8月23日水曜日

8/23(水)

日経平均
GU後上昇幅を縮小。プラス圏は維持するが、陰線引け。一応直近安値から反発しているが、上値が重い印象。

個別銘柄
高安マチマチ。陰線になっている銘柄が多く、全体的に上値が重い印象。

2017年8月22日火曜日

8/22(火)

日経平均
小幅下落スタート後小動き。一時小幅プラ転。直近安値を小幅更新。下落が一服しているようにも見える。但し、今のところ、反発の勢いもない印象。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。今のところ、全体的な下落の勢いは特に強くないように見える。

2017年8月21日月曜日

8/21(月)

日経平均
小幅上昇スタート後下落。マイ転して、直近安値を更新。陰線引け。下へ抜ける動きが続いているように見える。但し、少し長めの時間軸で見ると、まだ完全に下へ抜けたとまでは言えない印象。

個別銘柄
下落している銘柄が多い。大きめの下落をしている銘柄も目につく。但し、日経平均の下落幅の割には、上昇している銘柄や小幅下落程度の銘柄が多いようにも見える。

2017年8月18日金曜日

8/18(金)

日経平均
大きめのGD後小動き。直近安値を更新。短期的には下へ抜けたように見える。但し、少し長めの時間軸で見ると、まだ完全に下へ抜けたとまでは言えない印象。

個別銘柄
全体的に下落。但し、日経平均の下落幅の割には、上昇している銘柄や小幅下落程度の銘柄が多いようにも見える。

2017年8月17日木曜日

8/17(木)

日経平均
小幅GD後小動き。一時小幅プラ転。始値噴き値終了。前日同様、戻り局面で上値が重くなっているような印象。戻り高値をつけて再度下落するタイミングのようにも見える。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄もそれなりにあるが、全体的にやや上値が重いように見える。

2017年8月16日水曜日

8/16(水)

日経平均
小幅下落スタート後小動き。短い陰線引け。前日の値幅内で推移。戻り局面で上値が重くなっているような印象。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。

2017年8月15日火曜日

8/15(火)

日経平均
GU後更に上昇。陽線引け。大きく下落した後のリバウンド局面といった印象。但し、今のところ、限定的な戻り程度に見える。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。上昇している銘柄が多いが、日経平均の上昇幅の割には、下落している銘柄も多い印象。

2017年8月14日月曜日

8/14(月)

日経平均
GD後小動き。短期的には下へ抜ける動きが続いている印象。但し、もう少し長めの時間軸で見ると、依然、レンジ内での値動きとも言えそう。

個別銘柄
下落している銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄も多い。但し、上昇している銘柄もそれなりにあり、総崩れにはなっていないように見える。

*8/10(金)は、記録し忘れ。


2017年8月9日水曜日

8/9(水)

日経平均
GD後更に下落。長めの陰線で終了。直近の揉み合い状態から下へ抜けたように見える。但し、もう少し長めの時間軸で見ると、レンジ内での値動きとも言えそう。

個別銘柄
下落している銘柄が多い。大きめの下落をしている銘柄も多い。但し、日経平均の下落幅の割には、上昇している銘柄も多い印象。今のところ、日々の値動きの範囲内で下落している程度の銘柄が多いように見える。

2017年8月8日火曜日

8/8(火)

日経平均
小幅上昇スタート後下落。マイ転して、陰線引け。レンジ内での値動きが続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。下落している銘柄がやや多めの印象。

2017年8月7日月曜日

8/7(月)

日経平均
GU後小動き。レンジ内での値動きが続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。建設に上昇が目立つ。また、決算シーズのせいか、上下いずれにも大きく動いている銘柄が目につく。

2017年8月4日金曜日

8/4(金)

日経平均
GD後小動き。レンジ内での値動きが続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。但し、決算シーズンのため、大きく動いている銘柄もそれなりに多い印象。

2017年8月3日木曜日

8/3(木)

日経平均
小幅下落スタート更に小幅下落。短い陰線引け。レンジ内での値動きが続いている印象。

個別銘柄
下落している銘柄が多め。大きめの下落をしている銘柄も目につく。但し、上昇している銘柄もそれなりに多い印象。

2017年8月2日水曜日

8/2(水)

日経平均
GU後更に小幅上昇。短い陽線引け。レンジの下限付近からレンジ中央付近へ戻る動き。レンジ内での値動きが続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。全体的にはやや小動きだが、決算シーズのため、大きく動いている銘柄も多い。

2017年8月1日火曜日

8/1(火)

日経平均
小幅下落スタート後上昇。プラ転して、陽線引け。レンジの下限付近での揉み合いが続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。新興系銘柄に下落が目立つ。一方で、直近高値を更新している銘柄もそれなりにある印象。

2017年7月31日月曜日

7/31(月)

日経平均
小幅下落スタート後小動き。一時小幅プラ転。始値付近で終了。レンジの下限付近で揉み合っている印象。

個別銘柄
下落している銘柄がやや多め。但し、上昇している銘柄もそれなりにある印象。

2017年7月28日金曜日

7/28(金)

日経平均
下落スタート後更に下落。陰線引け。レンジの下限付近に接近。今のところ、レンジ内での値動きが続いている印象。

個別銘柄
下落している銘柄が多め。やや大き目の下落をしている銘柄も多い。但し、上昇している銘柄もそれなりにある印象。

2017年7月27日木曜日

7/27(木)

日経平均
小幅下落スタート後上昇。プラ転して、陽線引け。レンジ内での値動きが続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。上昇している銘柄がやや多めの印象。

2017年7月26日水曜日

7/26(水)

日経平均
GU後上昇幅を縮小。陰線引け。レンジ内での値動きが続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。上昇している銘柄がやや多めの印象。

2017年7月25日火曜日

7/25(火)

日経平均
前日終値付近でスタート。その後は小動き。小幅安となる短い陰線で終了。レンジ内での値動きが続いている印象。

個別銘柄
全体的に小動き。高安マチマチ。下落している銘柄がやや多めの印象。

2017年7月24日月曜日

7/24(月)

日経平均
GD後小動き。レンジの下限付近に接近。今のところ、レンジ内での値動きが続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。下落している銘柄がやや多めの印象。

2017年7月22日土曜日

7/21(金)

日経平均
小幅下落スタート後小動き。陽線引け。レンジ内での値動きが続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。直近高値を更新している銘柄もそれなりにある印象。

2017年7月20日木曜日

7/20(木)

日経平均
小幅上昇スタート後更に上昇。陽線引け。レンジ内での値動きが続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。上昇している銘柄がやや多め。直近高値を更新している銘柄もそれなりにある印象。

2017年7月19日水曜日

7/19(水)

日経平均
小幅下落スタート後上昇。小幅プラ転して、短い陽線引け。レンジ内での値動きが続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄はそれなりにある印象。

2017年7月18日火曜日

7/18(火)

日経平均
GD後更に下落。陰線引け。今のところ、レンジ内での値動きが続いている印象。

個別銘柄
下落している銘柄が多め。但し、上昇している銘柄もそれなりに多い。また、直近高値を更新している銘柄もそれなりにある印象。比較的小動きの銘柄が多い。

2017年7月14日金曜日

7/14(金)

日経平均
小幅上昇スタート後上昇幅を縮小。短い陰線引け。レンジ内での値動きが続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。金属関連に直近高値を更新している銘柄が多い。

2017年7月13日木曜日

7/13(木)

日経平均
GU後下落。一時小幅マイ転。前日終値付近で短い陰線引け。レンジ内での値動きが続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。陰線になっている銘柄が多め。但し、直近高値を更新している銘柄もそれなりに多い。

2017年7月12日水曜日

7/12(水)

日経平均
小幅下落スタート後更に下落。短い陰線引け。レンジ内での値動きが続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。

2017年7月11日火曜日

7/11(火)

日経平均
小幅下落スタート後上昇。プラ転して、陽線引け。今のところ、レンジ内での値動きが続いている印象。但し、やや上への勢いが出てきたようにも見える。

個別銘柄
上昇している銘柄が多め。直近高値を更新している銘柄もそれなりに多め。揉み合い状態から少し上へ抜けたような銘柄も目につく。

2017年7月10日月曜日

7/10(月)

日経平均
GU後上下。始値付近で終了。レンジの下限付近から反発するような値動き。今のところ、レンジ内での値動きが続いている印象。

個別銘柄
上昇している銘柄がやや多め。比較的小動きな銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄もそれなりに多め。但し、小幅更新程度の銘柄が多い。

2017年7月9日日曜日

androidx86のGRUB設定


linuxbeanでのgrub2での設定ではうまくいかなかった(よくわからなかった)ので、androidx86のインストール時に設定されたgrubのmemu.lst側を変更(linuxbeanのエントリを追加)した。


***
default=0
timeout=6
splashimage=/grub/android-x86.xpm.gz
root (hd0,7)

title Android-x86 7.1-rc1
kernel /android-7.1-rc1/kernel quiet root=/dev/ram0 androidboot.selinux=permissive vmalloc=192M buildvariant=userdebug SRC=/android-7.1-rc1
initrd /android-7.1-rc1/initrd.img

title Android-x86 7.1-rc1 (Debug mode)
kernel /android-7.1-rc1/kernel root=/dev/ram0 androidboot.selinux=permissive vmalloc=192M buildvariant=userdebug DEBUG=2 SRC=/android-7.1-rc1
initrd /android-7.1-rc1/initrd.img

title Android-x86 7.1-rc1 (Debug nomodeset)
kernel /android-7.1-rc1/kernel nomodeset root=/dev/ram0 androidboot.selinux=permissive vmalloc=192M buildvariant=userdebug DEBUG=2 SRC=/android-7.1-rc1
initrd /android-7.1-rc1/initrd.img

title Android-x86 7.1-rc1 (Debug video=LVDS-1:d)
kernel /android-7.1-rc1/kernel video=LVDS-1:d root=/dev/ram0 androidboot.selinux=permissive vmalloc=192M buildvariant=userdebug DEBUG=2 SRC=/android-7.1-rc1
initrd /android-7.1-rc1/initrd.img

title Windows
rootnoverify (hd0,0)
chainloader +1

title linuxbean
rootnoverify (hd0,6)
kernel /vmlinuz quiet root=/dev/sda7
initrd /initrd.img

2017年7月7日金曜日

7/7(金)

日経平均
GD後下落幅をやや縮小。短い陽線で終了。レンジの下限付近にまで下落しているが、今のところ、レンジ内での値動きが続いている印象。

個別銘柄
下落している銘柄が多め。但し、小幅下落程度の銘柄が多い。また、上昇している銘柄もそれなりにある印象。

2017年7月6日木曜日

7/6(木)

日経平均
小幅下落スタート後小動き。短い陰線で終了。前日の値幅内で推移。レンジ内での値動きが続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。全体的に、やや上値が重いようにも見える。

2017年7月5日水曜日

7/5(水)

日経平均
小幅下落スタート後一時更に下落。その後上昇して、小幅プラ転。下ヒゲ付きの短い陽線で終了。レンジ内での値動きが続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。

2017年7月4日火曜日

7/4(火)

日経平均
GU後下落。マイ転して、陰線引け。レンジ内での値動きが続いている印象。

個別銘柄
下落している銘柄が多い。陰線になっている銘柄も多い。但し、今のところ、日々の値動きの範囲内で下落している程度の銘柄が多い。

2017年7月3日月曜日

7/3(月)

日経平均
小幅上昇スタート後小動き。一時小幅マイ転。レンジ内での値動きと言えそう。意外に底堅い動きのようにも見える。

個別銘柄
高安マチマチ。全体的には、比較的小動きの銘柄が多い。但し、一部の新興銘柄等の短期売買が盛んな銘柄にが、大きく上昇している銘柄も目につく。

2017年6月30日金曜日

6/30(金)

日経平均
大きめのGD後小動き。とりあえず、上へ抜ける動きとはいえない程度のレベルにまで下落。但し、今のところ、レンジ内での値動きと言えそう。

個別銘柄
下落している銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄も多い。但し、今のところ、全体が大きく崩れた状態等にまでにはなっていない印象。

2017年6月29日木曜日

6/29(木)

日経平均
GU後上昇幅を縮小。短い陰線引け。今のところ、レンジ内での値動きと言えそう。

個別銘柄
上昇している銘柄が多め。市況銘柄に上昇が目立つようにも見える。

2017年6月28日水曜日

6/28(水)

日経平均
GD後小動き。始値付近で終了。上へ抜ける動きは続かず、レンジ内での値動きと言えそう。

個別銘柄
下落している銘柄がやや多い。但し、直近高値を更新している銘柄もそれなりにある印象。

2017年6月27日火曜日

6/27(火)

日経平均
GU後小動き。始値付近で終了。数日間の揉み合い位置からやや上へ言ったようにも見える。但し、今のところ、レンジ内での値動きと言えそう。

個別銘柄
上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄もそれなりにある印象。但し、下落している銘柄も多い。

2017年6月26日月曜日

6/26(月)

日経平均
小幅上昇スタート後小動き。一時小幅マイ転。短い陽線引け。レンジ内での値動きが続いている印象。意外に底堅い動きにも見える。

個別銘柄
高安マチマチ。直近高値を更新している銘柄もそれなりにある印象。

2017年6月24日土曜日

6/23(金)

日経平均
小幅上昇スタート後下落。一時小幅マイ転。短い陰線引け。今のところ、レンジ内での値動き。意外に底堅い動きにも見える。

個別銘柄
高安マチマチ。大き目の下落をしている銘柄がやや多めにも見える。但し、直近高値を更新している銘柄もそれなりに多い。

2017年6月22日木曜日

6/22(木)

日経平均
小幅上昇スタート後下落。マイ転して、短い陰線引け。今のところ、レンジ内での値動きと言えそう。

個別銘柄
下落している銘柄がやや多い。但し、直近高値を更新している銘柄もそれなりにある印象。また、新興銘柄に上昇が目立つ。

2017年6月21日水曜日

6/21(水)

日経平均
GD後更に下落。短い陰線で終了。上へ抜けきれず、やや上値が重くなっている印象。今のところ、レンジ内での値動きと言えそう。

個別銘柄
下落している銘柄が多い。陰線になっている銘柄も多い。但し、小幅下落程度の銘柄が多い。また、直近高値圏の位置を維持している銘柄も多い。

2017年6月20日火曜日

6/20(火)

日経平均
GU後小動き。始値付近で終了。年初来高値を更新。今のところ、完全に上へ抜けたとまでは言えない印象。

個別銘柄
上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多い。但し、日経平均と比べて停滞している印象の銘柄も多い。

2017年6月19日月曜日

6/19(月)

日経平均
小幅上昇スタート後、更に上昇。陽線引け。揉み合い状態から再度上へ向かう動きのようにも見える。

個別銘柄
上昇している銘柄が多い。内需ディフェンシブ銘柄と建設関係の上昇が目立つ。

2017年6月17日土曜日

6/16(金)

日経平均
GU後上下。始値付近で終了。調整位置での揉み合い状態が続いている印象。少し反発の気配が出てきたようにも見える。

個別銘柄
高安マチマチ。前日まで直近高値を更新していた銘柄には一服しているような銘柄が多い。

2017年6月15日木曜日

6/15(木)

日経平均
GD後上下。一時小幅プラ転。始値付近で終了。調整位置での揉み合い状態が続いている印象。反発できずに停滞している印象が強くなってきたようにも見える。

個別銘柄
高安マチマチ。全体的には、停滞している印象だが、建設関係等の一部の銘柄に上昇が目立つ。

2017年6月14日水曜日

6/14(水)

日経平均
GU後下落。小幅マイ転して陰線引け。調整位置での揉み合い状態が続いている印象。やや上値が重いようにも見える。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。

2017年6月13日火曜日

6/13(火)

日経平均
小幅下落スタート後小動き。一時小幅プラ転。短い陽線で終了。調整位置での揉み合い状態が続いている印象。やや上値が重くなっているようにも見える。

個別銘柄
高安マチマチ。直近高値を更新する銘柄が少なくなってきた印象。

2017年6月12日月曜日

6/12(月)

日経平均
小幅下落スタート後少し上下。始値付近で終了。依然、調整位置での揉み合い状態が続いている印象。まだ底堅い動きのようにも見える。但し、やや上値が重くなっているようにも見える。

個別銘柄
高安マチマチ。日経平均が下落している割には、直近高値を更新している銘柄もそれなりに多い印象。

2017年6月9日金曜日

6/9(金)

日経平均
小幅上昇スタート後少し上下。短い陽線で終了。調整位置での揉み合い状態が続いている印象。底堅い動きのようにも見える。

個別銘柄
高安マチマチ。直近高値を更新している銘柄もそれなりに多い。また、大き目の下落をしている銘柄もそれなりに多い。

2017年6月8日木曜日

6/8(木)

日経平均
小幅上昇スタート後下落。マイ転して、陰線引け。調整位置での揉み合い状態といった印象。下落はしているものの、底堅い動きのようにも見える。

個別銘柄
下落している銘柄が多め。陰線になっている銘柄も多い。但し、今のところ、大きく崩れるような銘柄は特に目立っていない印象。

2017年6月7日水曜日

6/7(水)

日経平均
小幅下落スタート後小動き。一時小幅プラ転。調整が一服している印象。今のところ、浅い調整程度で、底堅いようにも見える。

個別銘柄
高安マチマチ。下落している銘柄がやや目につくが、直近高値を更新している銘柄もそれなりに多い。

2017年6月6日火曜日

6/6(火)

日経平均
小幅下落スタート後更に下落。陰線引け。直近高値からの調整局面といった印象。今のところ、軽い調整の範囲内での下落程度に見える。

個別銘柄
高安マチマチ。下落している銘柄がやや多めだが、直近高値を更新している銘柄もそれなりに多い。

2017年6月5日月曜日

6/5(月)

日経平均
小幅下落スタート後小動き。一時小幅プラ転。上昇が一服したような値動き。但し、元のレンジまでは下げておらず、今のところ、上へ抜ける動きが続いていると言えそう。

個別銘柄
高安マチマチ。直近高値を更新している銘柄も多い。ディフェンシブ銘柄に上昇が目立っている印象。

2017年6月2日金曜日

6/2(金)

日経平均
GU後更に大きめの上昇。2万円超え+年来H更新で完全に上へ抜けるような値動き。

個別銘柄
全体的に上昇。直近高値を更新している銘柄も多い。但し、日経平均の上昇の勢いと比べると停滞気味に見える銘柄も多い。

2017年6月1日木曜日

6/1(木)

日経平均
GU後更に上昇。長めの陽線引け。揉み合いの状態から上へ抜けそうな値動き。但し、今のところ、揉み合い状態をを抜けたとまでは言えない印象。

個別銘柄
上昇している銘柄が多い。大き目の上昇をしている銘柄も多い。直近高値を更新する銘柄もそれなりに多い印象。

2017年5月31日水曜日

5/31(水)

日経平均
小幅下落スタート後小動き。揉み合い状態が続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。膠着状態が続いている印象。また、新興銘柄の一部が賑わっている印象。銀行に下落が目立つ。

2017年5月30日火曜日

5/30(火)

日経平均
前日同様、前日終値付近でスタート後小動き。揉み合い状態が続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。膠着状態のような銘柄が多くなってきたようにも見える。また、新興銘柄の一部が賑わっている印象。

2017年5月29日月曜日

5/29(月)

日経平均
前日終値付近でスタート後小動き。揉み合い状態が続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。膠着状態のような銘柄が多くなってきたようにも見える。