2013年6月28日金曜日

6/28(金)

日経平均  
GU後更に上昇。25日線を超え、直近のもみ合いレンジの上限付近にまで上昇。見方によっては、わずかに上に抜けたとも言えそう。但し、今のところ、完全に上へ抜けたとは言えないように思う。

個別銘柄
全体的に上昇。大きめの上昇をしている銘柄も多い。また、直近のもみ合い状態とは少し違った雰囲気で上昇している銘柄も多いように見える。但し、今のところ、反転上昇の僅かな気配といった程度のものが多い印象。

2013年6月27日木曜日

6/27(木)

日経平均  
小幅GU。一時は前日終値付近まで下げるが、その後上昇し、前日高値超え。但し、依然、もみ合いレンジ内の動きと言えそう。

個別銘柄
全体的に上昇。直近に下げていた銘柄には、下ヒゲの陽線になっている銘柄も多く、とりあえず一旦は下げの圧力が弱まってきたようにも見える。不動産銘柄に上昇が目立つ。一方、バイオ銘柄は、一部の銘柄が大きく反発したものの、更に大きく下落している銘柄も多い。

2013年6月26日水曜日

6/26(水)

日経平均  
GU後下落し、マイテン。値動きは上下に激しいが、前日の値幅内での動き。日経平均だけを見る限り、もみ合いレンジ内の動きと言えそう。

個別銘柄
全体的に下落。大きく下げている銘柄も多い。また、下へ抜けたような動きの銘柄も増えてきた印象。特に、新興銘柄等の個人が買っている銘柄の下落がひどい。

2013年6月25日火曜日

6/25(火)

日経平均  
小幅上昇スタート。上下に動いた後、小幅安で終了。値動きは激しいが、もみ合いレンジ内の動きと言えそう。

個別銘柄
全体的に下落。直近のもみ合いレンジ内で動いている銘柄が多い印象。但し、一部の銘柄は、下へ抜けたような動きをしているように見える。

2013年6月24日月曜日

6/24(月)

日経平均  
GU後下落し、マイ転。上下に激しく動いているが、もみ合いレンジ内の動きと言えそう。但し、徐々に底堅い動きになってきているようにも見える。

個別銘柄
高安マチマチ。陰線になっている銘柄が多い。どちらかと言えば、下げている銘柄が多いように見える。また、直近のもみ合いレンジ内で動いている銘柄が多い印象。

2013年6月21日金曜日

6/21(金)

日経平均  
やや大きめのGD後上昇。長めの陰線になり、結局、前日の高値を超えるレベルにまで上昇。但し、今のところ、もみ合いレンジ内の動きと言えそう。

個別銘柄
寄り付き時点では、ほぼ全面安。が、その後上昇する銘柄も多く、引け時点では、高安マチマチ。但し、日経平均の上昇幅の割りには、上昇している銘柄が少ないようにも思う。

2013年6月20日木曜日

6/20(木)

日経平均  
GD後、更に小幅下落。もみ合いレンジ内での動きといった印象。

個別銘柄
全体的に下落。但し、日々の値動きの範囲内で下落している程度の銘柄が多い印象。

2013年6月19日水曜日

6/19(水)

日経平均  
GU後小動き。今のところ、もみ合いレンジ内での動きといった印象。

個別銘柄
全体的に小動きで高安マチマチ。直近安値位置からある程度上昇している銘柄が増えてきた印象。但し、上値を追う雰囲気は少ないように見える。

2013年6月18日火曜日

6/18(火)

日経平均  
前日終値付近でスタート。その後は小動き。比較的底堅い動きにも見えるが、反発して上へ行く雰囲気も少ない印象。一時の乱高下は収まり、落ち着きが出てきたようにも見える。

個別銘柄
全体的に小動きで高安マチマチ。直近の下落が収まり、底堅い雰囲気になりつつある銘柄が多い印象。

2013年6月17日月曜日

6/17(月)

日経平均  
GD後上昇。長めの陽線となり、前日の高値超え。13000円回復。但し、今のところ、もみ合いレンジ内の動きであり、反発し始めたとは言えない印象。

個別銘柄
全体的に上昇。陽線で大きめの上昇をしている銘柄も多い。但し、今のところ、日々の値動きの範囲内で上昇している銘柄が多い印象。

2013年6月14日金曜日

6/14(金)

日経平均  
GU後、前日の値幅内で上下。比較的大きめの上昇で終了したが、前日の下落幅が大きかったため、今のところ、限定的な反発に見える。

個別銘柄
上昇している銘柄が多いが、日経平均の上昇幅の割りには、下落している銘柄も多い印象。また、上昇している銘柄についても、上昇幅が比較的小さな銘柄や、陰線になっている銘柄が多いように見える。

2013年6月13日木曜日

6/13(木)

日経平均  
GD後更に大きく下落。長い陰線になり、先週末につけた直近安値を更新。リバウンド局面というより、下げトレンドと行ったほうが適切な印象。

個別銘柄
全体的に下落。大きく下落して直近安値を更新している銘柄も多い。今のところ、下げが極まった印象の銘柄は少ないように見える。また、先週下落が激しかった新興銘柄は、主力銘柄と比べ、底堅い印象。

2013年6月12日水曜日

6/12(水)

日経平均  
GD後上昇。一時は小幅プラ点。小幅安程度で終了。リバウンド局面というより、下落中の戻り局面といった印象。

個別銘柄
高安マチマチ。陽線になっている銘柄が多いが、下落している銘柄の方が多い印象。上下いずれの方向に対しても、全体的に勢い不足といった印象。

2013年6月11日火曜日

6/11(火)

日経平均  
前日終値付近でスタート。その後少し下げて終了。大きく下げた後のリバウンドにしては、勢いが続かない印象。

個別銘柄
高安マチマチ。陰線になっている銘柄がやや多い印象。リバウンド局面とは言えない雰囲気になっている銘柄も多い。

2013年6月10日月曜日

6/10(月)

日経平均  
大きめのGU後、更に上昇。前日を底に、一旦反発した形になった。但し、直近の下落幅のごく一部程度戻しただけであり、今のところ、上昇トレンドに戻ったとまでは言えない印象。

個別銘柄
全体的に上昇。前日につけた直近安値から大きく反発している銘柄が多い。但し、今のところ、戻りは限定的といった印象の銘柄が多いように見える。

2013年6月7日金曜日

6/7(金)

日経平均  
やや大きめのGDで前日につけた直近安値を更新。その後は上下に乱高下し、結局、小幅陽線となり、前日比小幅安程度で終了。依然、下落が続いているが、リバウンド狙いの買い手が少し出てきたようにも見える。

個別銘柄
全体的に下落。大きめの下落で直近安値を更新している銘柄も多い。但し、寄り付き後には少し反発し、陽線になっている銘柄も多い印象。

2013年6月6日木曜日

6/6(木)

日経平均  
 小幅下落スタートで前日につけた直近安値を更新。一時反発するが、失速し、結局、直近安値圏で終了。下落局面が続いている印象。

個別銘柄
全体的に下落。大きめの下落で直近安値を更新している銘柄も多い。

2013年6月5日水曜日

6/5(水)

日経平均  
 小幅上昇スタート。その後も上昇し、一時は前日の高値を超えるレベルにまで到達。が、下落に転じ、結局、前日につけた直近安値を割って終了。依然、下落局面が続いている印象。

個別銘柄
全体的に下落。日経平均と同様に、一度上昇した後に下落している銘柄が多い。また、上髭になっている銘柄も多い。今のところ、直近安値を大きく更新する銘柄は少なく、直近数日間の値動きの範囲近辺にある銘柄が多いようにも見える。

2013年6月4日火曜日

6/4(火)

日経平均  
 小幅下落スタートで前日につけた直近安値を更新。更に下落するが、その後切り返し、上昇に転じる。一時は前日の高値越え。反発の気配が多少でてきた印象だが、前日と同レベルでの値動きであり、今のところ、完全に反発しているとは言えない印象。

個別銘柄
全体的に上昇。日経平均と同様に、一度下げた後に上昇している銘柄が多い。今のところ、限定的な反発程度の銘柄が多い印象。

2013年6月3日月曜日

6/3(月)

日経平均  
 比較的大きなGDで一昨日につけた直近安値を更新。その後も更に下落して陰線引け。直近高値からの下落局面が続いている印象。

個別銘柄
全体的に下落。直近安値を更新している銘柄も多い。過去半年程度での大きな上昇に対する調整局面に見える銘柄が多い印象。