skip to main
|
skip to sidebar
日々のメモ
2012年10月31日水曜日
10/31(水)
日経平均
小幅上昇スタート。前日高値付近で小動き。
個別銘柄
全体的に小動き。どちらかと言えば、上昇している銘柄が多い印象。また、電気機器各社に比較的上昇が目立つ。
2012年10月30日火曜日
10/30(火)
日経平均
前日終値付近でスタート。一時は上昇するが、下落して引け。直近高値圏の揉み合いからは少し下へ抜けたように見える。
個別銘柄
下落している銘柄が多い印象。また、長めの陰線になっている銘柄も多い。
2012年10月29日月曜日
10/29(月)
日経平均
小幅上昇スタート後、小幅下落。前日終値付近で小動き。直近高値圏で勢いを失いつつあるようにも見える。
個別銘柄
全体的に小動きで高安マチマチ。
2012年10月26日金曜日
10/26(金)
日経平均
前日終値付近でスタート後、下落。終値で9000を割ったが、今のところ、直近高値圏での揉み合いレンジ内の動き。
個別銘柄
どちらかといえば下落している銘柄が多い印象。また、陰線になっている銘柄が多い。
2012年10月25日木曜日
10/25(木)
日経平均
前日終値付近でスタート後、上昇。一昨日につけた直近高値に接近。直近高値圏での保合い状態といった雰囲気。
個別銘柄
全体的に小動き。上昇している銘柄の方が多いように見える。また、最近やや調整気味だった製薬に比較的上昇が目立つ。
2012年10月24日水曜日
10/24(水)
日経平均
ダウが-243と大きく下げ、-120弱の大きめのGD。が、寄り底の動きになり、一時はプラテン。直近高値圏から崩れてはおらず、意外に強い動きが続いている。
個別銘柄
下落している銘柄が多いが、陽線になっている銘柄も多く。意外に強い印象。また、上昇している銘柄もそれなりにあるように思う。
2012年10月23日火曜日
10/23(火)
日経平均
小幅上昇スタートだったが、寄り天となり、陰線引け。但し、下落は限定的で、小幅プラス引け。
個別銘柄
高安マチマチ。直近高値から下落している銘柄が多いが、直近高値を更新して上昇している銘柄も意外に多い。
2012年10月22日月曜日
10/22(月)
日経平均
ダウが-200超の下落となり、GD。が、寄り底となり、意外なほど強い動きで前日につけた直近高値を更新。終値も前日比小幅プラスで終了。
個別銘柄
日経平均同様に、GD後上昇して長めの陽線になっている銘柄が多い。また、前日安値を割った後に直近高値を更新している銘柄も多い。但し、日経平均がプラスで引けた割りには、下落している銘柄が多いような気もする。
2012年10月19日金曜日
10/19(金)
日経平均
小幅下落後、上昇し、前日につけた直近高値を更新。直近数日と比べると、上昇の勢いは一服という感じだが、依然、上昇が続いている。
個別銘柄
高安マチマチ。但し、直近高値を更新している銘柄も多い。
2012年10月18日木曜日
10/18(木)
日経平均
GU後更に上昇。直近高値及ぼ25日線を越えてきており、下落局面の戻りの範囲は少なくとも越えて上昇している印象。
個別銘柄
全体的に上昇。直近の数日間で大きく上昇している銘柄も多い。
2012年10月17日水曜日
10/17(水)
日経平均
GU後更に上昇。直近安値位置からの反発局面が続いている感じ。
個別銘柄
全体的に上昇。直近の数日間でかなり戻している銘柄も多い印象。
2012年10月16日火曜日
10/16(火)
日経平均
GU後更に上昇。とりあえず、直近安値圏からは一旦反発した形になった。
個別銘柄
全体的に上昇。比較的大きく上昇している銘柄も多い印象。
2012年10月15日月曜日
10/15(月)
日経平均
小幅下落
スタート後、小幅上昇。一時直近安値を割れるが、大きな動きにはならず、ほぼ、直近数日間の保合いレンジ内での動き。9月の安値を割った位置での動きにしては、反発の勢いが少なく、まだ下落の勢いが残っているようにも感じる。
個別銘柄
全体的に小動きで高安マチマチ。
2012年10月12日金曜日
10/12(金)
日経平均
小幅上昇スタート後、下落。ほぼ前日の値幅内での動き。今のところ、まだ反発しているとは言えない印象。
個別銘柄
日経平均の値動きの割りには、全体的に上昇している銘柄が多い印象。直近安値から反発しているような銘柄も割りと多い。
2012年10月11日木曜日
10/11
日経平均
大きめのGD後上昇。一時は小幅プラテン。但し、安値高値の両方を切り下げており、まだ反発し始めたとは言えない印象。
個別銘柄
下落している銘柄が多い。但し、小動き程度の銘柄や、上昇している銘柄も以外に多い印象。
2012年10月10日水曜日
10/10(水)
日経平均
大きめのGD後、更に下落。保合い状態から完全に下へ抜けた動き。9月の安値割れ。
個別銘柄
全体的に下落。GDで一気に直近安値を更新している銘柄も多い。
2012年10月9日火曜日
10/9(火)
日経平均
小幅下落後、更に下落。反発しきれず、再度直近安値を試しにいくような動き。
個別銘柄
主力銘柄中心に下落が目立つ。但し、全体的には小動き程度の銘柄も多い印象。
2012年10月5日金曜日
10/5(金)
日経平均
小幅反発。寄り付き後は小動き。底値圏からの反発にしては、上昇の勢いが鈍く、上値が重い印象。
個別銘柄
全体的に小動きで、高安マチマチ。
2012年10月4日木曜日
10/4(木)
日経平均
小幅上昇スタート後、更に少し上昇。安値を結ぶサポートラインで反発したような形になっている。但し、今のところ、反発は限定的な印象。
個別銘柄
全体的に上昇。直近安値から反発している銘柄が多い。但し、現時点では、反発しきれていない銘柄も多い印象。
2012年10月3日水曜日
10/3(水)
日経平均
小幅下落スタート後、更に下落。直近安値を更新。但し、今のところ、9/6の前回安値は割っていない。
個別銘柄
全体的に下落。内需、輸出系共に下落している銘柄が多い。
2012年10月2日火曜日
10/2(火)
日経平均
小幅上昇スタート後、下落。小幅安で終了。反発の勢いは弱く、更に下落しそうな雰囲気にも見える。
個別銘柄
全体的に小動きで高安マチマチ。
2012年10月1日月曜日
10/1(月)
日経平均
GD後、更に下落。下へ抜けたような印象。但し、月単位の時間軸で安値を結ぶサポートライン付近にあるようにも見える。
個別銘柄
全体的に下落。比較的小動き程度の銘柄が多いが、一部の銘柄は比較的大きな下落。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2025
(146)
►
8月
(6)
►
7月
(22)
►
6月
(21)
►
5月
(20)
►
4月
(21)
►
3月
(19)
►
2月
(18)
►
1月
(19)
►
2024
(245)
►
12月
(21)
►
11月
(20)
►
10月
(22)
►
9月
(19)
►
8月
(21)
►
7月
(22)
►
6月
(21)
►
5月
(20)
►
4月
(21)
►
3月
(20)
►
2月
(19)
►
1月
(19)
►
2023
(244)
►
12月
(21)
►
11月
(20)
►
10月
(21)
►
9月
(19)
►
8月
(22)
►
7月
(20)
►
6月
(22)
►
5月
(20)
►
4月
(20)
►
3月
(22)
►
2月
(19)
►
1月
(18)
►
2022
(242)
►
12月
(22)
►
11月
(20)
►
10月
(20)
►
9月
(20)
►
8月
(20)
►
7月
(20)
►
6月
(22)
►
5月
(19)
►
4月
(20)
►
3月
(22)
►
2月
(18)
►
1月
(19)
►
2021
(244)
►
12月
(21)
►
11月
(20)
►
10月
(21)
►
9月
(20)
►
8月
(21)
►
7月
(20)
►
6月
(22)
►
5月
(18)
►
4月
(21)
►
3月
(23)
►
2月
(18)
►
1月
(19)
►
2020
(237)
►
12月
(22)
►
11月
(18)
►
10月
(22)
►
9月
(19)
►
8月
(17)
►
7月
(21)
►
6月
(22)
►
5月
(18)
►
4月
(21)
►
3月
(20)
►
2月
(18)
►
1月
(19)
►
2019
(237)
►
12月
(21)
►
11月
(20)
►
10月
(20)
►
9月
(19)
►
8月
(19)
►
7月
(21)
►
6月
(20)
►
5月
(19)
►
4月
(20)
►
3月
(20)
►
2月
(19)
►
1月
(19)
►
2018
(242)
►
12月
(18)
►
11月
(21)
►
10月
(22)
►
9月
(18)
►
8月
(23)
►
7月
(21)
►
6月
(21)
►
5月
(21)
►
4月
(19)
►
3月
(20)
►
2月
(20)
►
1月
(18)
►
2017
(243)
►
12月
(20)
►
11月
(20)
►
10月
(20)
►
9月
(19)
►
8月
(21)
►
7月
(21)
►
6月
(22)
►
5月
(19)
►
4月
(20)
►
3月
(22)
►
2月
(20)
►
1月
(19)
►
2016
(245)
►
12月
(21)
►
11月
(20)
►
10月
(22)
►
9月
(19)
►
8月
(22)
►
7月
(20)
►
6月
(22)
►
5月
(19)
►
4月
(20)
►
3月
(22)
►
2月
(19)
►
1月
(19)
►
2015
(233)
►
12月
(20)
►
11月
(19)
►
10月
(21)
►
9月
(18)
►
8月
(21)
►
7月
(22)
►
6月
(21)
►
5月
(18)
►
4月
(21)
►
3月
(22)
►
2月
(17)
►
1月
(13)
►
2014
(237)
►
12月
(19)
►
11月
(18)
►
10月
(22)
►
9月
(20)
►
8月
(18)
►
7月
(22)
►
6月
(21)
►
5月
(19)
►
4月
(20)
►
3月
(20)
►
2月
(19)
►
1月
(19)
►
2013
(245)
►
12月
(20)
►
11月
(20)
►
10月
(22)
►
9月
(19)
►
8月
(22)
►
7月
(22)
►
6月
(20)
►
5月
(21)
►
4月
(21)
►
3月
(20)
►
2月
(19)
►
1月
(19)
▼
2012
(242)
►
12月
(19)
►
11月
(21)
▼
10月
(22)
10/31(水)
10/30(火)
10/29(月)
10/26(金)
10/25(木)
10/24(水)
10/23(火)
10/22(月)
10/19(金)
10/18(木)
10/17(水)
10/16(火)
10/15(月)
10/12(金)
10/11
10/10(水)
10/9(火)
10/5(金)
10/4(木)
10/3(水)
10/2(火)
10/1(月)
►
9月
(19)
►
8月
(23)
►
7月
(21)
►
6月
(20)
►
5月
(18)
►
4月
(19)
►
3月
(18)
►
2月
(18)
►
1月
(24)
►
2011
(278)
►
12月
(25)
►
11月
(19)
►
10月
(25)
►
9月
(24)
►
8月
(27)
►
7月
(25)
►
6月
(26)
►
5月
(23)
►
4月
(25)
►
3月
(13)
►
2月
(22)
►
1月
(24)
►
2010
(210)
►
12月
(27)
►
11月
(24)
►
10月
(24)
►
9月
(24)
►
8月
(26)
►
7月
(27)
►
6月
(27)
►
5月
(25)
►
4月
(6)
自己紹介
NNaNN
詳細プロフィールを表示