2024年12月30日月曜日

12/30(月)

日経平均

小幅上昇スタート後、下落。マイ転して、陰線引け。陽線引け。揉み合い状態から上へ抜ける動きは続かず。但し、但し、今の所、揉み合い状態に戻ったとまではいえない印象。


個別銘柄

高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。但し、上又は下へ大きめに動いている銘柄も多め。

2024年12月27日金曜日

12/27(金)

日経平均

GU後更に上昇。陽線引け。揉み合い状態から上へ抜けたようにも見える。但し、今の所、完全に上へ抜けたとまではいえない印象。


個別銘柄

陽線で上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多い。全体的に広く買われている印象。

2024年12月26日木曜日

12/26(木)

日経平均

前日終値付近でスタート後、上昇。陽線引け。レンジ内での揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

前日までと同様、高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。揉み合い状態になっているような銘柄が多い。但し、上又は下へ大きく動いている銘柄もやや多め。自動車関連に大き目の上昇が目立つ。


2024年12月25日水曜日

12/25(水)

日経平均

小幅上昇スタート後一時下落してマイ転。その後に再度小幅上昇し、始値付近で終了。レンジ内での揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

前日同様、高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。揉み合い状態になっているような銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄がやや多め。

2024年12月24日火曜日

12/24(火)

日経平均

小幅上昇スタート後小幅下落。小幅マイ転して、短い陰線で終了。レンジ内での揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

前日同様、高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。揉み合い状態になっているような銘柄が多い。

2024年12月23日月曜日

12/23(月)

日経平均

小幅GU後小幅上下。上下に短いヒゲのついた短い陽線で終了。レンジ内での揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。揉み合い状態になっているような銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄がやや多め。

2024年12月20日金曜日

12/20(金)

日経平均

小幅上昇スタート後下落。マイ転して、陰線引け。今の所、レンジ内での値動きといえそう。


個別銘柄

高安マチマチ。陰線になっている銘柄が多い。揉み合い状態になっているような銘柄が多い。但し、直近安値を更新している銘柄がやや多め。

2024年12月19日木曜日

12/19(木)

日経平均

大き目のGD後上昇幅を縮小。陽線引け。かなり大き目の値動きだが、今の所、レンジ内での値動きといえそう。


個別銘柄

下落している銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄も多い。但し、陽線になっている銘柄が多く、下落した位置では買われているといえそう。


2024年12月18日水曜日

12/18(水)

日経平均

GD後一時下落幅を縮小。その後に再度下落し、短い上ヒゲのついた短い陰線で終了。今の所、レンジ上限付近での揉み合い状態の中での下落程度の印象。


個別銘柄

前日同様、下落している銘柄が多め。陰線になっている銘柄も多め。直近安値を更新している銘柄も多い。但し、上昇している銘柄もそれなりに多い。


2024年12月17日火曜日

12/17(火)

日経平均

小幅上昇スタート後小幅上下。小幅マイ転して、陰線引け。レンジ上限付近での揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

下落している銘柄が多め。陰線になっている銘柄も多め。直近安値を更新している銘柄も多い。全体的に、やや売り圧力が強めの印象。


2024年12月16日月曜日

12/16(月)

日経平均

小幅上昇スタート後小幅上下。小幅マイ転して、陰線引け。レンジ上限付近での揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

陰線で下落している銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄も多い。全体的に、広く売られている印象。


2024年12月13日金曜日

12/13(金)

日経平均

GD後更に下落。短い下ヒゲ付きの短い陰線で終了。レンジの上限で跳ね返されて下落するような値動きに見える。


個別銘柄

下落している銘柄が多い。陰線になっている銘柄も多い。直近安値を更新している銘柄も多め。全体的に、前日と反対の値動きといった印象。


2024年12月12日木曜日

12/12(木)

日経平均

GU後一時更に上昇。始値付近で終了。直近の揉み合い状態から上へ抜ける値動きではあるが、10月の高値には届いておらず、今の所、レンジ内での値動きといえそう。


個別銘柄

上昇している銘柄が多い。陽線になっている銘柄も多い。直近高値を更新している銘柄も多め。但し、日経平均の上昇幅の割には、下落している銘柄も多い。


2024年12月11日水曜日

12/11(水)

日経平均

前日終値付近でスタート後小動き。始値付近で終了。レンジ上限付近での揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

前日同様、高安マチマチ。銘柄によって強弱が分かれている印象。直近高値を更新している銘柄がやや多め。直近安値を更新している銘柄もやや多め。



2024年12月10日火曜日

12/10(火)

日経平均

小幅上昇スタート後小幅上下。始値付近で終了。レンジ上限付近での揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。銘柄によって強弱が分かれている印象。直近高値を更新している銘柄がやや多め。陰線になっている銘柄が多め。

2024年12月9日月曜日

12/9(月)

日経平均

上昇スタート後上昇幅を縮小。一時小幅マイ転。短い下ヒゲ付きの短い陰線で終了。前日の値幅内で推移。レンジ上限付近での揉み合い状態といった印象。


個別銘柄

前日同様、高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。揉み合い状態になっている銘柄が多い。銘柄によって強弱が分かれているようにも見える。

2024年12月6日金曜日

12/6(金)

日経平均

小幅下落スタート後更に下落。陰線引け。レンジの上限で跳ね返されてレンジ内で下落する値動きといえそう。


個別銘柄

前日同様、高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。揉み合い状態になっている銘柄が多い。陰線になっている銘柄が多め。

2024年12月5日木曜日

12/5(木)

日経平均

小幅GU後上昇幅を縮小。陰線引け。レンジの上限で跳ね返されているようにも見える。


個別銘柄

前日同様、高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。揉み合い状態になっている銘柄が多い。陰線になっている銘柄が多め。

2024年12月4日水曜日

12/4(水)

日経平均

小幅上昇スタート後、一時マイ転。短い下ヒゲがついた短い陰線で終了。前日に多くく上昇した後の一服といった印象。


個別銘柄

高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。揉み合い状態になっている銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄がやや多め。

2024年12月3日火曜日

12/3(火)

日経平均

GU後更に上昇。レンジの下限付近での揉み合い状態から上へ抜ける値動き。今の所、レンジ内での上昇といった印象。


個別銘柄

陽線で上昇している銘柄が多い。全体的に広く買われている印象。直近高値を更新している銘柄も多め。但し、全体的には、揉み合い状態の中で上昇している程度の銘柄が多い印象。

2024年12月2日月曜日

12/2(月)

日経平均

前日終値付近でスタート後、一時下落、その後に上昇し、下ヒゲ付きの陽線で終了。前日の値幅内で推移。レンジの下限付近での揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

前日同様、高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。揉み合い状態になっている銘柄が多い。

2024年11月29日金曜日

11/29(金)

日経平均

小幅下落スタート後小幅上下。始値付近で終了。前日の値幅内で推移。レンジ内での揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。揉み合い状態になっている銘柄が多い。

2024年11月28日木曜日

11/28(木)

日経平均

下落スタート後一時更に下落。その後に上昇し、プラ転。上下に短いヒゲのついた陽線で終了。レンジ内での揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

陽線で上昇している銘柄が多い。全体的に広く買われている印象。但し、揉み合い状態の中での上昇程度の銘柄が多い。


2024年11月27日水曜日

11/27(水)

日経平均

下落スタート後更に下落。レンジの下限に接近。短い下ヒゲ付きの短い陰線で終了。レンジ内での揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

陰線で下落している銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄も多め。自動車関連に下落が目立つ。全体的に売り圧力が強めの印象。

2024年11月26日火曜日

11/26(火)

日経平均

下落スタート後一時更に下落。その後、下落幅を縮小し、下ヒゲ付きの短い陰線で終了。レンジ内での揉み合い状態といった印象。


個別銘柄

下落している銘柄が多め。陰線になっている銘柄も多い。直近安値を更新している銘柄もやや多め。全体的に、やや売り圧力が強めの印象。

2024年11月25日月曜日

11/25(月)

日経平均

GU後一時更に上昇。その後、上昇幅を縮小し、上ヒゲ付きの短い陽線で終了。レンジの下限付近での揉み合い状態からレンジ内で少し反発する値動き。


個別銘柄

前日同様、高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。揉み合い状態になっている銘柄が多い。

2024年11月22日金曜日

11/22(金)

日経平均

小幅上昇スタート後更に小幅上昇。短い陽線で終了。レンジの下限付近で揉み合っている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。揉み合い状態になっている銘柄が多い。

2024年11月21日木曜日

11/21(木)

日経平均

前日終値付近でスタート後、下落。陰線引け。レンジ内での下落局面が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。銘柄によって強弱が分かれている印象。陰線になっている銘柄が多め。直近安値を更新している銘柄もやや多め。全体的に、やや売り圧力が強いようにも見える。

2024年11月20日水曜日

11/20(水)

日経平均

小幅上昇スタート後下落。マイ転して、短い下ヒゲ付きの短い陰線で終了。レンジ内での下落局面の中の揉み合い状態といった印象。


個別銘柄

高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。揉み合い状態になっている銘柄が多い。前日同様、製薬銘柄に下落が目立つ。

11/19(火)

日経平均

小幅上昇スタート後小幅上下。始値付近で終了。レンジ内での下落局面が一服して揉み合っている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。銘柄によって強弱が分かれている印象。製薬関連に下落が目立つ。全体的には、比較的小動きの銘柄が多い。

2024年11月18日月曜日

11/18(月)

日経平均

GD後小幅上下。始値付近で終了。レンジ内での下落局面といった印象。


個別銘柄

高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄がやや多め。


2024年11月15日金曜日

11/15(金)

日経平均

小幅上昇スタート後一時更に上昇。その後、上昇幅を縮小し、上ヒゲ付きの短い陰線で終了。レンジ内での値動きが続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。陰線になっている銘柄が多め。直近安値を更新している銘柄も多め。全体的に、やや上値が重い印象。

2024年11月14日木曜日

11/14(木)

日経平均

小幅上昇スタート後下落。陰線引け。レンジ内での下落局面といった印象。


個別銘柄

下落している銘柄が多い。陰線になっている銘柄も多い。直近安値を更新している銘柄も多め。全体的に売られている印象。但し、上昇している銘柄もそれなりに多い。

2024年11月13日水曜日

11/13(水)

日経平均

下落スタート後更に下落。陰線引け。レンジの上限付近での揉み合い状態から下へ抜けるような値動き。今の所、レンジ内での下落局面といった印象。


個別銘柄

陰線で下落している銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄も多め。全体的に売られている印象。但し、上昇している銘柄もそれなりに多い。

2024年11月12日火曜日

11/12(火)

日経平均

小幅上昇スタート後一時更に上昇。その後に下落し、マイ転。上下に短いヒゲのついた陰線で終了。レンジの上限付近で揉み合っている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。陰線になっている銘柄が多め。銘柄によって強弱が分かれている印象。直近高値又は直近安値を更新している銘柄が多め。

2024年11月11日月曜日

11/11(月)

日経平均

小幅下落スタート後小動き。一時小幅プラ転。短い陽線で終了。レンジの上限付近で揉み合っている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。前日同様、銘柄によって強弱が分かれている印象。直近高値又は直近安値を更新している銘柄も多め。

2024年11月8日金曜日

11/8(金)

日経平均

上昇スタート後上昇幅を縮小。陰線引け。前日の値幅内での推移。レンジの上限付近で揉み合っている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。前日同様、銘柄によって強弱が分かれている印象。決算シーズンらしく、上又は下へ大きく動いている銘柄も多い。直近高値又は直近安値を更新している銘柄も多め。

2024年11月7日木曜日

11/7(木)

日経平均

小幅GU後下落してマイ転。その後、下落幅を少し縮小し、下ヒゲ付きの陰線で終了。今のところ、レンジ内での値動きといえそう。レンジの上限付近が抵抗線になっているようにも見える。


個別銘柄

高安マチマチ。銘柄によって強弱が分かれている印象。決算シーズンらしく、上又は下へ大きく動いている銘柄も多い。直近高値又は直近安値を更新している銘柄も多め。

2024年11月6日水曜日

11/6(水)

日経平均

GU後更に上昇。直近高値を更新。陽線引け。但し、前月及び前々月の高値には届いておらず、いまのところ、レンジ内での値動きといえそう。


個別銘柄

上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多め。銀行に上昇が目立つ。但し、日経平均の値動きの割には、下落している銘柄も多い。

2024年11月5日火曜日

11/5(火)

日経平均

上昇スタート後上下。上下に短いヒゲのついた短い陽線で終了。レンジ内での揉み合い状態といった印象。


個別銘柄

高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。レンジ内で揉み合っているような銘柄が多い。但し、直近安値を更新している銘柄がやや多め。直近高値を更新している銘柄もやや多め。

2024年11月1日金曜日

11/1(金)

日経平均

GD後更に下落。陰線引け。レンジ内での下落局面といった印象。


個別銘柄

陰線で下落している銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄も多め。全体的に広く売られている印象。

2024年10月31日木曜日

10/31(木)

日経平均

小幅下落スタート後更に下落。その後、下落幅を少し縮小し、下ヒゲ付きの陰線で終了。レンジ内の上昇中の一服といった印象。


個別銘柄

高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。但し、決算シーズンらしく、上又は下へ大きく動いている銘柄も多め。

2024年10月30日水曜日

10/30(水)

日経平均

GU後更に小幅上昇。短い陽線で終了。レンジ内での上昇局面といった印象。


個別銘柄

前日同様、陽線で上昇している銘柄が多い。全体的に広く買われているような印象。但し、小幅上昇程度の銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄がやや多め。直近安値を更新している銘柄もやや多め。

2024年10月29日火曜日

10/29(火)

日経平均

小幅下落スタート後上昇。プラ転して、陽線引け。下落した位置からの反発局面が続いている印象。今のところ、レンジ内での値動きといえそう。


個別銘柄

前日同様、陽線で上昇している銘柄が多い。直近安値付近で反発しているような銘柄が多い。全体的に広く買われているような印象。


2024年10月28日月曜日

10/28(月)

日経平均

下落スタート後上昇。プラ転して、陽線引け。下落した位置からの反発局面といった印象。今のところ、レンジ内での値動きといえそう。


個別銘柄

陽線で上昇している銘柄が多い。直近安値付近で反発しているような銘柄が多い。但し、今の所、限定的な反発程度の銘柄が多い。

2024年10月26日土曜日

10/25(金)

日経平均

下落スタート後一時更に下落。始値付近で終了。前日の値幅内で推移。下落した位置で停滞している印象。


個別銘柄

高安マチマチ。直近にある程度下落した位置で上下している銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄が多め。

2024年10月24日木曜日

10/24(木)

日経平均

GD後上昇。小幅プラ転して、陽線引け。直近の下落が一服しているようにも見える。


個別銘柄

高安マチマチ。陽線になっている銘柄が多め。直近安値を更新した銘柄が多い。但し、直近安値を更新した後に陽線になっている銘柄も多い。全体的に、直近の下落に対する反発の雰囲気が少し出てきたような印象。

2024年10月23日水曜日

10/23(水)

日経平均

前日終値付近でスタート後、下落。陰線引け。直近の揉み合い状態から下へ抜けるような値動きが続いている印象。今のところ、レンジ内での値動きといえそう。


個別銘柄

前日同様、陰線で下落している銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄も多い。全体的に広く売られている印象。

2024年10月22日火曜日

10/22(火)

日経平均

下落スタート後更に大き目の下落。陰線引け。直近の揉み合い状態から下へ抜けるような値動き。但し、今のところ、レンジ内での値動きといえそう。


個別銘柄

陰線で下落している銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄も多い。全体的に広く売られている印象。但し、全体的には、揉み合い状態の中で下落している程度の銘柄が多い。

2024年10月21日月曜日

10/21(月)

日経平均

前日終値付近でスタート後小幅上下。始値付近で終了。レンジ内での揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

前日同様、高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。揉み合い状態になっている銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄がやや多め。

2024年10月18日金曜日

10/18(金)

日経平均

小幅上昇スタート後小幅上下。一時小幅マイ転。短い陰線で終了。レンジ内での揉み合い状態といった印象。


個別銘柄

高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。揉み合い状態になっている銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄がやや多め。


2024年10月17日木曜日

10/17(木)

日経平均

小幅上昇スタート後、下落。マイ転して、陰線引け。レンジ内での下落局面といった印象。


個別銘柄

下落している銘柄が多め。陰線になっている銘柄も多い。直近安値を更新している銘柄も多め。全体的に売られている印象。但し、全体的には、揉み合い状態の中での小幅下落程度の銘柄が多い。

2024年10月16日水曜日

10/16(水)

日経平均

大き目のGD後更に小幅下落。陰線引け。揉み合い状態から上へ抜ける前日の動きが否定され、揉み合い状態に復帰。レンジ内での乱高下が続いている印象。


個別銘柄

陰線で下落している銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄も多め。全体的に売られている印象。

2024年10月15日火曜日

10/15(火)

日経平均

GUで直近高値を更新後、一時更に小幅上昇。その後、上昇幅を少し縮小し、短い上ヒゲのついた短い陰線で終了。高値更新だが、今のところ、揉み合い状態を上へ抜けたとまではいえない印象。


個別銘柄

高安マチマチ。レンジ内で揉み合っているような銘柄が多い。日経平均の値動きの割には、下落している銘柄が多い印象。陰線になっている銘柄も多い。

2024年10月11日金曜日

10/11(金)

日経平均

小幅上昇スタート後小動き。始値付近で終了。レンジの上限付近で揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

前日同様、高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。レンジ内で揉み合っているような銘柄が多い。

2024年10月10日木曜日

10/10(木)

日経平均

GU後上昇幅を縮小。陰線引け。レンジの上限付近で揉み合っているような印象。


個別銘柄

前日同様、高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。レンジ内で揉み合っているような銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄がやや多め。

2024年10月9日水曜日

10/9(水)

日経平均

GU後上下。上下に短いヒゲのついた短い陰線で終了。直近高値に接近。レンジ内での乱高下が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。レンジ内で揉み合っているような銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄がやや多め。

2024年10月8日火曜日

10/8(火)

日経平均

GD後上下。上下に短いヒゲのついた短い陰線で終了。レンジ内での乱高下が続いている印象。


個別銘柄

下落している銘柄が多め。陰線になっている銘柄も多い。但し、揉み合い状態の中で下落している程度の銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄もそれなりに多い。


2024年10月7日月曜日

10/7(月)

日経平均

大き目のGU後小動き。短い上ヒゲのついた短い陽線で終了。レンジ内での乱高下が続いている印象。


個別銘柄

上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多い。全体的に上昇している印象。但し、陰線になっている銘柄が多め。また、日経平均の上昇幅の割には、下落している銘柄も多め。

2024年10月4日金曜日

10/4(金)

日経平均

小幅上昇スタート後小幅上下。一時小幅マイ転。始値付近で終了。前日の値幅内で推移。レンジ内での乱高下が一服して揉み合っている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。揉み合い状態になっているような銘柄が多い。但し、直近高値を更新している銘柄がやや多め。直近安値を更新している銘柄もやや多め。


2024年10月3日木曜日

10/3(木)

日経平均

GU後一時更に上昇。その後に少し上昇幅を縮小し、上ヒゲ付きの短い陽線で終了。レンジ内での乱高下が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。直近高値を更新している銘柄がやや多め。一方で、日経平均の上昇幅の割には、下落している銘柄が多い印象。また、陰線になっている銘柄も多い。

2024年10月2日水曜日

10/2(水)

日経平均

小幅GD後更に下落。その後に少し下落幅を縮小し、下ヒゲ付きの陰線で終了。レンジ内での乱高下が続いている印象。


個別銘柄

下落している銘柄が多い。陰線になっている銘柄も多い。直近安値を更新している銘柄も多め。全体的に売られている印象。但し、日経平均の下落幅の割には、上昇している銘柄も多い。



2024年10月1日火曜日

10/1(火)

日経平均

上昇スタート後更に上昇。陽線引け。前日の大幅下落に対する反発局面といった印象。レンジ内での乱高下ともいえそう。


個別銘柄

陽線で上昇している銘柄が多い。但し、下落している銘柄もそれなりに多い。レンジ内で揉み合っているような銘柄は多い。


2024年9月30日月曜日

9/30(月)

日経平均

大幅下落後更に大き目の下落。長い陰線で終了。先物では大幅GDになる値動き。かなり大き目の下落だが、今のところ、直近二日分の上昇を消す程度の下落。今のところ、レンジ内での値動きが続いているといえそう。


個別銘柄

大き目の下落をしている銘柄が多い。但し、直近の大きく上昇していた銘柄の反動のような銘柄が多い。また、日経平均の上昇幅の割には、上昇している銘柄もそれなりに多い。

2024年9月27日金曜日

9/27(金)

日経平均

小幅GU後一時小幅マイ転。その後に大きく上昇し、短い下ヒゲのついた長めの陽線で終了。8月の暴落後の高値を明確に更新。短期間で大きく上昇する値動きといえそう。


個別銘柄

前日同様、陽線で上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多い。大き目の上昇をしている銘柄も多い。主力銘柄に上昇が目立つ。全体的に広く買われている印象。

2024年9月26日木曜日

9/26(木)

日経平均

GU後更に大き目の上昇。長めの陽線で終了。前日の下落から一転して直近高値を更新。8月の暴落後の高値に接近。但し、今のところ、レンジ内での値動きといえそう。


個別銘柄

陽線で上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多い。大き目の上昇をしている銘柄も多い。全体的に広く買われている印象。

2024年9月25日水曜日

9/25(水)

日経平均

小幅下落スタート後小動き。一時小幅マイ転。始値付近で終了。レンジ内での上昇が一服しているような印象。上値抵抗線の位置に達して再度下落を開始するタイミングのようにも見える。


個別銘柄

前日同様、高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。揉み合い状態になっているような銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄がやや多め。


2024年9月24日火曜日

9/24(火)

日経平均

GU後一時更に上昇。その後、上昇幅を縮小し、短い上ヒゲのついた短い陰線で終了。8月の暴落以降のレンジ内で上を目指す値動きが続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。揉み合い状態になっているような銘柄が多い。陰線になっている銘柄も多い。直近高値を更新している銘柄がやや多め。一部の銘柄が選ばれて買われているような印象。

2024年9月20日金曜日

9/20(金)

日経平均

GU後小幅上下。始値付近で終了。8月の暴落以降のレンジ内で上を目指す値動きといった印象。


個別銘柄

高安マチマチ。直近高値を更新している銘柄が多め。但し、日経平均の値動きの割には、下落している銘柄が多い印象。陰線になっている銘柄も多い。

2024年9月19日木曜日

9/19(木)

日経平均

GU後更に上昇。短い上ヒゲ付きの短い陽線で終了。直近高値を更新。但し、今のところ、8月の暴落以降のレンジ内での値動きといった印象。


個別銘柄

上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多め。但し、日経平均の上昇幅の割には、下落している銘柄も多い印象。

2024年9月18日水曜日

9/18(水)

日経平均

上昇スタート後小幅上下。上下に短いヒゲのついた短い陰線で終了。レンジ内での揉み合い状態といった印象。


個別銘柄

前日同様、全体的に小動きで高安マチマチ。揉み合い状態になっているような銘柄が多い。但し、直近安値を更新している銘柄がやや多め。直近高値を更新している銘柄もやや多め。

2024年9月17日火曜日

9/17(火)

日経平均

前日終値付近でスタート後下落。下ヒゲ付きの陰線で終了。レンジ内での揉み合い状態といった印象。但し、下落局面で戻り高値から下落しているタイミングのようにも見える。


個別銘柄

全体的に小動きで高安マチマチ。揉み合い状態になっているような銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄がやや多め。

2024年9月13日金曜日

9/13(金)

日経平均

小幅上昇スタート後下落。マイ転して、陰線引け。レンジ内での揉み合い状態になりつつあるように見える。


個別銘柄

陰線で下落している銘柄が多い。全体的に小動き。揉み合い状態になっているような銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄がやや多め。

2024年9月12日木曜日

9/12(木)

日経平均

GU後更に上昇。陽線引け。下落後の反発局面といった印象。大きめの上昇だが、今のところ、レンジ内での乱高下程度の印象。


個別銘柄

上昇している銘柄が多い。陽線になっている銘柄も多い。但し、日経平均の値動きの割には、下落している銘柄も多い印象。

2024年9月11日水曜日

9/11(水)

日経平均

GD後更に下落。下ヒゲ付きの陰線で終了。戻り高値を付けて再度下落をしている値動きに見える。


個別銘柄

陰線で下落している銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄も多い。全体的に売られている印象。前月の暴落時の安値付近に近づいている銘柄も増えてきたように見える。


2024年9月10日火曜日

9/10(火)

日経平均

小幅GU後一時更に小幅上昇。その後に下落してマイ転。上下に短いヒゲのついた短い陰線で終了。下落局面での弱い戻りのような印象。


個別銘柄

高安マチマチ。直近高値を更新している銘柄がやや多め。直近安値を更新している銘柄もやや多め。銘柄によって強弱が分かれている印象。下落局面になっているような銘柄がかなり多くなってきた印象。


2024年9月9日月曜日

9/9(月)

日経平均

大幅GD後、一時更に下落。その後、下落幅を縮小し、下ヒゲ付きの陽線で終了。先物では寄り底の陽線になる値動き。当日の安値を比べると大きく反発しているが、今のところ、下落局面が続いているように見える。


個別銘柄

高安マチマチ。直近安値を更新している銘柄が多い。先月の安値に向けて下落しているような銘柄も多い。但し、安値更新後に陽線になっている銘柄が多い。その他、全体的にも、陽線になっている銘柄が多い。

2024年9月6日金曜日

9/6(金)

日経平均

上昇スタート後下落。マイ転して、陰線引け。下落局面になっているようにも見える。


個別銘柄

高安マチマチ。直近安値を更新している銘柄が多め。但し、前日同様、日経平均の値動きの割には、上昇している銘柄も多い印象。銘柄によって強弱が分かれている印象。

2024年9月5日木曜日

9/5(木)

日経平均

大き目のGD後上下。一時小幅プラ転。上下にヒゲのついた短い陽線で終了。直近の揉み合い状態から下へ抜ける値動きが続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。日経平均の値動きの割には、上昇している銘柄も多い印象。直近高値を更新している銘柄もそれなりに多い。但し、直近安値を更新している銘柄も多い。銘柄によって強弱が分かれている印象。

2024年9月4日水曜日

9/4(水)

日経平均

大き目のGD後更に大き目の下落。滅多にないレベルの大幅下落になる長い陰線で終了。前日までの値動きから一転して、直近の揉み合い状態に対して大きく下へ抜ける値動き。


個別銘柄

全体的に下落。大き目の下落をしている銘柄も多い。揉み合い状態から下へ抜けるような銘柄が多い。但し、日経平均の値動きの割には、小幅安程度又は上昇している銘柄もそれなりにある印象。

2024年9月3日火曜日

9/3(火)

日経平均

前日終値付近でスタート後小幅上下。始値付近で終了。揉み合い状態から上へ抜ける動きが失速しているような印象。今のところ、完全に揉み合い状態に戻ったとまではいえないように見える。


個別銘柄

高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。揉み合い状態になっているような銘柄が多い。但し、大き目の上昇で揉み合い状態を上へ抜けるような銘柄もやや多め。


2024年9月2日月曜日

9/2(月)

日経平均

GUでリバウンド後の高値を更新。その後に下落して一時マイ転。後、再度プラ転し、下ヒゲ付きの陰線で終了。今のところ、リバウンド後の高値付近での揉み合い状態から上へ抜ける動きが続いているように見える。


個別銘柄

高安マチマチ。陰線になっている銘柄が多い。揉み合い状態になっているような銘柄が多い。製薬関連銘柄に下落が目立つ。

2024年8月30日金曜日

8/30(金)

日経平均

小幅上昇スタート後一時小幅マイ転。その後に再度上昇し、リバウンド後の高値を更新。陽線引け。リバウンド後の高値付近での揉み合い状態から上へ抜けたようにも見える。但し、今のところ、完全に上へ抜けたとまでは言えない印象。


個別銘柄

高安マチマチ。前日同様、比較的小動きの銘柄が多い。狭いレンジで揉み合い状態になっているような銘柄が多い。但し、揉み合い状態から上へ抜けるような銘柄が少し多くなってきたようにも見える。

2024年8月29日木曜日

8/29(木)

日経平均

下落スタート後一時更に下落。その後に上昇して、プラ転。短い下ヒゲのついた短い陽線で終了。リバウンド後の高値付近での揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。前日同様、比較的小動きの銘柄が多い。狭いレンジで揉み合い状態になっているような銘柄が多い。

2024年8月28日水曜日

8/28(水)

日経平均

小幅下落スタート後小動き。小幅プラ転して、陽線引け。リバウンド後の高値付近での揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。狭いレンジで揉み合い状態になっているような銘柄が多い。

2024年8月27日火曜日

8/27(火)

日経平均

小幅下落スタート後一時更に下落。その後、上昇し、プラ転。短い下ヒゲのついた短い陽線で終了。リバウンド後の高値付近での揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。前日同様、全体的には、揉み合い状態になっているような銘柄が多い。また、銘柄によって強弱が分かれている印象。

2024年8月26日月曜日

8/26(月)

日経平均

小幅下落スタート後一時更に下落。その後、下落幅を縮小し、始値付近で終了。リバウンド後の高値付近での揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。全体的には、揉み合い状態になっているような銘柄が多い。但し、直近高値を更新している銘柄も多い。銘柄によって強弱が分かれているようにも見える。

2024年8月23日金曜日

8/23(金)

日経平均

小幅下落スタート後小幅上下。一時小幅プラ転。始値付近で終了。前日の値幅内で推移。リバウンド後の高値付近での揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。リバウンド後の高値付近で揉み合っているような銘柄が多い。リバウンド後の高値を更新している銘柄がやや多め。リバウンド前の高値を更新している銘柄もそれなりに多い。


2024年8月22日木曜日

8/22(木)

日経平均

小幅上昇スタート後小幅上下。一時小幅マイ転するが、リバウンド後の高値も一時更新。リバウンド後の高値付近での揉み合い状態が続いている印象。但し、リバウンドが再開しているようにも見える。


個別銘柄

高安マチマチ。上昇している銘柄については、リバウンド後の高値を更新している銘柄が多い。また、下落前の高値を更新している銘柄も増えてきた印象。但し、リバウンドが終了して下落しているような銘柄もそれなりに多い。

2024年8月21日水曜日

8/21(水)

日経平均

GD後下落幅を縮小。陽線引け。リバウンド後の高値付近での揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。リバウンド後の高値付近で揉み合っているいるような銘柄が多い。

2024年8月20日火曜日

8/20(火)

日経平均

上昇スタート後小幅上下。上下に短いヒゲのついた短い陽線で終了。リバウンド後の高値付近で揉み合っている印象。


個別銘柄

上昇している銘柄が多め。陽線になっている銘柄も多め。暴落後のリバウンド局面が続いているような銘柄が多い。但し、リバウンドが失速しているような銘柄もそれなりに多い。

2024年8月19日月曜日

8/19(月)

日経平均

下落スタート後、一時上昇し、小幅プラ転。その後、再度下落し、上ヒゲ付きの陰線で終了。暴落後のリバウンド局面が一服している印象。


個別銘柄

高安マチマチ。リバウンド局面の高値付近で一服しているような銘柄が多い。陰線になっている銘柄がやや多め。

2024年8月16日金曜日

8/16(金)

日経平均

大き目のGU後更に上昇。陽線引け。暴落後の高値を更新。8/2に大きく下落する前の水準に復帰。暴落後のリバウンド局面が続いている印象。


個別銘柄

上昇している銘柄が多い。リバウンド局面が続いているような銘柄が多い。暴落前の高値を超える銘柄も増えてきた印象。

2024年8月15日木曜日

8/15(木)

日経平均

小幅下落スタート後上昇。プラ転して、陽線引け。暴落後の高値を更新。暴落後のリバウンド局面が続いている印象。


個別銘柄

上昇している銘柄が多い。陽線になっている銘柄も多い。リバウンド局面が続いているような銘柄が多い。


2024年8月14日水曜日

8/14(水)

日経平均

GUで暴落後の高値を更新後上下。一時小幅マイ転。上下にヒゲのついた短い陰線で終了。暴落後のリバウンド局面が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。リバウンド局面が続いているような銘柄が多い。但し、リバウンドが失速しているような銘柄も増えてきた印象。

2024年8月13日火曜日

8/13(火)

日経平均

上昇スタート後更に上昇。陽線引け。暴落後の高値を更新。暴落後のリバウンド局面といった印象。


個別銘柄

上昇している銘柄が多い。陽線になっている銘柄も多い。大きめの上昇をしている銘柄も多め。暴落前の水準に戻っている銘柄も増えてきた印象。但し、下落している銘柄もそれなりに多い。

2024年8月9日金曜日

8/9(金)

日経平均

上昇スタート後大き目の上下。上下にヒゲのついた短い陰線で終了。大幅下落後の反発局面で激しい値動きの不安定な状態が続いている印象。


個別銘柄

前日同様、高安マチマチ。大きな値幅で不安定に上下しているような銘柄が多い。全体的にも、暴落後の不安定な値動きが続いている印象。反発の戻り高値をつけて下落しているような銘柄が増えてきたようにも見える。

2024年8月8日木曜日

8/8(木)

日経平均

下落スタート後大き目の上下。上下に長いヒゲのついた短い陽線で終了。前日の値幅内で推移。大幅下落後の反発局面で激しい値動きの不安定な状態が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。前日同様、大きな値幅で不安定に上下しているような銘柄が多い。全体的にも、暴落後の不安定な値動きが続いている印象。

2024年8月7日水曜日

8/7(水)

日経平均

下落スタート後一時更に下落。その後に上昇し、プラ転。上昇幅を広げたのちに上昇幅を縮小。上下にヒゲのついた陽線で終了。直近二日と比べると値動きは少ないものの、通常と比べると、かなり激しい値動きといえそう。暴落後の不安定な値動きが続いている印象。


個別銘柄

陽線で上昇している銘柄が多い。但し、上ヒゲになっている銘柄が多い。また、下落している銘柄もそれなりに多い。大きな値幅で不安定に上下しているような銘柄が多い。全体的にも、暴落後の不安定な値動きが続いている印象。

2024年8月6日火曜日

8/6(火)

日経平均

大きめの上昇スタート後更に大幅上昇。前日とは反対に、見たこともない長さの陽線で歴史的な大幅上昇。大幅下落後の反発局面といった印象。但し、前日の値幅内での反発であり、直近の下落幅に対しては、限定的な反発といえそう。


個別銘柄

前日とは反対に、前面大幅高。前日のストップ安銘柄数と比べると少ないが、ストップ高銘柄も多数。但し、小幅反発程度で反発しきれない銘柄もそれなりに多い印象。


8/5(月)

日経平均

大幅GD後更に大幅下落。直近安値を大幅更新。見たこともない長さの陰線で歴史的な大幅下落。完全に異常事態といった印象。


個別銘柄

前面大幅安。ストップ安銘柄多数。長い陰線で下落している銘柄が多い。歴史的な暴落局面。


2024年8月3日土曜日

8/2(金)

日経平均

大き目のGD後更に大き目の下落。直近安値を更新。4月以降の安値も更新。滅多にないレベルの大幅下落といった印象。但し、今のところ、年初比ではプラスを維持している。


個別銘柄

前面安。大きく下落している銘柄も多い。直近安値を更新している銘柄も多い。揉み合い状態から下へ抜けるような銘柄も多い。滅多にないレベルの暴落局面といえそう。

2024年8月1日木曜日

8/1(木)

日経平均

下落スタート後更に大き目の下落。その後、下落幅を少し縮小し、下ヒゲ付きの陰線で終了。直近安値付近で乱高下しつつ揉み合っている印象。


個別銘柄

陰線で下落している銘柄が多い。大き目の下落をしている銘柄も多い。直近安値を更新している銘柄も多い。全体的に売られている印象。揉み合い状態から下へ抜けるような銘柄も多い。


2024年7月31日水曜日

7/31(水)

日経平均

下落スタート後一時更に下落。その後に大き目の上昇。プラ転。短い下ヒゲのついた陽線で終了。下落後の反発が再開したような印象。直近の下落幅と比べると、今のところ、限定的な反発程度といえそう。


個別銘柄

陽線で上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多め。製薬、半導体、銀行等の銘柄に上昇が目立つ。全体的には、直近の下落後の反発局面のような銘柄が多い。

2024年7月30日火曜日

7/30(火)

日経平均

小幅下落スタート後一時更に小幅下落。その後に上昇して、小幅プラ転。短い下ヒゲのついた陽線で終了。前日の値幅内で推移。前日の反発の勢いが続かずに停滞しているような印象。


個別銘柄

高安マチマチ。全体的には、揉み合い状態の中で小幅に上昇又は下落している程度の銘柄が多い。但し、大き目の上昇又は下落をしている銘柄もそれなりに多い。決算シーズンらしい雰囲気ともいえそう。

2024年7月29日月曜日

7/29(月)

日経平均

上昇スタート後更に上昇。上下に短いヒゲのついた陽線で終了。大きく下落した後の反発局面といった印象。大き目の上昇だが、直近の下落幅と比べると、今のところ、限定的な反発といった印象。


個別銘柄

陽線で上昇している銘柄が多い。下落後の反発局面といった印象の銘柄が多い。但し、直近に大きく下落した銘柄については、限定的な反発程度の印象の銘柄が多い。


2024年7月26日金曜日

7/26(金)

日経平均

小幅GDで直近安値を更新後、一時上昇し、プラ転。その後に再度下落し、上ヒゲ付きの陰線で終了。下落局面が続いている印象。長めの期間で見れば、今のところ、レンジ内での値動きといえそう。


個別銘柄

高安マチマチ。直近安値を更新している銘柄が多い。前日に続いて陰線で下落している銘柄が多い。但し、下落が一服しているような銘柄もそれなりに多い。



2024年7月25日木曜日

7/25(木)

日経平均

大き目のGD後更に大き目の下落で陰線引け。滅多にないレベルの大幅下落。6月中旬までの未見合いレベルよりも下へ抜ける値動き。但し、4、5月の安値は下回っておらず、今のところ、レンジ内での値動きともいえそう。


個別銘柄

大き目の下落をしている銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄も多い。全体的に売られている印象。連日で大きく下落している銘柄も多い。但し、日経平均の値動きの割には、上昇している銘柄もそれなりにある印象。

2024年7月24日水曜日

7/24(水)

日経平均

GD後一時上昇し、小幅プラ転。その後に再度下落し、上ヒゲ付きの陰線で終了。直近高値からの下落局面が続いているように見える。


個別銘柄

陰線で下落している銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄も多い。大き目の下落をしている銘柄も目に付く。全体的に売られている印象。揉み合い状態から下へ抜けるような銘柄も多い。

2024年7月23日火曜日

7/23(火)

日経平均

上昇スタート後下落。小幅マイ転して、陰線引け。直近高値からの下落後に反発できずに停滞している印象。


個別銘柄

高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。前日までの下落後に一服しているような銘柄が多い。但し、続落で直近安値を更新している銘柄も多い。

2024年7月22日月曜日

7/22(月)

日経平均

下落スタート後大き目の下落。陰線引け。直近高値からの下落局面が継続中。調整局面といえる範囲を超えて下落しているようにも見える。


個別銘柄

陰線で下落している銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄も多い。全体的に広く売られている印象。直近高値からの下落幅がかなり大きくなっている銘柄も目に付く。

2024年7月19日金曜日

7/19(金)

日経平均

小幅GD後小幅上下。一時小幅プラ転。上下に短いヒゲのついた短い陽線で終了。直近高値からの下落局面が継続中。


個別銘柄

下落している銘柄が多い。陰線になっている銘柄も多い。直近安値を更新している銘柄も多い。全体的に広く売られている印象。但し、上昇している銘柄や、直近高値を更新している銘柄もそれなりに多い。

2024年7月18日木曜日

7/18(木)

日経平均

大き目のGD後更に下落。陰線引け。直近高値からの下落幅もかなり大きくなり、上昇トレンド中の調整局面を超えた下落ともいえそう。


個別銘柄

下落している銘柄が多い。大き目の下落をしている銘柄も多め。半導体関連銘柄等に下落が目立つ。但し、日経平均の値動きの割には、上昇している銘柄も意外なほど多い。食品等の内需銘柄に上昇が目立つ。直近高値を更新している銘柄も多い。

2024年7月17日水曜日

7/17(水)

日経平均

小幅上昇スタート後下落。マイ転して、陰線引け。上昇後の調整局面といった印象。今のところ、上昇トレンドが崩れたとまではいえないように見える。


個別銘柄

高安マチマチ。直近高値を更新している銘柄が多め。大き目の上昇をしている銘柄も目に付く。一方で、大き目の下落をしている銘柄も多め。銘柄によって強弱が分かれている印象。但し、全体的には、揉み合い状態の中で小幅に上下している程度の銘柄が多い。

2024年7月16日火曜日

7/16(火)

日経平均

小幅上昇スタート後小幅上下。上下に短いヒゲのついた短い陰線で終了。前日の値幅内で推移。前日に下落した位置で揉み合っている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。陰線で下落している銘柄がやや多め。狭いレンジで揉み合っているような銘柄が多い印象。

2024年7月12日金曜日

7/12(金)

日経平均

大き目のGD後更に大き目の下落。陰線引け。滅多にないレベルの大幅下落。但し、今のところ、上昇トレンド中の調整に範囲での下落のようにも見える。


個別銘柄

高安マチマチ。日経平均の値動きを考えると、意外なほど上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多め。陽線になっている銘柄も多い。但し、大き目の下落をしている銘柄も多い。直近に大きく上昇していた銘柄に下落が目立つ。

2024年7月11日木曜日

7/11(木)

日経平均

GU後小幅上下。上下に短いヒゲのついた短い陰線で終了。史上最高値を更新。上昇トレンドが継続中に見える。


個別銘柄

陽線で上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多い。全体的に買われている印象。揉み合い状態から上へ抜けるような銘柄も多い。但し、直近高値更新後に陰線になっている銘柄がやや目に付く。



2024年7月10日水曜日

7/10(水)

日経平均

小幅下落スタート後上昇。プラ転して、陽線引け。史上最高値を更新。上昇トレンドになっているように見える。


個別銘柄

陽線で上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多い。全体的に買われている印象。但し、前日同様、日経平均の値動きの割には、下落している銘柄も多い。

2024年7月9日火曜日

7/9(火)

日経平均

小幅上昇スタート後更に大き目の上昇。史上最高値である年初来高値を更新。揉み合い状態から完全に上へ抜ける値動きに見える。


個別銘柄

陽線で上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多い。但し、日経平均の値動きの割には、下落している銘柄も多い。

2024年7月8日月曜日

7/8(月)

日経平均

小幅下落スタート後小幅上下。一時小幅プラ転。直近高値付近での揉み合い状態といった印象。


個別銘柄

高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。揉み合い状態になっている銘柄が多い。


2024年7月5日金曜日

7/5(金)

日経平均

GUで直近高値を更新。その後は小幅上下。上下に短いヒゲのついた短い陰線で終了。年初来高値も更新。上昇の勢いが一服しているようにも見える。


個別銘柄

高安マチマチ。陰線になっている銘柄がやや多め。比較的小動きの銘柄が多い。直近の上昇後に一服しているような銘柄が多い。但し、直近高値を更新している銘柄も多め。

2024年7月4日木曜日

7/4(木)

日経平均

GUで直近高値を更新。一時上昇幅を縮小した後、再度上昇。短い下ヒゲがついた陽線で終了。終値での年初来高値も更新。


個別銘柄

陽線で上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多い。大き目の上昇をしている銘柄も多め。全体的に広く買われている印象。但し、前日と同様に、日経平均の値動きの割には、下落している銘柄も多め。

2024年7月3日水曜日

7/3(水)

日経平均

GUで直近高値を更新した後、更に上昇。陽線引け。揉み合い状態から上へ抜ける値動きが続いている印象。但し、3月につけた年初来高値には届いておらず、少し長い期間で見れば、レンジ内での値動きといえそう。


個別銘柄

陽線で上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多め。全体的に広く買われている印象。但し、日経平均の値動きの割には、下落している銘柄も多め。


2024年7月2日火曜日

7/2(火)

日経平均

下落スタート後、上昇。プラ転して、直近高値を更新。陽線引け。直近高値付近での揉み合い状態から上へ抜ける値動きといえそう。


個別銘柄

陽線で上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多め。但し、日経平均の値動きの割には、下落している銘柄も多い印象。

2024年7月1日月曜日

7/1(月)

日経平均

小幅GUで直近高値を更新した後、一時更に小幅上昇。その後に下落し、一時小幅マイ転。直近高値付近での揉み合い状態といった印象。


個別銘柄

高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。陰線になっている銘柄が多い。揉み合い状態になっているような銘柄が多い。

2024年6月28日金曜日

6/28(金)

日経平均

小幅GU後小幅上下。始値付近で終了。レンジの上限付近での揉み合い状態といった印象。前日に押し目をつけて上昇するタイミングのようにも見える。


個別銘柄

高安マチマチ。陰線になっている銘柄が多め。揉み合い状態になっているような銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄がやや多め。銀行に上昇が目立つ。銘柄によって強弱が分かれている印象。

2024年6月27日木曜日

6/27(木)

日経平均

下落スタート後更に小幅下落。短い陰線で終了。前日に上へ抜けた揉み合い状態に戻るような値動き。但し、揉み合い状態に完全に戻ったとまでは言えず、上昇局面での押し目のようにも見える。


個別銘柄

高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。揉み合い状態になっているような銘柄が多い。

2024年6月26日水曜日

6/26(水)

日経平均

GU後更に上昇。陽線引け。直近高値を更新。揉み合い状態を上へ抜けたようにも見える。但し、今のところ、揉み合い状態から完全に上へ抜けたとまではいえない印象。


個別銘柄

上昇している銘柄が多い。陽線になっている銘柄も多い。直近高値を更新している銘柄も多い。但し、日経平均の値動きの割には、下落している銘柄も多め。

2024年6月25日火曜日

6/25(金)

日経平均

前日終値付近でスタート後、上昇。陽線引け。直近高値に接近。今のところ、レンジ内での揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

上昇している銘柄が多い。陽線になっている銘柄も多い。全体的に広く買われている印象。銀行等に上昇が目立つ。但し、全体的には、小幅上昇程度の銘柄が多い。また、下落している銘柄もそれなりに多い。

2024年6月24日月曜日

6/24(月)

日経平均

下落スタート後、上昇。プラ転して、陽線引け。レンジ内での揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

陽線で上昇している銘柄が多い。但し、揉み合い状態の中で小幅に上昇している程度の銘柄が多い。また、下落している銘柄もそれなりに多い。

2024年6月21日金曜日

6/21(金)

日経平均

前日終値付近でスタート後、小幅上下。始値付近で終了。レンジ内での揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

前日同様、高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。揉み合い状態になっている銘柄が多い。

2024年6月20日木曜日

6/20(木)

日経平均

小幅下落スタート後一時更に小幅下落。その後に上昇し、小幅プラ転。短い下ヒゲのついた短い陽線で終了。レンジ内での揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

前日同様、高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。揉み合い状態になっている銘柄が多い。


2024年6月19日水曜日

6/19(水)

日経平均

小幅上昇スタート後小幅上下。一時小幅マイ転。上下に短いヒゲがついた短い陰線で終了。レンジ内での下落後の反発局面が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。揉み合い状態になっている銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄がやや多め。

2024年6月18日火曜日

6/18(火)

日経平均

上昇スタート後小動き。始値付近で終了。前日の下落後の反発局面といった印象。但し、直近の狭いレンジでの揉み合い状態までは戻らず。今のところ、レンジ内での値動きといえそう。


個別銘柄

上昇している銘柄が多め。前日の下落後に反発しているような銘柄が多い。但し、限定的な反発程度の銘柄が多い。また、前日に続いて下落している銘柄もそれなりに多い。

2024年6月17日月曜日

6/17(月)

日経平均

GD後更に下落。陰線引け。直近の狭いレンジでの揉み合い状態から下へ抜ける値動き。但し、前月、前々月の安値には届いておらず、今のところ、レンジ内での値動きといえそう。


個別銘柄

陰線で下落している銘柄が多い。全体的に売られている印象。但し、日経平均の下落幅の割には、上昇している銘柄もそれなりにある印象。

2024年6月14日金曜日

6/14(金)

日経平均

小幅下落スタート後上昇。プラ転して、陽線引け。狭いレンジ内での揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。直近安値を更新している銘柄がやや多め。但し、始値で直近安値を更新した後に陽線になっている銘柄も多い。また、直近高値を更新している銘柄もやや多め。全体的には、揉み合い状態になっている銘柄が多い。

2024年6月13日木曜日

6/13(木)

日経平均

GU後下落。マイ転して、陰線引け。狭いレンジ内での揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

陰線で下落している銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄も多め。大き目の下落をしている銘柄も多め。但し、上昇している銘柄もそれなりに多い。

2024年6月12日水曜日

6/12(水)

日経平均

GD後小幅上下。始値付近で終了。狭いレンジの上限付近からレンジ中央へ戻る値動き。狭いレンジ内での揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

全体的に小動き。下落している銘柄がやや多め。レンジ内で揉み合っているような銘柄が多い。但し、直近高値又は直近安値を更新している銘柄もやや多め。

2024年6月11日火曜日

6/11(火)

日経平均

小幅上昇スタート後小幅上下。始値付近で終了。狭いレンジの上限付近で揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。揉み合い状態になっている銘柄が多い。

2024年6月10日月曜日

6/10(月)

日経平均

前日終値付近でスタート後上昇。陽線引け。狭いレンジでの揉み合い状態の中での上昇といった印象。


個別銘柄

高安マチマチ。日経平均の値動きの割には、下落している銘柄が多いようにも見える。揉み合い状態の中で上下しているような銘柄が多い。

2024年6月7日金曜日

6/7(金)

日経平均

小幅下落スタート後小幅上昇。一時小幅プラ転。短い陽線で終了。狭いレンジでの揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。揉み合い状態になっている銘柄が多い。

2024年6月6日木曜日

6/6(金)

日経平均

小幅GU後一時更に上昇。その後、上昇幅を縮小し、短い上ヒゲのついた短い陰線で終了。狭いレンジでの揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

下落している銘柄が多い。陰線になっている銘柄も多い。但し、揉み合い状態の中で小幅に下落している程度の銘柄が多い。また、上昇している銘柄もそれなりに多い。揉み合い状態になっている銘柄が多い。

2024年6月5日水曜日

6/5(水)

日経平均

下落スタート後更に下落。陰線引け。揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。揉み合い状態の中で小幅に上昇又は下落している程度の銘柄が多い。陰線になっている銘柄がやや多め。直近安値を更新している銘柄もやや多め。

2024年6月4日火曜日

6/4(火)

日経平均

下落スタート後小幅上下。上下に短いヒゲのついた短い陽線で終了。揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。陽線になっている銘柄が多い。レンジ内で揉み合っているような銘柄が多い。

2024年6月3日月曜日

6/3(月)

日経平均

GU後更に上昇。陰線引け。以前に揉み合っていたレベルへ復帰。今のところ、レンジ内での反発といった印象。


個別銘柄

陽線で上昇している銘柄が多い。全体的に広く買われている印象。長期間の下落後に大き目の反発をしている銘柄が目に付く。直近高値を更新している銘柄も多め。

2024年6月1日土曜日

5/31(金)

日経平均

小幅上昇スタート後更に上昇。陽線引け。下落後の反発局面といった印象。今のところ、限定的な反発程度といえそう。


個別銘柄

陽線で上昇している銘柄が多い。全体的に広く買われている印象。下落後の小幅反発程度の印象の銘柄が多い。但し、大き目の上昇をしている銘柄もそれなりに多い。銀行に上昇が目立つ。


2024年5月30日木曜日

5/30(木)

日経平均

GD後一時更に下落。その後、下落幅を縮小し、始値付近で終了。直近の揉み合い状態から下へ抜ける値動き。但し、前月の安値には到達しておらず、今のところ、レンジ内での値動きといえそう。


個別銘柄

下落している銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄も多い。全体的に売られている印象。但し、下ヒゲ付き又は陽線になっている銘柄が多く、大きく売られた後にそれなりに買われているようにも見える。

2024年5月29日水曜日

5/29(水)

日経平均

前日終値付近でスタート後一時上昇。その後、下落に転じ、上ヒゲ付きの陰線で終了。揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

陰線で下落している銘柄が多い。全体的に売られている印象。直近安値を更新している銘柄が多め。但し、直近高値を更新している銘柄もそれなりに多い。

2024年5月28日火曜日

5/28(火)

日経平均

前日終値付近でスタート後小動き。始値付近で終了。揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。レンジ内で揉み合っているような銘柄が多い。但し、直近高値又は安値を更新している銘柄もやや多め。銀行に上昇が目立つ。

2024年5月27日月曜日

5/27(月)

日経平均

小幅GU後小動き。短い下ヒゲがついた短い陽線で終了。揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。レンジ内で揉み合っているような銘柄が多い。但し、直近高値又は安値を更新している銘柄もやや多め。

2024年5月24日金曜日

5/24(金)

日経平均

GD後小幅上下。上下に短いヒゲがついた短い陽線で終了。揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

下落している銘柄が多い。但し、下落スタート後に下落幅を縮小して陽線になっている銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄が多め。全体的には、レンジ内で揉み合っているような銘柄が多い。

2024年5月23日木曜日

5/23(木)

日経平均

小幅上昇スタート後一時上昇幅を縮小。最終的には始値よりも上昇し、短い下ヒゲのついた陽線で終了。揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。レンジ内で揉み合っているような銘柄が多い。

2024年5月22日水曜日

5/22(水)

日経平均

GD後更に下落。陰線引け。揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

陰線で下落している銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄も多め。全体的に売られている印象。但し、今のところ、レンジ内で下落している程度の銘柄が多い。

2024年5月21日火曜日

5/21(火)

日経平均

小幅上昇スタート後上下落。小幅マイ転して、陰線引け。揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。レンジ内で揉み合っているような銘柄が多い。陰線になっている銘柄が多め。直近安値を更新している銘柄も多め。但し、直近高値を更新している銘柄も多め。

2024年5月20日月曜日

5/20(月)

日経平均

小幅下落スタート後上昇。プラ転して、直近高値を更新。その後、上昇幅を縮小し、上ヒゲ付きの陽線で終了。今のところ、揉み合い状態を上へ抜けたとまではいえない印象。


個別銘柄

陽線で上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多め。全体的に広く買われている印象。但し、全体的には、揉み合い状態の中で小幅に上昇している程度の銘柄が多い。


2024年5月17日金曜日

5/17(金)

日経平均

下落スタート後下落幅を縮小。短い陽線で終了。前日の上昇に続いて揉み合い状態を上へ抜ける動きにはならず、揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

前日同様、高安マチマチ。銘柄によって強弱が分かれている印象。直近高値を更新している銘柄がやや多め。直近安値を更新している銘柄もやや多め。


2024年5月16日木曜日

5/16(木)

日経平均

上昇スタート後更に上昇。直近高値を小幅更新。但し、今のところ、揉み合い状態を上へ抜けたとまではいえない印象。三角持ち合いになっているようにも見える。


個別銘柄

高安マチマチ。銘柄によって強弱が分かれている印象。直近高値を更新している銘柄がやや多め。直近安値を更新している銘柄もやや多め。日経平均の値動きの割には、下落している銘柄が多い印象。

2024年5月15日水曜日

5/15(水)

日経平均

小幅上昇スタート後、一時更に上昇。その後、上昇幅を縮小。一時小幅マイ転。上ヒゲ付きの短い陰線で終了。揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

下落している銘柄が多い。陰線になっている銘柄も多い。全体的に売り圧力が強めの印象。但し、上昇している銘柄もそれなりに多い。前日までと同様に、銘柄によって強弱がわかれている印象。大き目の上昇又は下落をしている銘柄も多い。

2024年5月14日火曜日

5/14(火)

日経平均

小幅上昇スタート後、小幅上下。始値付近で終了。揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。前日同様、銘柄によって強弱がわかれている印象。大き目の上昇又は下落をしている銘柄も多い。

2024年5月13日月曜日

5/13(月)

日経平均

前日終値付近でスタート後、小幅上下。始値付近で終了。揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。前日同様、銘柄によって強弱がわかれている印象。直近高値又は直近安値を更新している銘柄が多め。陰線になっている銘柄が多め。


2024年5月10日金曜日

5/10(金)

日経平均

小幅上昇スタート後一時更に上昇。その後、下落し、一時小幅マイ転。上ヒゲのついた短い陰線で終了。揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。前日同様、大き目の上昇又は下落をしている銘柄も多く、銘柄によって強弱がわかれている印象。直近高値を更新している銘柄が多め。食品関連等に上昇が目立つ。

2024年5月9日木曜日

5/9(木)

日経平均

小幅上昇スタート後一時更に上昇。その後、下落し、マイ転。短い上ヒゲのついた短い陰線で終了。揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。大き目の上昇又は下落をしている銘柄も多く、銘柄によって強弱がわかれている印象。

2024年5月8日水曜日

5/8(水)

日経平均

下落スタート後更に下落。陰線引け。前日に抜けた揉み合い状態へ戻る値動きといえそう。


個別銘柄

陰線で下落している銘柄が多い。全体的に売られている印象。但し、揉み合い状態の中で売られている程度の銘柄が多い。

2024年5月7日火曜日

5/6(火)

日経平均

GU後更に小幅上昇。陽線引け。前日までの揉み合い状態から上へ抜ける値動き。但し、今のところ、下落位置から少し戻した程度の印象。


個別銘柄

高安マチマチ。直近高値を更新している銘柄がやや多め。内需銘柄に上昇が目立つ。日経平均の値動きの割には、下落している銘柄が多い印象。

2024年5月2日木曜日

5/2(木)

日経平均

小幅下落スタート後上昇。一時小幅プラ転。陽線引け。下落した位置での揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。前日までと同様、銘柄によって強弱が分かれている印象。直近高値又は直近安値を更新している銘柄が多め。

2024年5月1日水曜日

5/1(水)

日経平均

小幅下落スタート後上昇。一時小幅プラ転。短い陽線で終了。下落した位置での揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。前日同様、銘柄によって強弱が分かれている印象。直近高値又は直近安値を更新している銘柄が多め。

2024年4月30日火曜日

4/30(火)

日経平均

GU後小幅上下。上下に短いヒゲのついた短い陽線で終了。下落した位置での揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。直近高値を更新している銘柄がやや多め。決算を受けて大きく上昇しているような銘柄が目につく。銘柄によって強弱が分かれている印象。

2024年4月26日金曜日

4/26(金)

日経平均

小幅上昇スタート後小幅上下。一時小幅マイ転。ほぼ前日の値幅内で推移。揉み合い状態になっている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。全体的には小動きだが、上又は下へ大きく動いている銘柄も多め。決算シーズンらしい値動きといえそう。

2024年4月25日木曜日

4/25(木)

日経平均

下落スタート後更に下落。陰線引け。下落局面で戻り高値を付けて再度下落しているような印象。


個別銘柄

陰線で下落している銘柄が多い。全体的に売られている印象。直近安値を更新している銘柄も多め。下落局面で戻り高値を付けて再度下落しているような銘柄が多い。

2024年4月24日水曜日

4/24(水)

日経平均

GU後更に上昇。長めの陽線で終了。下落後の反発局面といった印象。かなり大き目の上昇だが、今のところ、下落局面での戻り程度の印象。


個別銘柄

陽線で上昇している銘柄が多い。大き目の上昇をしている銘柄も多め。但し、日経平均の値動きの割には、下落している銘柄も多め。また、陰線になっている銘柄も多い。

2024年4月23日火曜日

4/23(火)

日経平均

小幅GU後上昇幅を縮小。一時小幅マイ転。短い下ヒゲのついた短い陰線で終了。直近安値付近で反発できずに揉み合っているような印象。


個別銘柄

高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。揉み合い状態になっている銘柄が多い。陰線になっている銘柄がやや多め。

2024年4月22日月曜日

4/22(月)

日経平均

上昇スタート後小幅上下。短い下ヒゲのついた短い陽線で終了。前日の値幅内で推移。連日の下落が一服しているような印象。今のところ、限定的な反発程度といえそう。


個別銘柄

陽線で上昇している銘柄が多い。前日までの下落後に反発しているような銘柄が多い。内需ディフェンシブ銘柄に上昇が目立つ。直近高値を更新している銘柄もやや多め。但し、全体的には、限定的な反発程度の銘柄が多い。また、続落で直近安値を更新している銘柄もそれなりに多い。


2024年4月19日金曜日

4/19(金)

日経平均

小幅GDで直近安値を更新した後、更に下落。陰線引け。完全に下落局面の値動きになったようにも見える。


個別銘柄

陰線で下落している銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄も多い。大きく下落している銘柄も多い。全体的に売られている印象。

2024年4月18日木曜日

4/18(木)

日経平均

GDで直近安値を更新した後、上昇。小幅プラ転して、陽線引け。前日比プラスだが、今のところ、反発したとまではいえない印象。


個別銘柄

高安マチマチ。直近安値を更新している銘柄が多い。上昇している銘柄も、直近安値の更新後に小幅プラス程度に戻したような銘柄が多い。今のところ、売り圧力の強い状況が終わったとまではいえない印象。

2024年4月17日水曜日

4/17(水)

日経平均

小幅上昇スタート後、下落。マイ転して、陰線引け。直近安値を更新。前月の安値も更新して、レンジから下へ抜ける値動きといえそう。


個別銘柄

前日同様、陰線で下落している銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄も多い。揉み合い状態から下へ抜けるような銘柄も多い。大き目の下落をしている銘柄も多い。全体的に売られている印象。ごく一部の銘柄のみが上昇しているように見える。

2024年4月16日火曜日

4/16(火)

日経平均

GD後更に下落。陰線引け。直近安値を更新し、揉み合い状態から下へ抜ける値動き。但し、前月の安値にまでは到達しておらず、今のところ、レンジ内での値動きともいえそう。


個別銘柄

陰線で下落している銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄も多い。揉み合い状態から下へ抜けるような銘柄も多い。全体的に売られている印象。但し、日経平均の値動きの割には、上昇している銘柄もそれなりにある印象。

2024年4月15日月曜日

4/15(月)

日経平均

GD後更に下落し、直近安値に接近。その後、下落幅を少し縮小し、短い下ヒゲのついた短い陽線で終了。直近安値付近での揉み合い状態といった印象。


個別銘柄

高安マチマチ。日経平均の値動きの割には、上昇している銘柄が多い印象。また、陽線になっている銘柄も多い。但し、直近安値を更新している銘柄も多い。銘柄によって強弱が分かれている印象。


2024年4月12日金曜日

4/12(金)

日経平均

小幅GU後上昇幅を縮小。陰線引け。直近安値付近での揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。レンジ内で揉み合っているような銘柄が多い。但し、直近高値又は直近安値を更新している銘柄もそれなりに多い。


2024年4月11日木曜日

4/11(木)

日経平均

GD後下落幅を縮小。陽線引け。直近安値に接近してから反発するような値動き。直近安値付近での揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。直近安値を更新している銘柄が多い。日経平均の値動きの割には、上昇している銘柄が多い印象。資源・エネルギー関連銘柄に上昇が目立つ。また、不動産関連銘柄に下落が目立つ。

2024年4月10日水曜日

4/10(水)

日経平均

小幅下落スタート小動き。始値付近で終了。前日の値幅内で推移。下落後の小幅反発の勢いが続かずに失速しているような印象。戻り高値を付けたタイミングのようにも見える。


個別銘柄

高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。陰線になっている銘柄が多め。全体的に、停滞ムードのようにも見える。但し、直近高値を更新している銘柄もそれなりに多い。

2024年4月9日火曜日

4/9(火)

日経平均

小幅上昇スタート後更に小幅上昇。陽線引け。下落後の小幅反発が続いている印象。今のところ、限定的な反発程度といえそう。


個別銘柄

高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。揉み合い状態になっている銘柄が多いように見える。

2024年4月8日月曜日

4/8(月)

日経平均

小幅GU後小幅上下。始値付近で終了。下落後の小幅反発といった値動き。今のところ、限定的な反発程度の印象。


個別銘柄

上昇している銘柄が多め。陽線になっている銘柄も多い。但し、小幅上昇程度の銘柄が多い。また、下落している銘柄もそれなりに多い。

2024年4月5日金曜日

4/5(金)

日経平均

GD後更に下落。陰線引け。直近安値を更新。直近高値からの調整の範囲を超えて下落しているようにも見える。但し、今のところ、レンジ内での値動きといえそう。


個別銘柄

高安マチマチ。直近安値を更新している銘柄が多い。但し、日経平均の値動きの割には、上昇している銘柄も多い。

2024年4月4日木曜日

4/4(木)

日経平均

GU後一時更に上昇。その後、上昇ばばを縮小し、上ヒゲ付きの短い陰線で終了。直近高値からの下落位置から反発しきれないような値動き。今のところ、レンジ内での揉み合い状態といった印象。


個別銘柄

高安マチマチ。陰線になっている銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄も多い。一部の銘柄は上昇しているものの、全体的には、やや売り圧力が強めの印象。

2024年4月3日水曜日

4/3(水)

日経平均

GD後小幅上下。始値付近で終了。直近高値からの下落局面が続いている印象。直近高値からの下落幅がかなり大きくなってきたように見える。


個別銘柄

下落している銘柄が多い。陰線になっている銘柄も多い。全体的に売られている印象。但し、下げた位置から反発しているような銘柄も多い。また、陽線で上昇している銘柄もそれなりに多い。


4/2(火)

日経平均

前日終値付近でスタート後小幅上下。始値付近で終了。前日の値幅内で推移。前日の大きな下落の後に反発できずに停滞している印象。但し、今のところ、調整の範囲内で揉み合っているようにも見える。


個別銘柄

陰線で下落している銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄も多い。前日に引き続き、全体的に売られている印象。但し、前日と異なり、小幅下落程度の銘柄が多い。


2024年4月1日月曜日

4/1(月)

日経平均

上昇スタート後下落。マイ転して、長めの陰線で終了。やや大きめの下落だが、今のところ、調整の範囲内の下落ともいえそう。


個別銘柄

陰線で下落している銘柄が多い。大き目の下落をしている銘柄も多い。全体的に売られている印象。但し、上昇している銘柄もそれなりに多い。

2024年3月29日金曜日

3/29(金)

日経平均

小幅上昇スタート後更に小幅上昇。短い陽線で終了。揉み合い状態から下へ抜ける動きにはならずに、直近高値付近での揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

陽線で上昇している銘柄が多い。全体的に広く買われている印象。不動産関連銘柄に上昇が目立つ。但し、全体的には、揉み合い状態の中で小幅に上昇している程度の銘柄が多い。また、下落している銘柄もそれなりに多い。


2024年3月28日木曜日

3/28(木)

日経平均

3月末の権利落ちのGD後更に小幅下落。陰線引け。直近高値付近の揉み合い状態から下へ抜ける値動きのようにも見える。


個別銘柄

下落している銘柄が多い。陰線になっている銘柄も多い。但し、権利落ちの影響で小幅に下落している程度の銘柄が多い印象。また、上昇している銘柄もそれなりに多い。


2024年3月27日水曜日

3/27(水)

日経平均

小幅上昇スタート後更に小幅上昇。陽線引け。小幅調整位置から再度上を目指す値動きのようにも見える。但し、今のところ、直近高値付近での揉み合い状態ともいえそう。


個別銘柄

上昇している銘柄が多い。陽線になっている銘柄も多い。直近高値を更新している銘柄も多い。全体的に買われている印象。但し、小幅上昇程度の銘柄が多い。


2024年3月26日火曜日

3/26(火)

日経平均

小幅下落スタート後小幅上下。一時小幅プラ転。始値付近で終了。小幅調整位置でのもみ合い状態といった印象。


個別銘柄

高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。レンジ内で揉み合っているような銘柄が多い。

2024年3月25日月曜日

3/25(月)

日経平均

小幅下落スタート後更に下落。陰線引け。直近高値からの小幅調整といった印象。


個別銘柄

陰線で下落している銘柄が多い。直近高値付近で調整しているようね銘柄が多い。全体的に売られている印象。但し、直近高値を更新している銘柄も多い。

2024年3月22日金曜日

3/22(金)

日経平均

小幅GDで直近高値を更新した後、小幅上下。一時小幅マイ転。始値付近で終了。調整後に上昇する値動きが続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。直近高値を更新している銘柄が多い。但し、直近高値付近で一服しているような銘柄が多め。


2024年3月21日木曜日

3/20(木)

日経平均

大き目のGU後更に上昇。直近高値を更新して、陽線引け。直近安値付近での揉み合い状態を経て再度上昇するような値動きに見える。


個別銘柄

上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄がかなり多い。全体的に買われている印象。但し、陰線になっている銘柄がやや多め。

2024年3月19日火曜日

3/19(火)

日経平均

小幅下落スタート後、上昇、プラ転して、陽線引け。直近安値付近での揉み合い状態からの反発局面が続いている印象。


個別銘柄

陽線で上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多い。全体的に買われている印象。

2024年3月18日月曜日

3/18(月)

日経平均

GU後更に上昇。長めの陽線で終了。直近安値付近での揉み合い状態からの反発局面といった印象。


個別銘柄

陽線で上昇している銘柄が多い。下落位置からの反発局面のような銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多い。全体的に買われている印象。

2024年3月15日金曜日

3/15(金)

日経平均

小幅下落スタート後小幅上昇。短い陽線で終了。前日の値幅内で推移。直近安値付近での揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。揉み合い状態の中で上下している程度の銘柄が多い。資源、エネルギー関連銘柄等に上昇が目立つ。

2024年3月14日木曜日

3/14(木)

日経平均

小幅下落スタート後小幅上下。小幅プラ転して、短い下ヒゲ付きの短い陽線で終了。直近安値付近での揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。下落した位置で揉み合っているような銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄が多い。資源、化学、電力等の銘柄に上昇が目立つ。

2024年3月13日水曜日

3/13(水)

日経平均

GU後下落。マイ転して、短い下ヒゲ付きの陰線で終了。直近安値付近で反発しきれずに揉み合っている印象。


個別銘柄

陰線で下落している銘柄が多い。反発しかけて失速しているような銘柄が多い。全体的に売り圧力が強い状態が続いている印象。

2024年3月12日火曜日

3/12(火)

日経平均

下落スタート後一時更に下落。直近安値を更新。その後に上昇し、一時小幅プラ転。短い下ヒゲのついた陽線で終了。直近高値からの下落局面が続いている印象。今のところ、下落に転じたとまでは言えないように見える。


個別銘柄

高安マチマチ。直近安値を更新している銘柄が多い。但し、陽線になっている銘柄も多め。全体的な下落局面の中で反発する銘柄が出てきている印象。今のところ、限定的な反発程度の銘柄が多いように見える。

2024年3月11日月曜日

3/11(月)

日経平均

大きめのGD後更に下落。最終的には少し下落幅を縮小し、下ヒゲ付きの陰線で終了。調整の範囲を超える下落に見えるが、今のところ、下落に転じたとまでは言えないようにも見える。


個別銘柄

陰線で下落している銘柄が多い。大きめの下落をしている銘柄も多い。全体的に、売り圧力がかなり強い印象。但し、今のところ、悲壮感のでるような下落ではない印象。

2024年3月8日金曜日

3/8(金)

日経平均

小幅上昇スタート後小幅上下。一時小幅マイ転。上下に短いヒゲのついた短い陰線で終了。前日の値幅内で推移。前日に続いて売られている印象だが、今のところ、上昇トレンド中の調整局面程度の印象。


個別銘柄

高安マチマチ。全体的にはレンジ内で下落しているような銘柄が多い。陰線になっている銘柄も多め。但し、上昇している銘柄もそれなりに多い。直近高値を更新している銘柄も多め。

2024年3月7日木曜日

3/7(木)

日経平均

小幅GDで直近高値を小幅更新した後、下落。マイ転して、長めの陰線で終了。天井をつける値動きのようにも見えるが、今のところ、調整の範囲内での下落といえそう。


個別銘柄

陰線で下落している銘柄が多い。長めの陰線になっている銘柄も多い。全体的に、売り圧力が強めの印象。但し、今のところ、調整の範囲内で下落している程度の銘柄が多い。また、上昇している銘柄もそれなりに多い。

2024年3月6日水曜日

3/6(水)

日経平均

小幅GD後上昇。一時小幅プラ転。短い陽線で終了。上昇トレンドが続いている印象。浅い押し目を付けたタイミングのようにも見える。


個別銘柄

陽線で上昇している銘柄が多い。全体的に広く買われている印象。直近高値を更新している銘柄も多め。但し、全体的には、揉み合いレンジ内で上昇している程度の銘柄が多い。また、下落している銘柄もそれなりに多い。

2024年3月5日火曜日

3/5(火)

日経平均

小幅下落スタート後上昇。一時小幅プラ転。短い陽線で終了。上昇トレンドが続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。日経平均の値動きの割には、上昇している銘柄が多い。また、陽線になっている銘柄も多い。直近高値を更新している銘柄も多め。但し、直近安値を更新している銘柄も多め。

2024年3月4日月曜日

3/4(月)

日経平均

GUで直近高値を更新した後、小幅上下。始値付近で終了。上昇トレンドが続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。但し、日経平均の値動きの割には、下落している銘柄が多い。また、陰線になっている銘柄も多い。但し、小幅下落程度の銘柄が多い。また、直近高値を更新している銘柄もそれなりに多い。

2024年3月1日金曜日

3/1(金)

日経平均

上昇スタート後更に上昇。直近高値を更新。上昇トレンドが続いているように見える。


個別銘柄

陽線で上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多い。但し、日経平均の値動きの割には、下落している銘柄も多い印象。

2024年2月29日木曜日

2/29(木)

日経平均

下落スタート後上昇。一時小幅プラ転。陽線引け。直近高値付近での揉み合い状態が続いている印象。上昇トレンドで浅い押し目を付けたタイミングのようにも見える。


個別銘柄

高安マチマチ。揉み合い状態の中で小幅に上下している程度の銘柄が多い印象。但し、直近高値又は安値を更新している銘柄もやや多め。

2024年2月28日水曜日

2/28(水)

日経平均

小幅下落スタート後小幅上下。一時小幅プラ転。始値付近で終了。直近高値付近での揉み合い状態といった印象。今のところ、上昇トレンドが続いているように見える。


個別銘柄

高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。直近高値付近で揉み合っているような銘柄が多い。

2024年2月27日火曜日

2/27(火)

日経平均

前日終値付近でスタート後小幅上下。一時直近高値を更新。始値付近で終了。今のところ、上昇トレンドが続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。直近高値を更新している銘柄が多い。銀行等に上昇が目立つ。下落している銘柄も多いが、全体的に広く買われているようにも見える。

2024年2月26日月曜日

2/26(月)

日経平均

GUで直近高値を更新。その後は小動き。短い陰線で終了。上昇トレンドが続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。陰線になっている銘柄がやや多め。但し、直近高値を更新している銘柄も多い。全体的には、揉み合い状態になっている銘柄が多い印象。

2024年2月23日金曜日

2/22(木)

日経平均

上昇スタート後更に上昇。直近高値を更新。バブル高値超え。直近高値付近での揉み合い状態を上へ抜け、上昇トレンドになっているように見える。


個別銘柄

陽線で上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多い。但し、日経平均の値動きの割には、下落している銘柄も多い印象。

2024年2月21日水曜日

2/21(水)

日経平均

小幅GD後小幅上下。始値付近で終了。今のところ、直近高値付近での揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

前日同様、高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。揉み合い状態になっている銘柄が多い印象。

2024年2月20日火曜日

2/20(火)

日経平均

小幅上昇スタート後、一時更に小幅上昇。その後、下落し、マイ転。短い上ヒゲ付きの陰線で終了。直近高値付近での揉み合い状態といった印象。


個別銘柄

高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。揉み合い状態になっている銘柄が多い印象。

2024年2月19日月曜日

2/19(月)

日経平均

前日終値付近でスタート後、小幅上下。始値付近で終了。揉み合い状態から上へ抜ける動きが続いている印象。


個別銘柄

上昇している銘柄がやや多め。直近高値を更新している銘柄も多い。直近の数日と比べて幅広い銘柄が買われているようにも見える。但し、下落している銘柄もそれなりに多い。

2024年2月16日金曜日

2/16(金)

日経平均

GU後上下。始値付近で終了。揉み合い状態から上へ抜ける動きが続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。直近高値を更新している銘柄が多め。前日同様、日経平均の値動きの割には、下落している銘柄が多い印象。但し、前日と比べると、上昇している銘柄が多い印象。



2024年2月15日木曜日

2/15(木)

日経平均

GU後更に小幅上昇。短い陽線で終了。直近高値を更新。揉み合い状態から上へ抜ける動きが続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。直近高値を更新している銘柄が多め。但し、日経平均の値動きの割には、下落している銘柄が多い印象。陰線になっている銘柄も多い。また、直近安値を更新している銘柄も多い。

2024年2月14日水曜日

2/14(水)

日経平均

下落スタート後小動き。始値付近で終了。前日の値幅内で推移。今のところ、前日の上昇に対する調整の範囲内での下落といえそう。


個別銘柄

下落している銘柄が多め。陰線になっている銘柄も多い。但し、上昇して直近高値を更新している銘柄も多め。決算を反映した値動きの銘柄が多い印象。

2024年2月13日火曜日

2/13(火)

日経平均

上昇スタート後更に大き目の上昇。レンジから明確に上へ抜けて直近高値を更新。


個別銘柄

陽線で上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多い。但し、日経平均の値動きの割には、下落している銘柄も多め。

2024年2月9日金曜日

2/9(金)

日経平均

小幅上昇スタート後一時更に上昇。始値付近で終了。直近高値を更新。今のところ、レンジから上へ抜けたとまではいえない印象。


個別銘柄

高安マチマチ。直近高値又は直近安値を更新している銘柄が多め。銘柄によって強弱が分かれている印象。

2024年2月8日木曜日

2/8(木)

日経平均

小幅GU後更に上昇。直近の揉み合い状態から上へ抜け、直近高値に接近。終値では直近高値を更新。今のところ、レンジから上へ抜けたとまではいえない印象。


個別銘柄

高安マチマチ。日経平均の上昇幅の割には、下落している銘柄が多い印象。陰線になっている銘柄も多い。

2024年2月7日水曜日

2/7(水)

日経平均

小幅GD後小幅上下。一時小幅プラ転。短い陽線で終了。調整位置での揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。直近数日と同様、決算シーズらしく、銘柄によって強弱がわかれている印象。直近高値又は安値を更新している銘柄も多め。

2024年2月6日火曜日

2/6(火)

日経平均

小幅GD後更に小幅下落。短い陰線で終了。調整位置で揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。直近数日と同様、決算シーズらしく、銘柄によって強弱がわかれている印象。直近高値又は安値を更新している銘柄も多め。全体的に、やや値動きが荒い印象。

2024年2月5日月曜日

2/5(月)

日経平均

小幅上昇スタート後上昇幅を縮小。短い陰線で終了。調整位置で揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。前日同様、決算シーズらしく、銘柄によって強弱がわかれている印象。直近高値又は安値を更新している銘柄も多め。全体的には、レンジ内で揉み合っている程度の銘柄が多い。

2024年2月2日金曜日

2/2(金)

日経平均

小幅上昇スタート後小幅上下。上下に短いヒゲのついた短い陰線で終了。調整位置で揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。決算シーズらしく、銘柄によって強弱がわかれている印象。直近高値又は安値を更新している銘柄も多め。全体的には、レンジ内で揉み合っている程度の銘柄が多い。

2024年2月1日木曜日

2/1(木)

日経平均

下落スタート後小幅上下。始値付近で終了。始値付近で終了。前日の値幅内で推移。調整位置で揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。直近高値を更新している銘柄が多め。直近安値を更新している銘柄も多め。銘柄によって強弱がわかれている印象。但し、全体的には、レンジ内で揉み合っている程度の銘柄が多い。

2024年1月31日水曜日

1/31(水)

日経平均

やや大きめのGD後上昇。プラ転して、陽線引け。今のところ、調整位置で揉み合っている程度の印象。


個別銘柄

高安マチマチ。大型銘柄には、陽線で上昇している銘柄が多い。また、直近高値を更新している銘柄も多め。但し、全体的には、下落している銘柄も多い。また、直近安値を更新している銘柄も多め。

2024年1月30日火曜日

1/30(火)

日経平均

小幅上昇スタート後上昇幅を縮小。短い陰線で終了。下落後に反発しきれずに揉み合っているような印象。


個別銘柄

下落している銘柄が多め。陰線になっている銘柄も多い。但し、全体的に小動きで、小幅下落程度の銘柄が多い。また、揉み合い状態になっている銘柄が多い。

2024年1月29日月曜日

1/29(月)

日経平均

小幅上昇スタート後更に上昇。陽線引け。調整後の小幅反発といった印象。今のところ、完全に反発したとまではいえない印象。


個別銘柄

陽線で上昇している銘柄が多い。下落位置で小幅に反発しているようね銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多め。但し、全体的には、レンジ内での小幅上昇程度の銘柄が多い。

2024年1月26日金曜日

1/26(金)

日経平均

GD後更に下落。陰線引け。直近高値からの調整局面が続いている印象。今のところ、調整の範囲内での下落といえそう。


個別銘柄

陰線で下落している銘柄が多い。大き目の下落をしている銘柄もやや多め。但し、全体的には、直近の上昇に対する調整の範囲内程度で下落している銘柄が多い。

2024年1月25日木曜日

1/25(木)

日経平均

小幅下落スタート後小幅上下。一時小幅プラ転。始値付近で終了。直近高値からの調整局面が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。揉み合い状態の中で小幅に上下している銘柄が多い印象。但し、大き目の値動きなっている銘柄もそれなりに多い。直近高値を更新している銘柄がやや多め。

2024年1月24日水曜日

1/24(水)

日経平均

小幅GD後更に下落。陰線引け。直近高値からの調整局面といった印象。


個別銘柄

下落している銘柄が多い。陰線になっている銘柄も多い。直近高値からの調整局面といった印象の銘柄が多い。全体的に、売り圧力がやや強めの印象。銀行銘柄には上昇が目立つ。

2024年1月23日火曜日

1/23(火)

日経平均

小幅上昇スタートで直近高値を更新した後一時更に上昇。その後、下落し、マイ転。上ヒゲ付きの陰線で終了。今のところ、上昇トレンドは崩れておらず、直近高値付近での揉み合い状態といった印象。


個別銘柄

高安マチマチ。直近高値付近にある銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄が多い。但し、陰線になっている銘柄がやや多め。

2024年1月22日月曜日

1/22(月)

日経平均

GU後更に上昇。陽線引け。直近高値を更新。直近高値付近での揉み合い状態から上へ抜け、上昇トレンドになっているように見える。


個別銘柄

陽線で上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多い。但し、直近安値付近でもみ合っているような銘柄も多め。銘柄によってやや強弱がわかれている印象。

2024年1月20日土曜日

1/19(金)

日経平均

GU後小幅上下。始値付近で終了。直近高値付近での揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。直近高値圏で揉み合っているような銘柄が多い。陰線になっている銘柄が多い。

2024年1月18日木曜日

1/18(木)

日経平均

下落スタート後、一時小幅プラ転。その後、マイ転して、上ヒゲ付きの短い陽線で終了。直近高値付近での揉み合い状態といった印象。


個別銘柄

下落している銘柄が多め。陰線になっている銘柄も多め。但し、今のところ、直近高値付近から調整の範囲内で下落している程度の銘柄が多い印象。直近高値を更新している銘柄もそれなりに多い。

2024年1月17日水曜日

1/17(水)

日経平均

上昇スタート後一時更に上昇し、直近高値を更新。その後、下落し、マイ転。上ヒゲ付きの陰線で終了。上昇の勢いが続かずに売られている印象。今のところ、直近高値付近での揉み合い状態程度の印象。


個別銘柄

陰線で下落している銘柄が多い。直近高値付近から下落している銘柄が多い。直近高値を更新した後に下落している銘柄も多い。今のところ、調整の範囲内で下落している程度の銘柄が多い印象。但し、大き目の下落をしている銘柄も多め。


2024年1月16日火曜日

1/16(火)

日経平均

小幅下落スタート後、一時小幅プラ転。その後に下落し、陰線引け。大きく上昇した後の調整局面といった印象。


個別銘柄

下落している銘柄が多め。但し、上昇後の小幅調整程度の銘柄が多い。また、高値更新後に下落して陰線になっている銘柄も多い。

2024年1月15日月曜日

1/15(月)

日経平均

小幅上昇スタート後、一時小幅マイ転。その後に再度上昇し、直近高値を更新。陽線引け。レンジを抜けて上昇する値動きが続いている印象。


個別銘柄

陽線で上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多い。全体的に広く買われている印象。主力銘柄に上昇が目立つ。但し、下落している銘柄もそれなりに多い。


2024年1月12日金曜日

1/12(金)

日経平均

GUで直近高値を更新後上下。始値付近で終了。レンジを抜けて上昇する値動きが続いている印象。但し、上昇の勢いが一服しているようにも見える。


個別銘柄

上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多い。但し、直近高値を更新したのちに下落して陰線になっている銘柄も多い。

2024年1月11日木曜日

1/11(木)

日経平均

GU後更に上昇。前日に続き、直近高値を更新。完全にレンジを抜けて上へ向かう値動きといえそう。


個別銘柄

上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多い。大き目の上昇をしている銘柄も多い。但し、日経平均の値動きの割には、下落している銘柄も多めの印象。


2024年1月10日水曜日

1/10(水)

日経平均

上昇スタート後更に上昇。直近高値を更新。昨年6月以降のレンジから上抜ける値動き。


個別銘柄

上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多い。但し、日経平均の値動きの割には、下落している銘柄も多い印象。

2024年1月9日火曜日

1/9(火)

日経平均

GU後上下。一時直近高値を小幅更新。上下に短いヒゲがついた短い陽線で終了。今のところ、レンジを上へ抜けたとまではいえない印象。


個別銘柄

上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多め。全体的に広く薄く買われているような印象。但し、陰線になっている銘柄も多め。

2024年1月5日金曜日

1/5(金)

日経平均

小幅GU後小幅上下。一時小幅マイ転。始値付近で終了。レンジ内での揉み合い状態が続いている印象。


個別銘柄

高安マチマチ。全体的には小動きだが、個別では、上又は下へ大きめの値動きになっている銘柄も多め。

2024年1月4日木曜日

1/4(木)

日経平均

GD後更に大きめの下落。その後、下落幅を縮小し、長い下ヒゲのついた短い陽線で終了。かなりの乱高下だが、レンジ内での値動きといえそう。


個別銘柄

高安マチマチ。陽線になっている銘柄が多い。日経平均の値動きの割には、上昇している銘柄が多い印象。揉み合い状態から上へ抜けるような銘柄も多め。