2017年4月28日金曜日

4/28(金)

日経平均 
小幅下落スタート後一時小幅プラ転。その後少し下落し、再度マイ転。短い陰線引け。リバウンド局面での一服が続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。大き目の上昇をしている銘柄もそれなりにあり、大きめの下落をしている銘柄もそれなりにある印象。

2017年4月27日木曜日

4/27(木)

日経平均 
小幅下落スタート後下げ幅を縮小。前日比小幅マイナスになる短い陽線で終了。リバウンド局面で一服しているような印象。

個別銘柄
高安マチマチ。全体的には小動きの銘柄が多いが、大きめの上昇をしている銘柄もそれなりに多い印象。リバウンドの勢いが続いている銘柄も多い。

2017年4月26日水曜日

4/26(水)

日経平均 
GU後更に上昇。陽線引け。3月下旬までのレンジ内に復帰。買いの勢いが強い状態が続いている印象。

個別銘柄
上昇している銘柄が多い。大きめの上昇をしている銘柄も多い。但し、日経平均の勢いとくらべて停滞している印象の銘柄も多い。

2017年4月25日火曜日

4/25(火)

日経平均 
前日終値付近でスタート後上昇。長めの陽線引け。3月下旬までのレンジの下限付近にまで到達。かなり買いの勢いが強い印象。

個別銘柄
上昇している銘柄が多い。但し、日経平均の上昇幅の割には、小動き程度又は下落している銘柄も多い印象。

2017年4月24日月曜日

4/24(月)

日経平均 
大きめのGU後小動き。かなり大きめの上昇になり、直近安値圏での揉み合い状態からは完全に上へ抜けた印象。

個別銘柄
上昇している銘柄が多い。大きめの上昇をしている銘柄も多い。但し、日経平均の上昇幅の割には、小動き程度の銘柄も多い印象。

2017年4月22日土曜日

4/21(金)

日経平均 
GD後小動き。直近安値圏での揉み合い状態から一段上へ上昇したようにも見える。但し、今のところ、限定的な戻り程度の印象。

個別銘柄
上昇している銘柄が多い。直近安値からある程度以上戻した銘柄も多くなってきた印象。但し、直近安値付近で停滞している銘柄も多いように見える。

2017年4月20日木曜日

4/20(木)

日経平均 
小幅上昇スタート後小動き。前日同様、直近安値付近で揉み合っているような印象。

個別銘柄
高安マチマチ。小動きの銘柄が多い。内需のディフェンシブ銘柄にやや下落が目立つようにも見える。

2017年4月19日水曜日

4/19(水)

日経平均 
GD後上昇。小幅プラ転して、陽線引け。直近安値付近で揉み合っているような印象。今のところ、反発の勢いはないように見える。

個別銘柄
高安マチマチ。小動きの銘柄が多い。全体的な下げは一服したものの、反発できずに停滞しているような印象。

2017年4月18日火曜日

4/18(火)

日経平均 
GU後上昇幅を縮小。陰線引け。一応、直近安値圏から反発する動きだが、今のところ、下落局面での小幅な戻し程度の限定的な反発に見える。

個別銘柄
上昇している銘柄が多い。但し、今のところ、限定的な反発程度の銘柄が多い。また、陰線になっている銘柄も多く、売り圧力が強めの印象。

2017年4月17日月曜日

4/17(月)

日経平均 
小幅下落スタート後上昇。小幅プラ転して、陽線引け。一応、下落が一服した動きとはいえそう。但し、反発したとまでは言えない程度の印象。

個別銘柄
高安マチマチ。全体的に、下落が一服している印象。但し、明確に反発している銘柄は、ほとんどない印象。

2017年4月14日金曜日

4/14(金)

日経平均 
GU後下落。マイ転して、一時直近安値を更新。陰線引け。下落局面の動きが続いているように見える。

個別銘柄
下落している銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄も多い。全体的に、売り圧力が強い印象。但し、総悲観にはなっていないように見える。

2017年4月13日木曜日

4/13(木)

日経平均 
GDで直近安値を更新。一時更に下落。その後、下げ幅をやや縮小して、短い下ヒゲ付きの短い陽線で終了。下落局面の動きの雰囲気が強くなってきた印象。


個別銘柄
下落している銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄も多い。但し、日経平均の崩れかたの割には、上昇している銘柄も多い印象。少なくとも、総悲観にはなっていないように見える。

2017年4月12日水曜日

4/12(水)

日経平均 
GD後更に下落。直近安値を更新。その後、少し下げ幅を縮小し、短い下ヒゲ付きの短い陰線で終了。下ヒゲはついたものの、今のところ、底打ちムードにはなっていない印象。レンジの動きというより、下落局面の動きになってきたように見える。

個別銘柄
下落している銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄も多い。全体的に、売り圧力が強い印象。

2017年4月11日火曜日

4/11(火)

日経平均 
GD後小動き。短い陽線で終了。直近安値付近で揉み合っているような印象。また、陽線ではあるが、戻り高値をつけて再度下落しているようにも見える。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。前日同様、直近安値付近で揉み合っているような銘柄が多い。

2017年4月10日月曜日

4/10(月)

日経平均 
GU後小動き。下落は一服だが、今のところ、限定的な反発程度。下落局面での一時的な戻りのようにも見える。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。直近安値付近で揉み合っているような銘柄が多い。

2017年4月7日金曜日

4/7(金)

日経平均 
GU後上下。ほぼ前日の値幅内で推移。上下にヒゲのついた短い陰線で終了。直近安値圏で揉み合っているような値動き。今のところ、反発の勢いはない印象。

個別銘柄
小幅上昇している銘柄が多い。但し、明確に反発しているような銘柄は少ない。下落が一服している程度の銘柄が多い印象。また、直近安値を更新している銘柄もそれなりに多い。

2017年4月6日木曜日

4/6(木)

日経平均 
GD後更に下落。年来安値を更新。揉み合いレンジからやや下に抜けたように見える。但し、今のところ、完全に抜けたとまでは言えないようにも見える。

個別銘柄
下落している銘柄が多い。また、直近安値を更新している銘柄も多い。陰線になっている銘柄も多く、全体的に売り圧力が強い印象。

2017年4月5日水曜日

4/5(水)

日経平均 
GU後上下。一時小幅マイ転。短い陰線で終了。レンジ下限付近での揉み合い状態といった印象。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。陰線になっている銘柄が多く、全体的に売り圧力が強めの印象。

2017年4月4日火曜日

4/4(火)

日経平均 
GD後更に下落。直近安値を更新。但し、今のところ、レンジを完全に下へ抜けたとまでは言えない印象。

個別銘柄
下落している銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄も多い。内需のディフェンシブには上昇している銘柄もそれなりに多く、資金が逃げているような印象。

2017年4月3日月曜日

4/3(月)

日経平均 
小幅上昇スタート後小動き。始値付近で終了。レンジ下限付近での値動きが続いている印象。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄がやや多めの印象。