2018年5月31日木曜日

5/31(木)

日経平均
GU後小動き。大幅下落後の小幅反発と言った印象。今の所、下落局面での戻り程度に見える。

個別銘柄
高安マチマチ。直近安値を更新している銘柄も多い。全体的には、あまり、反発局面に見えない印象。

2018年5月30日水曜日

5/30(水)

日経平均
大きめのGD後小動き。直近数日での下落幅が大きく、押し目ではなく、下落局面といった印象。

個別銘柄
下落している銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄も多い。但し、日経平均の下落幅の割には、小動き程度の銘柄も多いように見える。

2018年5月29日火曜日

5/29(火)

日経平均
下落スタート後更に下落。直近安値を更新。反発できずに再度下落しているような印象。上昇トレンドが終了しているようにも見える。

個別銘柄
下落している銘柄が多め。自動車関連に下落が目立つ。但し、全体的には、上昇している銘柄もそれなりにあり、全体的に崩れた状況等にはなっていない印象。

2018年5月28日月曜日

5/28(月)

日経平均
小幅上昇スタート後小動き。一時小幅マイ転。始値付近で終了。下落した位置でもみ合っているような印象。反発の勢いが弱めのようにも見える。


個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きな銘柄が多い。直近安値付近にある銘柄が多めのように見える。

2018年5月25日金曜日

5/25(金)

日経平均
GD後上昇。小幅プラ転して、陽線引け。一応、大きく下落した後に反発しているように見える。但し、今の所、反発は限定的。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きな銘柄が多い。直近安値を更新している銘柄が多い。また、下落が一服しているような銘柄が多い。

2018年5月24日木曜日

5/24(木)

日経平均
GD後更に下落。陰線引け。前日に続いて大きめの下落。但し、今の所、調整の範囲内での下落とも言えそう。

個別銘柄
下落している銘柄が多い。大きめの下落をしている銘柄も多い。直近安値を更新している銘柄も多い。但し、上昇している銘柄もそれなりに多い。また、今の所、レンジ内で下落している程度の銘柄が多い印象。

2018年5月23日水曜日

5/23(水)

日経平均
GD後更に下落。陰線引け。久々に大きめの下落。但し、今の所、調整の範囲内での下落に見える。

個別銘柄
下落している銘柄が多い。大きめの下落をしている銘柄も多い。但し、日経平均の下落幅の割には、上昇している銘柄もそれなりにある印象。少なくとも、総崩れにはなっていないように見える。

2018年5月22日火曜日

5/22(火)

日経平均
小幅上昇スタート後下落。小幅マイ転して、短い陰線引け。今の所、上昇トレンドが続いているように見える。

個別銘柄
高安マチマチ。決算シーズンを過ぎたこともあり、大きく動く銘柄が少なくなっている印象。

2018年5月21日月曜日

5/21(月)

日経平均
前日終値付近でスタート後上昇。直近高値を更新。陽線引け。上昇トレンドが続いているように見える。

個別銘柄
高安マチマチ。日経平均の上昇について行けずに横ばいになっているような銘柄が多いように見える。

2018年5月18日金曜日

5/18(金)

日経平均
GU後小動き。直近高値を更新。上昇トレンドが続いているように見える。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。日経平均が上昇している割には、下落している銘柄が多いようにも見える。

2018年5月17日木曜日

5/17(木)

日経平均
GU後小動き。始値付近で終了。上昇局面で浅い押しを付けた後に上昇しているように見える。

個別銘柄
高安マチマチ。製薬、鉄鋼等に上昇が目立つ。

2018年5月16日水曜日

5/16(水)

日経平均
GD後小動き。始値付近で終了。今の所、上昇局面での浅い押し程度の印象。

個別銘柄
高安マチマチ。それなりに大きき動いてる銘柄が多めの印象。建設関連に下落が目立つ。

2018年5月15日火曜日

5/15(火)

日経平均
小幅上昇スタート後下落。小幅マイ転して、陰線引け。今の所、上昇トレンドの動きが続いているように見える。

個別銘柄
高安マチマチ。上下いずれにも、それなりに動いている銘柄が目につく。

2018年5月14日月曜日

5/14(月)

日経平均
小幅下落スタート後上昇。プラ転して、陽線引け。直近高値を更新。上昇トレンドの動きになっているように見える。

個別銘柄
大き目の上昇をしている銘柄が多めの印象。直近高値を更新している銘柄も多い。但し、下落している銘柄も多い。

2018年5月11日金曜日

5/11(金)

日経平均
GU後更に上昇。直近高値を更新して、陽線引け。2月下旬の高値を超え、上昇トレンドの動きになっているように見える。

個別銘柄
上昇している銘柄が多め。陽線になっている銘柄も多い。但し、大きめの下落をしている銘柄も目につく。

2018年5月10日木曜日

5/10(木)

日経平均
小幅GU後小動き。直近高値付近で揉み合っているように見える。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。最近数日と同様、上又は下へ大きく動いている銘柄もそれなりに多い。

2018年5月9日水曜日

5/9(水)

日経平均
小幅下落スタート後更に小幅下落。短い陰線で終了。今の所、直近高値からの浅い押し程度の印象。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。前日同様、上又は下へ大きく動いている銘柄もそれなりに多い。

2018年5月8日火曜日

5/8(火)

日経平均
小幅下落スタート後小幅上昇。小幅プラ転して、短い陽線で終了。今の所、レンジ内の値動きと言えそう。また、直近は緩やかな上昇トレンドになっているようにも見える。

個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。但し、上又は下へ大きく動いている銘柄もそれなりに多い。

2018年5月7日月曜日

5/7(月)

日経平均
小幅上昇スタート後下落。マイ転して、一時下落幅を拡大。その後、下落幅を縮小し、前日比小幅安となる下ヒゲ付きの短い陰線で終了。今の所、レンジ内の値動きと言えそう。但し、3月下旬以降の値動きのみを見ると、上昇トレンドになっているようにも見える。

個別銘柄
高安マチマチ。下落している銘柄がやや多め。比較的小動きの銘柄が多い。

2018年5月2日水曜日

5/2(水)

日経平均
GUで直近高値を更新後下落。小幅マイ転して、陰線引け。前日比マイナスで陰線だが、徐々に値を上げているようにも見える。但し、今の所、レンジ内の値動きと言えそう。

個別銘柄
高安マチマチ。前日同様、個別では、それなりに大きく動いている銘柄も多い。

2018年5月1日火曜日

5/1(火)

日経平均
小幅下落スタート後小幅上昇。プラ転して、直近高値を更新。2月末の高値も更新。但し、今の所、上へ抜けたとまでは言えず、レンジ内の値動きと言えそう。

個別銘柄
高安マチマチ。個別では、それなりに大きく動いている銘柄も多い。