skip to main
|
skip to sidebar
日々のメモ
2014年2月28日金曜日
2/28(金)
日経平均
小幅GD。その後多少上下に動き、始値付近で終了。持ち合いから上へ抜けた雰囲気はほとんどなくなり、新たな持ち合い状態になっているような状態に見える。
個別銘柄
高安マチマチ。どちらかと言えば、下落している銘柄の方が多い印象。また、下へ抜けるような動きの銘柄も目につく。上昇している銘柄もそれなりにあるため日経平均の動きには反映されていないが、崩れるような動きの銘柄が多くなってきた印象。特に、金融、不動産関連の下落が目立つように思う。
2014年2月27日木曜日
2/27(木)
日経平均
小幅下落スタート。その後、多少上下に動き、小幅陰線引け。もみ合いの雰囲気が強いいが、元の三角保ち合いの上限付近の値は保っており、意外に底堅いようにも見える。
個別銘柄
前日同様に高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多く、全体的に方向感が無い印象。
2014年2月26日水曜日
2/26(水)
日経平均
GD後上昇。一時小幅プラ転。が、その後少し下落し、上ヒゲ付きの小幅陽線で終了。三角保ち合いからは一応抜けた位置にあるが、まだもみ合いの雰囲気が強いように見える。
個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い印象。全体的に方向感が無いように見える。
2014年2月25日火曜日
2/25(火)
日経平均
GU後更に小幅上昇。下げた位置での三角保ち合いからは、少し上へ抜けたようにも見える。但し、今の所、完全に抜けたとは言えない印象。
個別銘柄
上昇している銘柄が多い。また、大き目の上昇している銘柄もそれなりに多い印象。但し、下落している銘柄もそれなりにあり、全面高とは言えないように見える。
2014年2月24日月曜日
2/24(月)
日経平均
小幅下落スタート。その後は、上下に動いた後、上下にヒゲのついた小幅陽線で終了。依然、下げた位置での三角保ち合いが続いているい印象。
個別銘柄
高安マチマチ。全体的に方向感がない印象。
2014年2月21日金曜日
2/21(金)
日経平均
GU後更に上昇。長めの陽線で、2/12、18と同レベルまで上昇。下げた位置での三角保ち合いになっているように見える。
個別銘柄
全体的に上昇。但し、今の所、最近のレンジ内での動きに留まっている銘柄が多い印象。
2014年2月20日木曜日
2/20(木)
日経平均
GD後更に下落。今の所、直近安値を割ってはいないため、安値圏でのもみ合いレンジ内の動きといった印象。
個別銘柄
全体的に下落。直近安値付近で停滞しているような銘柄が多い印象。但し、今の所、直近安値を割る銘柄は多くない。
2014年2月19日水曜日
2/19(水)
日経平均
GU後小動き。前日比マイナス圏での小幅陽線で終了。前日の上昇の勢いは続かず、安値圏で停滞している印象。
個別銘柄
高安マチマチ。小動きの銘柄が多い印象。
2014年2月18日火曜日
2/18(火)
日経平均
GU後更に大きく上昇。長い陽線になり、下落後のリバウンドで2/12につけた直近高値を更新。ほぼ高値引け。強い反発局面といった印象。但し、今の所、直近高値を完全には抜けておらず、ここで跳ね返されると、持ち合い状態のような雰囲気になりそう。
個別銘柄
全体的に上昇。長めの陽線で大きく上昇している銘柄も多い。特に、金融関連、不動産関連の上昇が目立つ。但し、今の所、下げた位置での小幅反発程度の銘柄も多い印象。
2014年2月17日月曜日
2/17(月)
日経平均
小幅上昇スタート。その後、一時は前日安値を割る位置まで下落。が、その後切り返し、小幅陽線引け。一旦下げ止まったものの、反発しきれていない印象。
個別銘柄
上昇している銘柄が比較的多い印象。但し、小動き程度の銘柄が多く、全体的に方向感のない印象。
2014年2月14日金曜日
2/14(金)
日経平均
小幅下落スタート後更に下落。前日と同様に、やや長めの陰線で終了。戻り高値から再度安値を試すタイミングといった印象。
個別銘柄
全体的に下落。日経平均と同様に、。戻り高値から再度安値を試すタイミングの銘柄が多い印象。まだ多くはないが、直近安値を割る銘柄も増えてきたように見える。
2014年2月13日木曜日
2/13(木)
日経平均
小幅下落スタート後更に下落。やや長めの陰線で終了。リバウンドから一服して下落しているタイミングといった印象。但し、下落中に戻り高値を付けたタイミングにも見える。
個別銘柄
全体的に下落。リバウンド局面からの反落といったタイミングの銘柄が多い。今の所、直近安値を割る銘柄は少ない印象。但し、長めの陰線になっている銘柄が多く、やや売り圧力が強い印象。
2014年2月12日水曜日
2/12(水)
日経平均
GU後小動き。小幅陰線で終了。一応リバウンド局面が続いているが、やや勢いが弱くなってきた印象。
個別銘柄
全体的に上昇。GDで上昇している銘柄も多い。但し、陰線になっている銘柄が多く、やや売り圧力が強くなってきたようにも見える。
2014年2月10日月曜日
2/10(月)
日経平均
GU後更に上昇。リバウンド局面といった印象。
個別銘柄
全体的に上昇。リバウンド局面のように見える銘柄が多い。但し、安値圏で停滞している銘柄や、陰線になって失速している銘柄もそれなりにある印象。
2014年2月8日土曜日
2/7(金)
日経平均
GU後更に上昇。高値引け。直近安値付近で陰線が並ぶ位置からは一段上へ抜けてきており、リバウンドの雰囲気になってきたようにも見える。
個別銘柄
全体的に上昇。リバウンド局面のように見える銘柄が増えてきた印象。但し、直近安値圏で陰線になっている銘柄もそれなりに多い。
2014年2月6日木曜日
2/6(木)
日経平均
小幅GU。その後一時上昇するが、続かず、マイ転し、小幅陰線で終了。大きな下落の後ではあるが、反発しきれない印象。
個別銘柄
高安マチマチ。リバウンド局面の雰囲気の銘柄と、反発できずに続落する銘柄が混在。また、大きく下げた位置の直近安値付近で停滞しているような銘柄も多い。
2014年2月5日水曜日
2/5(水)
日経平均
やや大きめのGD後下落。一時は、前日につけた直近安値をわずかに割る位置まで下落。その後戻し、下ヒゲ付きの小幅陰線で終了。一応、一旦下げ止まった感じだが、その割には、リバウンドの勢いが小さい印象。
個別銘柄
全体的に上昇。とりあえず下げ止まり、リバウンドしているような銘柄が多い。但し、陰線になっている銘柄も多く、今の所、限定的なリバウンド程度の銘柄が多い印象。
2014年2月4日火曜日
2/4(火)
日経平均
大きめのGD後更に大きく下落。安値引け。完全に暴落局面。さすがに、悲壮感が出てきたようにも思う。
個別銘柄
全体的に大きく下落。追証投げが出ているような銘柄が多い。
2014年2月3日月曜日
2/3(月)
日経平均
GD後更に下落。一段下へ抜けるような動きになり、安値引け。完全に暴落局面といった印象。
個別銘柄
全体的に下落。大きく下げている銘柄も多い。また、崩れるような雰囲気の銘柄も多くなってきた印象。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2025
(146)
►
8月
(6)
►
7月
(22)
►
6月
(21)
►
5月
(20)
►
4月
(21)
►
3月
(19)
►
2月
(18)
►
1月
(19)
►
2024
(245)
►
12月
(21)
►
11月
(20)
►
10月
(22)
►
9月
(19)
►
8月
(21)
►
7月
(22)
►
6月
(21)
►
5月
(20)
►
4月
(21)
►
3月
(20)
►
2月
(19)
►
1月
(19)
►
2023
(244)
►
12月
(21)
►
11月
(20)
►
10月
(21)
►
9月
(19)
►
8月
(22)
►
7月
(20)
►
6月
(22)
►
5月
(20)
►
4月
(20)
►
3月
(22)
►
2月
(19)
►
1月
(18)
►
2022
(242)
►
12月
(22)
►
11月
(20)
►
10月
(20)
►
9月
(20)
►
8月
(20)
►
7月
(20)
►
6月
(22)
►
5月
(19)
►
4月
(20)
►
3月
(22)
►
2月
(18)
►
1月
(19)
►
2021
(244)
►
12月
(21)
►
11月
(20)
►
10月
(21)
►
9月
(20)
►
8月
(21)
►
7月
(20)
►
6月
(22)
►
5月
(18)
►
4月
(21)
►
3月
(23)
►
2月
(18)
►
1月
(19)
►
2020
(237)
►
12月
(22)
►
11月
(18)
►
10月
(22)
►
9月
(19)
►
8月
(17)
►
7月
(21)
►
6月
(22)
►
5月
(18)
►
4月
(21)
►
3月
(20)
►
2月
(18)
►
1月
(19)
►
2019
(237)
►
12月
(21)
►
11月
(20)
►
10月
(20)
►
9月
(19)
►
8月
(19)
►
7月
(21)
►
6月
(20)
►
5月
(19)
►
4月
(20)
►
3月
(20)
►
2月
(19)
►
1月
(19)
►
2018
(242)
►
12月
(18)
►
11月
(21)
►
10月
(22)
►
9月
(18)
►
8月
(23)
►
7月
(21)
►
6月
(21)
►
5月
(21)
►
4月
(19)
►
3月
(20)
►
2月
(20)
►
1月
(18)
►
2017
(243)
►
12月
(20)
►
11月
(20)
►
10月
(20)
►
9月
(19)
►
8月
(21)
►
7月
(21)
►
6月
(22)
►
5月
(19)
►
4月
(20)
►
3月
(22)
►
2月
(20)
►
1月
(19)
►
2016
(245)
►
12月
(21)
►
11月
(20)
►
10月
(22)
►
9月
(19)
►
8月
(22)
►
7月
(20)
►
6月
(22)
►
5月
(19)
►
4月
(20)
►
3月
(22)
►
2月
(19)
►
1月
(19)
►
2015
(233)
►
12月
(20)
►
11月
(19)
►
10月
(21)
►
9月
(18)
►
8月
(21)
►
7月
(22)
►
6月
(21)
►
5月
(18)
►
4月
(21)
►
3月
(22)
►
2月
(17)
►
1月
(13)
▼
2014
(237)
►
12月
(19)
►
11月
(18)
►
10月
(22)
►
9月
(20)
►
8月
(18)
►
7月
(22)
►
6月
(21)
►
5月
(19)
►
4月
(20)
►
3月
(20)
▼
2月
(19)
2/28(金)
2/27(木)
2/26(水)
2/25(火)
2/24(月)
2/21(金)
2/20(木)
2/19(水)
2/18(火)
2/17(月)
2/14(金)
2/13(木)
2/12(水)
2/10(月)
2/7(金)
2/6(木)
2/5(水)
2/4(火)
2/3(月)
►
1月
(19)
►
2013
(245)
►
12月
(20)
►
11月
(20)
►
10月
(22)
►
9月
(19)
►
8月
(22)
►
7月
(22)
►
6月
(20)
►
5月
(21)
►
4月
(21)
►
3月
(20)
►
2月
(19)
►
1月
(19)
►
2012
(242)
►
12月
(19)
►
11月
(21)
►
10月
(22)
►
9月
(19)
►
8月
(23)
►
7月
(21)
►
6月
(20)
►
5月
(18)
►
4月
(19)
►
3月
(18)
►
2月
(18)
►
1月
(24)
►
2011
(278)
►
12月
(25)
►
11月
(19)
►
10月
(25)
►
9月
(24)
►
8月
(27)
►
7月
(25)
►
6月
(26)
►
5月
(23)
►
4月
(25)
►
3月
(13)
►
2月
(22)
►
1月
(24)
►
2010
(210)
►
12月
(27)
►
11月
(24)
►
10月
(24)
►
9月
(24)
►
8月
(26)
►
7月
(27)
►
6月
(27)
►
5月
(25)
►
4月
(6)
自己紹介
NNaNN
詳細プロフィールを表示