普段の書き込みとは全く関係ありませんが、D201GLY2というマザーボードを使ったPCにubuntu10.04をインストールしてみました。
いつか再インストールするときのために、設定等のメモを残します。
このマザーボードにubuntuをそのままインストールすると、画面が正しく表示されません。
そのため、グラフィックス・ドライバー設定(入れ換え)が必要です。
調べたところ、
http://ubuntuforums.org/showthread.php?t=463077&page=12
に
I downloaded the binary, un-tar'd it, and replaced the /usr/lib/xorg/modules/drivers/sis_drv.so binary library with the one from the tar file.
I also copied sis_drv.la into the same directory (although it was not there originally).
といった説明がありました。
そこで、まず、画面が乱れたままインストール。
その後、グラフィックス・ドライバの入れ換えを行うことにしました。
ubuntu10.04のインストールが完了したところで、早速、
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?lang=jpn&DwnldID=15443
から、ドライバファイルである
sis_drv_i386.tar.bz2
をダウンロード。
そして、解凍。ダブルクリックしたら"sis_drv_i386"フォルダが表れたので取り出しました。
とりだしたフォルダは、今後の作業の都合で、
/tmp
へコピー。
で、ドライバがあるフォルダへ移って、一応、名前を変更して元のドライバを残し、
ダウンロードした新しいドライバをコピー。
cd /usr/lib/xorg/modules/drivers/
sudo mv sis_drv.so sis_drv.so.org
sudo cp /tmp/sis_drv_i386/sis_drv.so ./
更に、必要かどうかわからないけど、アクセス権を他のファイルに合わせるために
chmod 644 sis_drv.so
ダウンロードファイルに含まれていたもう一つのファイルも念のためコピー
sudo cp /tmp/sis_drv_i386/sis_drv.la ./
で再起動。面倒なのでそのまま
sudo reboot
で無事完了。