skip to main
|
skip to sidebar
日々のメモ
2013年4月30日火曜日
4/30(火)
日経平均
小幅下落スタート。その後は小動き。今のところ、直近高値から小幅調整程度の動きといった印象。
個別銘柄
全体的に小動きで高安マチマチ。バイオを中心に、新興銘柄に比較的資金が集まっている印象。
2013年4月26日金曜日
4/26(金)
日経平均
小幅上昇スタートで直近高値を更新。が、その後は下落し、小幅マイナスで終了。今のところ、崩れてはいない印象。
個別銘柄
日経平均が小幅下落程度の割りには、下落している銘柄の割合が多い印象。陰線になっている銘柄も多く、全体的にやや上値が重い印象。
2013年4月25日木曜日
4/25(木)
日経平均
小幅上昇スタートで直近高値を更新。その後も更に小幅上昇。高値を更新する動きが続いている。
個別銘柄
全体的に上昇。直近高値を更新している銘柄も多い。但し、小動き又は下落している銘柄も比較的多い。
2013年4月24日水曜日
4/24(水)
日経平均
GU後更に上昇。前日比+300超の大幅上昇で終了。とりあえず、一段上へ抜けた動き。
個別銘柄
全体的に上昇。大きく上昇して直近高値を更新している銘柄も多い。但し、最近まで強かった不動産等は、むしろ下げている銘柄が多い印象。また、日経平均の上昇幅の割りには、小動き又は下落している銘柄が多いようにも見える。
2013年4月23日火曜日
4/23(火)
日経平均
前日終値付近でスタート。その後もこ動き。持ち合いレンジの上限付近で停滞しているように見える。
個別銘柄
高安マチマチ。小動き程度の銘柄が多いが、それなりに動いている銘柄もある印象。不動産関連にやや下落が目立つようにも見える。
2013年4月22日月曜日
4/22(月)
日経平均
大きめのGU。その後は小動き。ザラ場中に一応直近高値を更新したが、今のところ、持ち合いを完全に上へ抜けたとは言えない印象。
個別銘柄
全体的に上昇。直近高値を更新している銘柄も多い。但し、寄り付き後には下げて陰線になっている銘柄も割と多い印象。
2013年4月19日金曜日
4/19(金)
日経平均
小幅上昇スタート。その後は小動き。引き続き、直近高値圏でのもみ合いレンジ内の動きといった印象。
個別銘柄
高安マチマチ。小動きの銘柄が多い印象。
2013年4月18日木曜日
4/18(木)
日経平均
-100超のGD。その後は、一時前日終値付近にまで上昇するが、再度下落して、小幅陰線引け。今のところ、直近高値圏でのもみ合いレンジ内の動きといった印象。
個別銘柄
全体的に下落。上髭になっている銘柄も多い。但し、上昇している銘柄もそれなりにある印象。
2013年4月17日水曜日
4/17(水)
日経平均
小幅上昇スタート。その後は小動き。今のところ、前日に押し目をつけて再度上昇するタイミングに見える。
個別銘柄
全体的に上昇。一部の銘柄は比較的大き目の上昇。但し、小動き又は下落している銘柄もそれなりに多い。
2013年4月16日火曜日
4/16(火)
日経平均
NYが大きく下げ、大き目のGD。が、その後は上昇し、一時は小幅プラ転。但し、その後は再度下げ、小幅マイナスで終了。
個別銘柄
日経平均同様に大きく下げて始まった銘柄が多い。その後の展開は上下マチマチだが、陽線になっている銘柄の方が多い印象。また、プラ転した銘柄もそれなりにあるように見える。
2013年4月15日月曜日
4/15(月)
日経平均
GD後更に小幅下落。今のところ、直近の上昇の調整程度の下落に見える。
個別銘柄
全体的に下落。但し、小幅下落程度の銘柄が多い印象。電力各社が連日で大幅高。
2013年4月12日金曜日
4/12(金)
日経平均
小幅上昇スタート。その後は小動き。直近高値圏でやや停滞している雰囲気に見える。
個別銘柄
全体的に小動きで高安マチマチ。どちらかと言えば、下げている銘柄が多い印象。
2013年4月11日木曜日
4/11(木)
日経平均
小幅上昇スタート。その後、更に小幅上昇。一応、一段上へ行った動きだが、今のところ、完全に上へ抜けたとまでは言えない印象。
個別銘柄
全体的に上昇。直近高値を更新して大きく上昇している銘柄も多い。大型株に上昇が目立つ。但し、直近に強かった不動産関連はやや軟調といった印象。
2013年4月10日水曜日
4/10(水)
日経平均
小幅下落スタート後、小幅上昇。直近高値圏で小動き。
個別銘柄
高安マチマチ。どちらかと言えば、上昇している銘柄が多い。また、長めの陽線で大きめの上昇をしている銘柄や、直近高値を更新している銘柄もそれなりに多い印象。
2013年4月9日火曜日
4/9(火)
日経平均
小幅GU後、上昇幅を縮小し、小幅マイ転。結局、小幅マイナス引け。但し、上値、下値の切り上げは続いており、上昇が続いているとは言えそう。
個別銘柄
高安マチマチ。上昇一服といった雰囲気の銘柄が多い印象。但し、終値時点で高値を更新している銘柄もそれなりに多い。
2013年4月8日月曜日
4/8(月)
日経平均
GU後、更に小幅上昇。大幅GUだった前日の始値よりも上での値動きであり、強い動きの印象。但し、前日の高値にはわずかに及ばず。また、先物で値動きを見ると、小幅陰線。
個別銘柄
全体的に上昇。GU後更に大きく上昇している銘柄も多い。特に、不動産、金融、含み資産関連の銘柄に上昇が目立つ。
2013年4月6日土曜日
4/5(金)
日経平均
大きめのGUで一気に直近高値を更新。一時は13000円を超えるが、押し返され、小幅陰線で終了。但し、構成銘柄が寄るまでの時間の影響のない先物で見ると、完全に寄り天の動き。日銀の金融緩和に大きく振り回されている印象。
個別銘柄
全体的に上昇。大きく上昇して直近高値を更新している銘柄も多い。但し、日経平均先物同様に、寄り天の銘柄が非常に多い。
2013年4月4日木曜日
4/4(木)
日経平均
小幅下落スタート後、一時は前日安値割れ。が、後場、日銀の金融緩和姿勢のニュースで急上昇。一気に直近高値付近にまで上昇。調整ムードは一気に消えたように見える。
個別銘柄
全体的に上昇。一気に上昇して直近高値に迫っている銘柄が多い。
2013年4月3日水曜日
4/3(水)
日経平均
小幅上昇スタート後、更に大きく上昇。25日線も越え、大幅下落の起点となった、一昨日の高値付近にまで上昇。少なくとも、完全に調整ムードとは言えない状況になったようにも見える。
個別銘柄
全体的に上昇。一部の銘柄は、過去二日間の下落分を完全に回復。但し、小幅上昇程度の銘柄や、続落している銘柄にそれなりに多く、全体が上昇基調に復帰とは言えない印象。
2013年4月2日火曜日
4/2(火)
日経平均
GD後、更に下落。一時は大幅に下落したものの、最終的には寄り付き付近にまで戻り、下髭陰線引け。下髭にはなったものの、25日線は割ったままであり、前日安値にも届いていないため、現時点では調整ムードが強いように見える。
個別銘柄
全体的に下落。大きめのGDになった銘柄が多い。不動産、金融等の一部の銘柄は、比較的長い陽線である程度反発しているが、全体的には調整ムードが強いように見える。
2013年4月1日月曜日
4/1(月)
日経平均
前日終値付近でスタートした後、大きく下落。直近高値圏の持ち合いレンジを下へ抜けたように見える。但し、今のところ、25日線を割っていない程度の下落であり、大きく崩れてはいないとも言えそう。
個別銘柄
全体的に下落。長めの陰線で大きめの下落となっている銘柄も多い。但し、直近数ヶ月間の上昇幅も大きいため、長い目で見た上昇トレンドは崩れていない銘柄が多い印象。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2025
(146)
►
8月
(6)
►
7月
(22)
►
6月
(21)
►
5月
(20)
►
4月
(21)
►
3月
(19)
►
2月
(18)
►
1月
(19)
►
2024
(245)
►
12月
(21)
►
11月
(20)
►
10月
(22)
►
9月
(19)
►
8月
(21)
►
7月
(22)
►
6月
(21)
►
5月
(20)
►
4月
(21)
►
3月
(20)
►
2月
(19)
►
1月
(19)
►
2023
(244)
►
12月
(21)
►
11月
(20)
►
10月
(21)
►
9月
(19)
►
8月
(22)
►
7月
(20)
►
6月
(22)
►
5月
(20)
►
4月
(20)
►
3月
(22)
►
2月
(19)
►
1月
(18)
►
2022
(242)
►
12月
(22)
►
11月
(20)
►
10月
(20)
►
9月
(20)
►
8月
(20)
►
7月
(20)
►
6月
(22)
►
5月
(19)
►
4月
(20)
►
3月
(22)
►
2月
(18)
►
1月
(19)
►
2021
(244)
►
12月
(21)
►
11月
(20)
►
10月
(21)
►
9月
(20)
►
8月
(21)
►
7月
(20)
►
6月
(22)
►
5月
(18)
►
4月
(21)
►
3月
(23)
►
2月
(18)
►
1月
(19)
►
2020
(237)
►
12月
(22)
►
11月
(18)
►
10月
(22)
►
9月
(19)
►
8月
(17)
►
7月
(21)
►
6月
(22)
►
5月
(18)
►
4月
(21)
►
3月
(20)
►
2月
(18)
►
1月
(19)
►
2019
(237)
►
12月
(21)
►
11月
(20)
►
10月
(20)
►
9月
(19)
►
8月
(19)
►
7月
(21)
►
6月
(20)
►
5月
(19)
►
4月
(20)
►
3月
(20)
►
2月
(19)
►
1月
(19)
►
2018
(242)
►
12月
(18)
►
11月
(21)
►
10月
(22)
►
9月
(18)
►
8月
(23)
►
7月
(21)
►
6月
(21)
►
5月
(21)
►
4月
(19)
►
3月
(20)
►
2月
(20)
►
1月
(18)
►
2017
(243)
►
12月
(20)
►
11月
(20)
►
10月
(20)
►
9月
(19)
►
8月
(21)
►
7月
(21)
►
6月
(22)
►
5月
(19)
►
4月
(20)
►
3月
(22)
►
2月
(20)
►
1月
(19)
►
2016
(245)
►
12月
(21)
►
11月
(20)
►
10月
(22)
►
9月
(19)
►
8月
(22)
►
7月
(20)
►
6月
(22)
►
5月
(19)
►
4月
(20)
►
3月
(22)
►
2月
(19)
►
1月
(19)
►
2015
(233)
►
12月
(20)
►
11月
(19)
►
10月
(21)
►
9月
(18)
►
8月
(21)
►
7月
(22)
►
6月
(21)
►
5月
(18)
►
4月
(21)
►
3月
(22)
►
2月
(17)
►
1月
(13)
►
2014
(237)
►
12月
(19)
►
11月
(18)
►
10月
(22)
►
9月
(20)
►
8月
(18)
►
7月
(22)
►
6月
(21)
►
5月
(19)
►
4月
(20)
►
3月
(20)
►
2月
(19)
►
1月
(19)
▼
2013
(245)
►
12月
(20)
►
11月
(20)
►
10月
(22)
►
9月
(19)
►
8月
(22)
►
7月
(22)
►
6月
(20)
►
5月
(21)
▼
4月
(21)
4/30(火)
4/26(金)
4/25(木)
4/24(水)
4/23(火)
4/22(月)
4/19(金)
4/18(木)
4/17(水)
4/16(火)
4/15(月)
4/12(金)
4/11(木)
4/10(水)
4/9(火)
4/8(月)
4/5(金)
4/4(木)
4/3(水)
4/2(火)
4/1(月)
►
3月
(20)
►
2月
(19)
►
1月
(19)
►
2012
(242)
►
12月
(19)
►
11月
(21)
►
10月
(22)
►
9月
(19)
►
8月
(23)
►
7月
(21)
►
6月
(20)
►
5月
(18)
►
4月
(19)
►
3月
(18)
►
2月
(18)
►
1月
(24)
►
2011
(278)
►
12月
(25)
►
11月
(19)
►
10月
(25)
►
9月
(24)
►
8月
(27)
►
7月
(25)
►
6月
(26)
►
5月
(23)
►
4月
(25)
►
3月
(13)
►
2月
(22)
►
1月
(24)
►
2010
(210)
►
12月
(27)
►
11月
(24)
►
10月
(24)
►
9月
(24)
►
8月
(26)
►
7月
(27)
►
6月
(27)
►
5月
(25)
►
4月
(6)
自己紹介
NNaNN
詳細プロフィールを表示