skip to main
|
skip to sidebar
日々のメモ
2013年9月30日月曜日
9/30(月)
日経平均
大きめのGD後更に下落。前日終値付近でスタート。このまま更に下げると、7月の高値を超えられないまま下げることになり、上値の抵抗が強くなりそうにも見える。
個別銘柄
全体的に下落。商社、金融等に大きめの下落が目立つ印象。一方、バイオ関連や一部の材料系銘柄には、大きく上昇している銘柄も目につく。
2013年9月27日金曜日
9/27(金)
日経平均
前日終値付近でスタート。その後少し下落し、小幅陰線で終了。直近高値付近で動きが一服している印象。
個別銘柄
全体的に小動き。下落している銘柄が比較的多い印象。但し、直近高値を更新している銘柄もそれなりに多い。
2013年9月26日木曜日
9/26(木)
日経平均
配当落ちでGD後、一時更に下落。が、その後切り返し、プラ転。更に上昇し、前日高値超え。配当落ち日にもかかわらず、大きめの上昇で終了。今の所、押し目を完了し、再度上を目指す動きのように見える。
個別銘柄
GDしている銘柄が多いが、最終的にはプラ転している銘柄が多い印象。調整を完了したように見える銘柄が多い気がする。
2013年9月25日水曜日
9/25(水)
日経平均
小幅下落スタート後更に下落。やや上値が重い印象。但し、前日の値幅内での動きであり、今の所、崩れた印象はないように見える。
個別銘柄
全体的に下落。特に、最近急上昇した銘柄の下落が大きく、利益確定の売りが出ているように見える。
2013年9月24日火曜日
9/24(火)
日経平均
GD後上昇。一時小幅プラ転。前日終値付近で終了。一時的に下げた後に再度上昇した形になっており、今の所、上昇の動きが続いているように見える。
個別銘柄
高安マチマチ。日経平均と同様に、GD後に下げ幅を縮小している銘柄が多い。また、いわゆる仕手系の銘柄に大きく上昇している銘柄が増えている印象。
2013年9月20日金曜日
9/20(金)
日経平均
小幅上昇スタートで直近高値を更新。が、その後下落し、小幅陰線で終了。7月高値に近づいてきており、やや上値に警戒感があるような印象。
個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い印象。一方、最近賑わっている建設銘柄は、上下いずれにも比較的大きく動いている銘柄がある。
2013年9月19日木曜日
9/19(木)
日経平均
やや大きめのGUで直近高値を更新。その後、一時上昇幅を縮小するが、再度上昇し、下ヒゲ付きの陽線引け。7月の高値付近に接近。
個別銘柄
全体的に上昇。主力銘柄に上昇が目立つ印象。但し、日経平均の上昇幅の割りには、下落している銘柄も多いようにも見える。
2013年9月18日水曜日
9/18(水)
日経平均
小幅GU後更に上昇。一時は、9/11につけた直近高値を更新。その後、上昇幅を縮小するが、前日高値よりは高い位置で終了。今の所、再度上を目指す動きのようにも見える。
個別銘柄
高安マチマチ。上昇している銘柄の方が多い印象。金融関係に比較的上昇が目立つように見える。一方、最近活況だった建設銘柄には、下落している銘柄が多い。
2013年9月17日火曜日
9/17(火)
日経平均
小幅GU後下落し、マイ転。但し、前日の安値を割ってはいないため、今の所、直近高値から少し押した位置でも多少もみ合っている程度の印象。
個別銘柄
高安マチマチ。下落している銘柄の方が多い印象。活況の建設銘柄も高安マチマチだが、大きく上昇して直近高値を更新している銘柄も多い。
2013年9月13日金曜日
9/13(金)
日経平均
GD後一時更に下落。その後切り返して小幅高で終了。少し反発の気配がでてきたようにも見える。
個別銘柄
高安マチマチ。下げている銘柄も含め、陽線になっている銘柄が多い印象。また。オリンピック関連で活況になっている建設銘柄には、直近高値を更新している銘柄も多い。
2013年9月12日木曜日
9/12(木)
日経平均
小幅下落スタート。その後は小動き。前日に直近高値をつけた後の調整局面といった印象。但し、レンジの上限で跳ね返されて下落しているようにも見える。
個別銘柄
全体的に小動きで、下落している銘柄が多い印象。今の所、直近の上昇に対する調整程度の範囲で下落している銘柄が多い。建設関連等の一部の銘柄が活況で、安く始まった後に切り返して長めの陽線になっている銘柄が多い。
2013年9月11日水曜日
9/11(水)
日経平均
GUで8月の高値を更新。が、その後は下落し、一時は小幅マイテン。ほぼ前日終値と同じ位置で終了。依然、高値を更新し続けているが、やや売りが増えてきた印象。
個別銘柄
高安マチマチ。直近に大きく上昇した銘柄には、下げている銘柄が多い印象。特に、前日に大幅高となっていた建設関連には、大きめの下落になっている銘柄が目立つ。また、GU後にマイ転している銘柄も多い。また、全体的に、陰線になっている銘柄が多い。一方、GU後に更に上昇して直近高値を更新している銘柄もそれなりにある印象。
2013年9月10日火曜日
9/10(火)
日経平均
GU後更に上昇。8月の高値は超えていないものの、上へ向かう雰囲気が強くなった印象。
個別銘柄
オリンピック関連として注目されら銘柄を中心に、上昇している銘柄が多い。特に、前日に寄り天になっていた建設銘柄の上昇が非常に目立つ。但し、その他の銘柄には、下落又は小動き程度の銘柄も多い。
2013年9月9日月曜日
9/9(月)
日経平均
前日に東京オリンピックが決まった影響で、直近安値位置から直近高値付近まで一気にGU。その後は小幅上昇し、直近高値をわずかに上回って終了。但し、今の所、まだレンジ内の動きになっている。
個別銘柄
全体的に上昇。オリンピック関連となる建設、不動産等は大幅GU。寄り天の動きになっている銘柄も多いが、前日比では大きめの上昇になっている。
2013年9月6日金曜日
9/6(金)
日経平均
前日終値付近でスタート。その後下落。レンジ上限で跳ね返されたような動きだが、上昇初期の押し目とも言えそうな動き。
個別銘柄
全体的に下落。大きめの下落になっている銘柄も多い。
2013年9月5日木曜日
9/5(木)
日経平均
小幅GU後下落。一時小幅マイテン。結局、小幅高となる短い陰線で終了。上昇初期の押し目とも、レンジ内の動きで天井をつけたタイミングともとれる微妙な印象・
個別銘柄
高安マチマチ。寄り付きで直近高値を更新した後、寄り天の陰線になっている銘柄が比較的多い。但し、陽線で高値を更新している銘柄もそれなりにあるように見える。
2013年9月4日水曜日
9/4(水)
日経平均
小幅GD後上昇し、前日高値を更新。依然、8月中の高値には届いておらず、モミ合いレンジ内にあるようにも見えるものの、8月中旬の高値をわずかに更新し、上昇の勢いが強くなってきているようにも見える。
個別銘柄
全体的に上昇。上値抵抗線を超えたように見える銘柄も多い。今の所、出来高を伴っているとは言いがたいが、底打ちのような形になっている銘柄が増えてきた印象。
2013年9月3日火曜日
9/3(火)
日経平均
大きめGU後更に大きく上昇。前回の高値及び25日線を超え、もみ合っていたチャネルを上に抜けたようにも見える。但し、8月中の高値には届いておらず、依然、モミ合いレンジ内にあるようにも見える。
個別銘柄
全体的に上昇。大きめの上昇をしている銘柄や、上値抵抗線を超えたように見える銘柄も多い。今の所、上昇トレンドという程の銘柄は少ないが、直近の動きとは少し違った状況になっているとは言えそう。
2013年9月2日月曜日
9/2(月)
日経平均
小幅GU後更に上昇し、陽線引け。但し、前日の高値には届いていらず、今のところ、日々の値動きの範囲内での上昇といった印象。
個別銘柄
全体的に上昇。不動産、建設等に比較的上昇が目立つ。但し、全体的には、小幅上昇程度の銘柄が多い。また、日経平均の上昇幅の割りには、下落している銘柄も多い印象。j特に、自動車関連等の輸出銘柄に下落が目立つ。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2025
(146)
►
8月
(6)
►
7月
(22)
►
6月
(21)
►
5月
(20)
►
4月
(21)
►
3月
(19)
►
2月
(18)
►
1月
(19)
►
2024
(245)
►
12月
(21)
►
11月
(20)
►
10月
(22)
►
9月
(19)
►
8月
(21)
►
7月
(22)
►
6月
(21)
►
5月
(20)
►
4月
(21)
►
3月
(20)
►
2月
(19)
►
1月
(19)
►
2023
(244)
►
12月
(21)
►
11月
(20)
►
10月
(21)
►
9月
(19)
►
8月
(22)
►
7月
(20)
►
6月
(22)
►
5月
(20)
►
4月
(20)
►
3月
(22)
►
2月
(19)
►
1月
(18)
►
2022
(242)
►
12月
(22)
►
11月
(20)
►
10月
(20)
►
9月
(20)
►
8月
(20)
►
7月
(20)
►
6月
(22)
►
5月
(19)
►
4月
(20)
►
3月
(22)
►
2月
(18)
►
1月
(19)
►
2021
(244)
►
12月
(21)
►
11月
(20)
►
10月
(21)
►
9月
(20)
►
8月
(21)
►
7月
(20)
►
6月
(22)
►
5月
(18)
►
4月
(21)
►
3月
(23)
►
2月
(18)
►
1月
(19)
►
2020
(237)
►
12月
(22)
►
11月
(18)
►
10月
(22)
►
9月
(19)
►
8月
(17)
►
7月
(21)
►
6月
(22)
►
5月
(18)
►
4月
(21)
►
3月
(20)
►
2月
(18)
►
1月
(19)
►
2019
(237)
►
12月
(21)
►
11月
(20)
►
10月
(20)
►
9月
(19)
►
8月
(19)
►
7月
(21)
►
6月
(20)
►
5月
(19)
►
4月
(20)
►
3月
(20)
►
2月
(19)
►
1月
(19)
►
2018
(242)
►
12月
(18)
►
11月
(21)
►
10月
(22)
►
9月
(18)
►
8月
(23)
►
7月
(21)
►
6月
(21)
►
5月
(21)
►
4月
(19)
►
3月
(20)
►
2月
(20)
►
1月
(18)
►
2017
(243)
►
12月
(20)
►
11月
(20)
►
10月
(20)
►
9月
(19)
►
8月
(21)
►
7月
(21)
►
6月
(22)
►
5月
(19)
►
4月
(20)
►
3月
(22)
►
2月
(20)
►
1月
(19)
►
2016
(245)
►
12月
(21)
►
11月
(20)
►
10月
(22)
►
9月
(19)
►
8月
(22)
►
7月
(20)
►
6月
(22)
►
5月
(19)
►
4月
(20)
►
3月
(22)
►
2月
(19)
►
1月
(19)
►
2015
(233)
►
12月
(20)
►
11月
(19)
►
10月
(21)
►
9月
(18)
►
8月
(21)
►
7月
(22)
►
6月
(21)
►
5月
(18)
►
4月
(21)
►
3月
(22)
►
2月
(17)
►
1月
(13)
►
2014
(237)
►
12月
(19)
►
11月
(18)
►
10月
(22)
►
9月
(20)
►
8月
(18)
►
7月
(22)
►
6月
(21)
►
5月
(19)
►
4月
(20)
►
3月
(20)
►
2月
(19)
►
1月
(19)
▼
2013
(245)
►
12月
(20)
►
11月
(20)
►
10月
(22)
▼
9月
(19)
9/30(月)
9/27(金)
9/26(木)
9/25(水)
9/24(火)
9/20(金)
9/19(木)
9/18(水)
9/17(火)
9/13(金)
9/12(木)
9/11(水)
9/10(火)
9/9(月)
9/6(金)
9/5(木)
9/4(水)
9/3(火)
9/2(月)
►
8月
(22)
►
7月
(22)
►
6月
(20)
►
5月
(21)
►
4月
(21)
►
3月
(20)
►
2月
(19)
►
1月
(19)
►
2012
(242)
►
12月
(19)
►
11月
(21)
►
10月
(22)
►
9月
(19)
►
8月
(23)
►
7月
(21)
►
6月
(20)
►
5月
(18)
►
4月
(19)
►
3月
(18)
►
2月
(18)
►
1月
(24)
►
2011
(278)
►
12月
(25)
►
11月
(19)
►
10月
(25)
►
9月
(24)
►
8月
(27)
►
7月
(25)
►
6月
(26)
►
5月
(23)
►
4月
(25)
►
3月
(13)
►
2月
(22)
►
1月
(24)
►
2010
(210)
►
12月
(27)
►
11月
(24)
►
10月
(24)
►
9月
(24)
►
8月
(26)
►
7月
(27)
►
6月
(27)
►
5月
(25)
►
4月
(6)
自己紹介
NNaNN
詳細プロフィールを表示