skip to main
|
skip to sidebar
日々のメモ
2015年12月30日水曜日
12/30(水)
日経平均
小幅GU後小動き。揉み合いレンジ内の動きといった印象。
個別銘柄
全体的に小動きで高安マチマチ。年末で閑散ムード。
2015年12月29日火曜日
12/29(火)
日経平均
小幅下落スタート。一時更に下げた後上昇。プラ転し、陽線引け。揉み合いレンジ内の動きといった印象。
個別銘柄
全体的に小動き。上昇している銘柄が多い。年末で閑散ムードといった印象。
2015年12月28日月曜日
12/28(月)
日経平均
小幅GU後小動き。一時小幅マイ転。短い陽線引け。揉み合いレンジ内の動きといった印象。
個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。年末で閑散ムードといった印象。
2015年12月25日金曜日
12/25(金)
日経平均
小幅上昇スタート後下落。マイ転。短い陰線引け。揉み合いレンジ内の動きといった印象。
個別銘柄
下落している銘柄が多い。比較的小動きの銘柄が多い。揉み合いレンジ内で動いている銘柄が多い印象。但し、安値を更新している銘柄もそれなりに目につく。
2015年12月24日木曜日
12/24(木)
日経平均
GU後下落。マイ転し、長めの陰線引け。売り圧力が強い印象。但し、今のところ、揉み合いレンジ内の動きと言えそう。
個別銘柄
全体的に下落。長めの陰線になっている銘柄が多く、売り圧力が強い印象。但し、今のところ、揉み合いレンジ内で動いている銘柄が多い印象。
2015年12月22日火曜日
12/22(火)
日経平均
前日終値付近でスタート。その後は小動き。小幅安となる短い陰線で終了。大きく動いた後の揉み合い状態といった印象。
個別銘柄
全体的に小動きで高安マチマチ。閑散とした印象。
2015年12月21日月曜日
12/21(月)
日経平均
GD後上下。一時は前日終値付近にまで下落幅を縮小。下ヒゲ付の短い陰線で終了。大幅下落後にレンジ内で揉み合っている印象。但し、前日に戻り高値を付けて再度下げているようにも見える。
個別銘柄
下落している銘柄が多い。但し、陽線になっている銘柄もそれなりにある。直近のレンジ内で動いている程度の銘柄が多い印象。
2015年12月18日金曜日
12/18(金)
日経平均
GD後一時大幅上昇。その後再度下落し、大幅安で終了。滅多にない長い上ヒゲを付けて長めの陰線引け。完全に乱高下といった印象。
個別銘柄
下落している銘柄が多い。日経平均と同様に、上ヒゲ付の陰線になっている銘柄が多い。全体的に乱高下といった印象。
2015年12月17日木曜日
12/17(木)
日経平均
GU後上下。始値付近で終了。リバウンド局面の動きが続いている印象。
個別銘柄
全体的に上昇。リバウンド局面のような動きの銘柄が多い。大きめの上昇をしている銘柄も多い。
2015年12月16日水曜日
12/16(水)
日経平均
GU後更に上昇。陽線引け。大きく下げた後のリバウンド局面のような動き。但し、今のところ、反発は限定的。
個別銘柄
全体的に上昇。リバウンド局面のような動きの銘柄が多い。但し、日経平均の上昇幅の割には、下落している銘柄も多い印象。
2015年12月15日火曜日
12/15(火)
日経平均
小幅安スタート。一時小幅プラ転するが、その後下落。前日につけた直近安値を更新。陰線引け。前日で下げ止まりにはならず、下落局面が続いている印象。
個別銘柄
全体的に下落。前日と異なり、陰線になっている銘柄が多い。全体的に売り圧力が強い印象。
2015年12月14日月曜日
12/14(月)
日経平均
大きめのGD後更に一時下落。その後、下げ幅を少し縮小し、始値より少しだけ高い位置で終了。調整局面が続いている印象。但し、今のところ、下落トレンドにまではなっていないように見える。
個別銘柄
全体的に下落。但し、日経平均の下落幅の割には、上昇している銘柄もそれなりにある印象。また、陽線になっている銘柄も多いため、大きく崩れた雰囲気にはなっていない印象。
2015年12月11日金曜日
12/11(金)
日経平均
小幅下落スタート後上昇。プラ転して、長めの陽線で終了。但し、一昨日の終値にも届いておらず、今のところ、限定的な反発に見える。
個別銘柄
上昇している銘柄が多い。但し、今のところ、限定的な反発程度の銘柄が多い印象。
2015年12月10日木曜日
12/10(木)
日経平均
大きめのGDで直近安値を更新。その後は小動き。連日での大きめの下落になっており、暴落局面のような雰囲気にも見える。但し、今のところ、8月の大きな下落と比べると、随分小幅な下落幅と言えそう。
個別銘柄
下落している銘柄が多い。また、大きめの下落をしている銘柄も多い。但し、日経平均の下落幅の割には、小幅下落程度又は上昇している銘柄も多い印象。
2015年12月9日水曜日
12/9(水)
日経平均
12/4につけた直近安値をGDで更新。その後更に下落して陰線引け。下落の勢いがやや強くなっている印象。少なくとも、上昇トレンドが続いているとは言い難いように見える。但し、今のところ、下落トレンドになったとまでは言えない印象。
個別銘柄
下落している銘柄が多い。また、大きめの下落をしている銘柄も多い。
2015年12月8日火曜日
12/8(火)
前日は記録忘れ
日経平均
小幅スタート後一時小幅プラ転。その後再度下落して陰線引け。反発しきれずに失速したような動き。上昇トレンドの勢いが弱くなってレンジ相場になりつつあるようにも見える。
個別銘柄
下落している銘柄が多い。また、大きめの下落をしている銘柄も多い。但し、日経平均の下落幅の割には、上昇している銘柄もそれなりにある印象。
2015年12月4日金曜日
12/4(金)
日経平均
大きめのGD後更に下落。大幅安で陰線引け。但し、今のところ、調整の範囲内の下落とも言えそう。
個別銘柄
全体的に下落。大きく下落している銘柄も多い。但し、今のところ、調整の範囲内で下落しているような銘柄が多い。
2015年12月3日木曜日
12/3(木)
日経平均
小幅GD後上昇。小幅プラ転。短い陰線で終了。直近高値圏での揉み合いが続いている印象。
個別銘柄
全体的に小動きで高安マチマチ。
2015年12月2日水曜日
12/2(水)
日経平均
小幅GD後小動き。直近高値圏での揉み合いが続いている印象。
個別銘柄
全体的に小動きで高安マチマチ。直近高値を更新している銘柄もそれなりにある印象。
2015年12月1日火曜日
12/1(火)
日経平均
小幅GU後更に上昇。陽線引け。終値で2万超え。直近高値圏での揉み合いが続いている印象。
個別銘柄
全体的に上昇。直近高値を更新している銘柄も多い。但し、多くの銘柄は、小動き程度の印象。
2015年11月30日月曜日
11/30(月)
日経平均
GD後更に下落。陰線引け。今のところ、上昇トレンド中の軽い調整程度の印象。
個別銘柄
下落している銘柄が多い。比較的長めの陰線になっている銘柄も目につく。内需銘柄にやや下落が目立つ印象。但し、多くの銘柄は、日々の値動きの範囲内での下落程度に見える。
2015年11月27日金曜日
11/27(金)
日経平均
小幅GU後下落。マイ転し、陰線引け。直近高値圏での揉み合い状態に見える。
個別銘柄
下落している銘柄が多い。全体的に小動きで、揉み合っているような銘柄が多い。
2015年11月26日木曜日
11/26(木)
日経平均
GU後小動き。一時、直近高値をわずかに更新。上昇トレンドが続いているように見える。
個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。上昇している銘柄がやや多い印象。
2015年11月25日水曜日
11/25(水)
日経平均
GD後小動き。直近高値圏での揉み合いが続いている印象。上昇トレンドが続いているように見える。
個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。下落している銘柄がやや多い印象。
2015年11月24日火曜日
11/24(火)
日経平均
前日終値付近でスタート。その後は小動き。小幅高となる短い陽線引け。直近高値圏でやや揉み合っているような動き。上昇トレンドが続いているように見える。
個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄もそれなりに多い印象。
2015年11月20日金曜日
11/20(金)
日経平均
GD後一時更に下落。その後上昇し、小幅プラ転。陽線引け。直近高値圏でやや揉み合っているような動き。上昇トレンドが続いているように見える。
個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄もそれなりに多い印象。
2015年11月19日木曜日
11/19(木)
日経平均
GUで直近高値を更新。多少上下した後、始値付近に戻って終了。上昇トレンドが続いているように見える。
個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。日経平均の上昇幅の割には、下落している銘柄も多い印象。
2015年11月18日水曜日
11/18(水)
日経平均
GUで直近高値を更新。その後は上昇幅を縮小。小幅高となる陰線引け。上値はやや重いが、上昇トレンドが続いているように見える。
個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄もそれなりにあるように見える。
2015年11月17日火曜日
11/17(火)
日経平均
大きめのGU後小動き。前日までの調整レベルから直近高値付近に復帰。上昇トレンドが続いているように見える。
個別銘柄
全体的に上昇。寄り付き後が小動きの銘柄が多い。
2015年11月16日月曜日
11/16(月)
日経平均
週末にパリで当時多発テロが発生。警戒ムード。大きめのGD後下落幅を縮小。終日マイナス圏での推移だが、陽線引け。今のところ、上昇局面での調整程度の印象。
個別銘柄
下落している銘柄が多い。但し、GD後に下げ幅を縮小している銘柄が多く、比較的底堅いようにも見える。
2015年11月13日金曜日
11/13(金)
日経平均
GD後一時更に下落。終日マイナス圏での推移だが、その後、下落幅を縮小して陽線引け。今のところ、上昇局面での調整程度の印象。
個別銘柄
高安マチマチ。日経平均が下落している割には、上昇している銘柄も多い印象。
2015年11月12日木曜日
11/12(木)
日経平均
小幅GD後上昇。プラ転し、小幅高となる短い陽線で終了。直近高値圏でやや停滞している印象。但し、崩れることなく値を保っており、強い動きとも言えそう。
個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い印象。
2015年11月11日水曜日
11/11(水)
日経平均
GD後上昇。プラ転し、直近高値もわずかに接近。短い陽線引け。上へ抜ける動きが続いているように見える。
個別銘柄
高安マチマチ。直近高値を更新している銘柄も多い。
2015年11月10日火曜日
11/10(火)
日経平均
GD後上昇。プラ転し、前日につけた直近高値にも接近。小幅高となる陽線引け。上へ抜ける動きが続いているように見える。
個別銘柄
高安マチマチ。直近高値を更新している銘柄も目につく。
2015年11月9日月曜日
11/9(月)
日経平均
大きめのGU後更に上昇。陽線引け。一応、これまでのレンジ上限を明確に抜けたと言えそう。
個別銘柄
全体的に上昇。直近高値を更新している銘柄も多い。但し、日経平均の上昇幅の割には、下落している銘柄も多い印象。
2015年11月7日土曜日
11/6(金)
日経平均
GU後更に上昇。直近高値を更新し、陽線引け。一応レンジ上限を越えたようにも見える。但し、今のところ、完全に抜けたとまでは言えない印象。
個別銘柄
高安マチマチ。直近高値を更新している銘柄もそれなりに多い。但し、日経平均の上昇幅の割には、下落している銘柄も多い印象。
2015年11月5日木曜日
11/5(木)
日経平均
GU後更に上昇。陽線引け。レンジ上限付近での揉み合いが続いている印象。
個別銘柄
高安マチマチ。直近高値を更新している銘柄もそれなりにある印象。
2015年11月4日水曜日
11/4(水)
日経平均
GU後一時更に上昇。その後始値付近にまで上昇幅を縮小し、上ヒゲ付の短い陰線で終了。レンジ上限付近での揉み合いが続いている印象。
個別銘柄
高安マチマチ。日経平均の上昇幅の割には、下落している銘柄が多い印象。
2015年11月2日月曜日
11/2(月)
日経平均
大きめのGD後更に下落。大きめの下落だが、いまのところ、直近の上昇に対する調整の範囲内の下落に見える。
個別銘柄
全体的に下落。大きめの下落をしている銘柄も目につく。但し、日経平均の下落幅の割には、上昇している銘柄もそれなりに多い印象。
2015年10月30日金曜日
10/30(金)
日経平均
小幅下落スタート後一時更に下落。その後切り返し、プラ転。前日高値も超え、一時直近高値も更新。但し、上へ抜けるまでには至らず、依然、レンジ上限付近での揉み合いが続いている印象。
個別銘柄
高安マチマチ。上昇している銘柄がやや多い。また、比較的小動きの銘柄が多い印象。
2015年10月29日木曜日
10/29(木)
日経平均
GU後下落。一時マイ転。少し戻して、小幅プラスになる陰線で修了。レンジ上限付近での揉み合いが続いている印象。
個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い印象。
2015年10月28日水曜日
10/28(水)
日経平均
小幅GU後更に小幅上昇。前日の値幅内で推移。レンジ上限付近で揉み合っている印象。
個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い印象。
2015年10月27日火曜日
10/27(火)
日経平均
小幅上昇スタート後下落。マイ転し、陰線引け。8月上旬以降のレンジの上限で跳ね返されたような動きに見える。
個別銘柄
下落している銘柄が多い。但し、直近の上昇に対する調整程度の範囲で下落している銘柄が多い印象。
2015年10月26日月曜日
10/26(月)
日経平均
GU後上昇幅を縮小。8月下旬の高値には届かず。ここを超えない限り、レンジ相場が続いている印象になりそう。
個別銘柄
全体的に上昇。但し、陰線になっている銘柄も多く、それなりに売り圧力も強いように見える。
2015年10月23日金曜日
10/23(金)
日経平均
大きめのGU後更に小幅上昇。9月上旬以降の揉み合いレンジを一応上へ抜けたように見える。但し、8月下旬の高値は超えておらず、少し長い目で見るとまだレンジ内にあるようにも見える。
個別銘柄
全体的に上昇。直近高値を更新している銘柄も多い。但し、寄り付き後には小動き又は上昇幅を縮小している銘柄も多く、やや上値が重いようにも見える。
2015年10月22日木曜日
10/22(木)
日経平均
GD後小動き。一時小幅プラ転。レンジの上限付近で揉み合っているように見える。
個別銘柄
高安マチマチ。レンジ内で揉み合っているような銘柄が多い。
2015年10月21日水曜日
10/21(水)
日経平均
小幅下落スタート後上昇。10月上旬につけた前回の高値も超え、長目の陽線で終了。但し、今のところ、レンジを完全に上へ抜けたとまでは言えない印象。
個別銘柄
上昇している銘柄が多い。直近高値を更新している銘柄も多い。但し、日経平均の上昇幅の割には、小動き又は下落している銘柄も多い印象。
2015年10月20日火曜日
10/20(火)
日経平均
GU後小動き。前日の値幅内で推移。レンジ内での動きが続いている印象。持ち合い状態になりつつあるようにも見える。
個別銘柄
全体的に小動きで高安マチマチ。レンジ内で動いている銘柄が多い印象。
2015年10月19日月曜日
10/19(月)
日経平均
小幅下落スタート。一時小幅プラ転後、再度下落。陰線引け。レンジ内での動きが続いている印象。
個別銘柄
下落している銘柄が多い。全体的に小動き。レンジ内で動いている銘柄が多い印象。
2015年10月17日土曜日
10/16(金)
日経平均
GU後小動き。今のところ、レンジ内での動きといった印象。
個別銘柄
上昇している銘柄が多い。レンジ内で動いている銘柄が多い印象。
2015年10月15日木曜日
10/15(木)
日経平均
GD後上昇。プラ転後、一時前日高値も更新。陽線引け。今のところ、レンジ内の動きに見える。
個別銘柄
上昇している銘柄が多い。レンジ内で動いている銘柄が多い印象。
2015年10月14日水曜日
10/14(水)
日経平均
GD後更に下落。陰線引け。レンジ上限付近から一段下へ落ちる動き。今のところ、レンジ内での値動き。
個別銘柄
全体的に下落。但し、今のところ、直近の上昇の調整の範囲内又はレンジ内で下落している程度の銘柄が多い印象。
2015年10月13日火曜日
10/13(火)
日経平均
GD後更に下落。短い陰線引け。前日の値幅内での値動き。レンジ上限付近での揉み合いが続いている印象。
個別銘柄
高安マチマチ。日経平均が下落している割には、上昇している銘柄が多い印象。また、直近高値を更新する銘柄も比較的多いように見える。
2015年10月9日金曜日
10/9(金)
日経平均
GU後更に上昇。直近3日間の高値を僅かに更新。但し、今のところ、レンジの上限を完全に抜けたとまでは言えない印象。
個別銘柄
上昇している銘柄が多い。大きめの上昇をしている銘柄も目につく。また、連日で上昇している銘柄も多い。資源・市況銘柄に上昇が目立つ。但し、下落している銘柄もそれなりに多い印象。
2015年10月8日木曜日
10/8(木)
日経平均
小幅下落スタート後上下。一時、プラ転。その後下落して陰線引け。前日、前々日ほぼ同じ位置での値動き。レンジの上限付近で揉み合っているように見える。
個別銘柄
高安マチマチ。内需銘柄には下落の大きな銘柄がやや多い印象。
2015年10月7日水曜日
10/7(水)
日経平均
小幅下落スタート後上昇。プラ転し、一時前日高値超え。レンジの上限付近へ復帰。但し、今のところ、レンジ内での動きと言えそう。
個別銘柄
上昇している銘柄が多い。資源関連に上昇が目立つ。但し、内需銘柄を中心に下落している銘柄もそれなりに多い印象。
2015年10月6日火曜日
10/6(火)
日経平均
GU後上昇幅を縮小。レンジの上限付近で上値が重くなったような動き。揉み合い状態が続いている印象。
個別銘柄
高安マチマチ。上昇して始まった後、マイ転している銘柄がやや多い印象。直近安値からそれなりに戻した位置で利益確定した人が多いように見える。
2015年10月5日月曜日
10/5(月)
日経平均
GU後に更に上昇。陽線引け。今のところ、揉み合い状態が続いている印象。
個別銘柄
上昇している銘柄が多い。直近の揉み合いレンジを上へ抜ける銘柄も増えてきた印象。但し、今のところ、多くの銘柄は、揉み合い状態が続いている印象。
2015年10月2日金曜日
10/2(金)
日経平均
GD後に上昇し、小幅プラ点。陽線引け。揉み合い状態といった印象。
個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。
2015年10月1日木曜日
10/1(木)
日経平均
GU後更に上昇し、陽線引け。9/28までのレンジに復帰。揉み合い状態といった印象。
個別銘柄
上昇している銘柄が多い。但し、日経平均の上昇幅の割には、小動き程度の銘柄や下落している銘柄も多い印象。
2015年9月30日水曜日
9/30(水)
日経平均
GU後更に上昇し、陽線引け。但し、一昨日までのレンジには届いておらず、今のところ、限定的な反発といった印象。
個別銘柄
上昇している銘柄が多い。但し、今のところ、前日の大きな下落の一部を戻している程度の銘柄が多い。
2015年9月29日火曜日
9/29(火)
日経平均
GDで直近安値を更新。その後更に大きく下落。揉み合いレンジから下へ完全に抜けた動きになっている。
個別銘柄
全体的に下落。大きく下落している銘柄や、直近安値を更新している銘柄も多い。
2015年9月28日月曜日
9/28(月)
日経平均
小幅GD後一時小幅プラ転。その歩下落して陰線引け。配当落ちもあるが、前日の上昇を打ち消すような動き。今のところ、直近安値圏の揉み合いレンジ内の動き。
個別銘柄
高安マチマチ。下落している銘柄の方が多い印象。但し、日経平均の下落幅の割には、上昇している銘柄が多いとも言えそう。
2015年9月25日金曜日
9/25(金)
日経平均
小幅上昇スタート後上下。一時前日安値割れ。その後上昇し、前日高値超え。陽線引け。今のところ、直近安値圏の揉み合いレンジ内の動き。
個別銘柄
上昇している銘柄が多い。但し、直近安値を割る銘柄もそれなりに多い印象。
2015年9月24日木曜日
9/24(木)
日経平均
大きめのGD後更に下落。直近安値に接近。但し、今のところ、レンジ内での動きとも言えそう。
個別銘柄
全体的に下落。直近安値を割る銘柄も多い。全体的に売り圧力が強い印象。
*9/18は記録忘れ
2015年9月17日木曜日
9/17(木)
日経平均
小幅GU後小動き。短い陽線で終了。今のところ、揉み合いレンジ内の動き。
個別銘柄
全体的に小動き。上昇している銘柄がやや多い。また、前日同様、上へ向けて動き出したような銘柄が少し目につく。
2015年9月16日水曜日
9/16(水)
日経平均
小幅GU後小動き。短い陰線で終了。前日の値幅内で推移。値動きの範囲が徐々に狭くなっており、持ち合い状態のようにも見える。
個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。直近安値圏で揉み合っているような銘柄が多い。また、上へ向けて動き出したような銘柄が少し目につく。
2015年9月15日火曜日
9/15(火)
日経平均
小幅GU後前日の値幅内で上下。前日比小幅プラス、上ヒゲ付の短い陰線で終了。直近安値圏での揉み合い状態が続いている印象。
個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。直近安値圏で揉み合っているような銘柄が多い。
2015年9月14日月曜日
9/14(月)
日経平均
小幅GU後下落。前日安値も割り、やや長めの陰線引け。前日の値幅内で推移。直近安値圏での揉み合い状態が続いている印象。
個別銘柄
下落している銘柄がやや多い印象。直近安値圏で揉み合っているような銘柄が多い。
2015年9月11日金曜日
9/11(金)
日経平均
GD後庫動き。一時小幅プラ転。小幅安となる短い陽線で終了。前日の値幅内で推移。直近安値圏での揉み合い状態が続いている印象。
個別銘柄
高安マチマチ。これまでの乱高下とくらべて少し落ち着いてきた銘柄が多い印象。
2015年9月10日木曜日
9/10(木)
日経平均
GD後更に下落。一時大きく下げた後、下げ幅を縮小。下ヒゲ付の短い陰線で終了。前日の値幅内で推移。直近安値圏での揉み合い状態が続いている印象。
個別銘柄
下落している銘柄が多い。但し、直近安値を更新する銘柄は少なく、揉み合い状態のような銘柄が多い。
2015年9月9日水曜日
9/9(水)
日経平均
大きめのGU後更に大きく上昇。前日比1300を超える滅多にないレベルの大幅上昇。長い陽線引け。但し、今のところ、直近安値圏での揉み合いの動きと言えそう。
個別銘柄
全体的に上昇。大きく上昇している銘柄も多い。但し、今のところ、安値圏での揉み合いレンジ内で動いている銘柄が多い印象。
2015年9月8日火曜日
9/8(火)
日経平均
小幅GU後下落、マイ転し、更に下落。直近安値も割り、長い陰線で終了。但し、今のところ、完全に下へ抜けたとまでは言えない印象。
個別銘柄
全体的に下落。長い陰線で大きく下落している銘柄も多い。また、直近安値を割る銘柄も多い。但し、日経平均の下落幅の割には、小動き又は上昇している銘柄もそれなりにある印象。
2015年9月7日月曜日
9/7(月)
日経平均
小幅下落スタート後上下。一時直近安値を更新。その後小幅プラ転し、陽線引け。直近安値圏で不安定な動きが続いている印象。
個別銘柄
下落している銘柄が多い。また、直近安値を更新している銘柄も多い。但し、下落の勢いが一服しているような銘柄も増えてきた印象。また、陽線になっている銘柄も多い。
2015年9月5日土曜日
9/4(金)
日経平均
小幅GU後下落。マイ転し、更に下落。長めの陰線で終了。一時直近安値を更新。また、終値ベースでも安値を更新。但し、今のところ、完全に下へ抜けたとまでは言えない印象。
個別銘柄
全体的に下落。直近安値付近にまで下落している銘柄や、直近安値を更新している銘柄も多い。全体的に売り圧力が強い印象。
2015年9月3日木曜日
9/3(木)
日経平均
GU後上昇幅を縮小。陰線引け。但し、前日比プラスは維持。直近安値付近での揉み合い状態が続いている印象。
個別銘柄
高安マチマチ。陰線になっている銘柄が多い。直近安値付近での揉み合い状態が続いている銘柄が多い。
2015年9月2日水曜日
9/2(水)
日経平均
大きめのGDで直近安値に接近。その後下げ幅を縮小。一時プラ転。直近安値付近から上昇する陽線で終了。但し、前日比マイナス。安値圏で不安定に乱高下しているといった印象。
個別銘柄
高安マチマチ。乱高下している銘柄が多い。直近安値付近に来ている銘柄が多い。但し、今のところ、安値を明確に割る銘柄は多くない。
2015年9月1日火曜日
9/1(火)
日経平均
GD後更に下落。戻り高値から前回の安値を目指すような動きになっている。
個別銘柄
全体的に下落。戻り高値から下落しているような銘柄が多い。今のところ、前回の安値を割っている銘柄は少ないように見える。
2015年8月31日月曜日
8/31(月)
日経平均
GD後更に下落。リバウンド局面が一服しているような動き。戻り高値をつけているようにも見える。
個別銘柄
高安マチマチ。リバウンドの動きが一服したような銘柄が多い。
2015年8月29日土曜日
8/28(金)
日経平均
GU後更に上昇。リバウンド局面が続いている印象。
個別銘柄
全体的に上昇。リバウンド局面のような銘柄が多い。
2015年8月27日木曜日
8/27(木)
日経平均
GU後上下。最近にしては落ち着いた値動きな印象。上昇幅を縮小し、短い陰線引け。一応リバウンド局面が続いているが、反発の勢いがやや弱くなったようにも見える。
個別銘柄
全体的に上昇。リバウンド局面のような銘柄が多い。但し、陰線になっている銘柄も多く、やや上値が重くなっているようにも見える。
2015年8月26日水曜日
8/26(水)
日経平均
小幅上昇スタート後一時下落し、小幅マイ転。その後切り返し、再度プラ転。長めの陽線で終了。一応、リバウンド局面のような動きに見える。
個別銘柄
全体的に上昇。リバウンド局面のような銘柄が多い。
2015年8月25日火曜日
8/25(火)
日経平均
大きなGD後、一時上昇し、プラ転。が、その後下げに転じ、安値を更新。大幅続落となる陰線引け。完全に底が抜けて落ちているような印象。
個別銘柄
全体的に大幅下落。寄り付き後に乱高下している銘柄が多く、不安定な印象。
2015年8月24日月曜日
8/24(月)
日経平均
滅多に無いレベル大きめGD後、更に大きな下落し、長い陰線引け。完全に異常時の暴落といった値動き。7月下旬の安値も完全に抜け、下へ突き抜けるよう値動き。
個別銘柄
全体的に大幅下落。完全に暴落局面。今のところ、反発の気配なし。
2015年8月21日金曜日
8/21(金)
日経平均
大きめGD後更に大きめ下落。窓を開けた陰線で大幅下落。但し、7月上旬の安値は割っておらず、依然、レンジ内での値動きとも言えそう。
個別銘柄
全体的に下落。大きめの下落をしている銘柄も多い。かなり売り圧力が強い印象。
2015年8月20日木曜日
8/20(木)
日経平均
GD後更に下落。陰線で終了。前日の下へ抜けるような動きから更に続落。但し、もう少し長い目で見れば、依然、レンジ内での値動きとも言えそう。
個別銘柄
全体的に下落。大きめの下落をしている銘柄も多い。前日同様、下へ抜けるような銘柄も増えてきた印象。但し、今のところ、総崩れには至っていない印象。
2015年8月19日水曜日
8/19(水)
日経平均
GD後更に下落。やや長めの陰線で終了。直近の狭いレンジからは下へ抜けたように見える。但し、もう少し長い目で見れば、レンジ内での値動きとも言えそう。
個別銘柄
全体的に下落。大きめの下落をしている銘柄も多い。下へ抜けるような銘柄も増えてきた印象。但し、今のところ、通常の調整の範囲内で下落している程度の銘柄も多い。
2015年8月18日火曜日
8/18(火)
日経平均
小幅上昇スタート後下落。マイ転して陰線引け。前日の値幅内での値動き。値動きの小さい状態が続いている。
個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。
2015年8月17日月曜日
8/17(月)
日経平均
GU後小動き。レンジ内の動き。値動きの小さい状態が続いている。
個別銘柄
高安マチマチ。内需消費関連にやや上昇が目立つ印象。
2015年8月16日日曜日
8/14(金)
日経平均
GD後上昇。一時小幅プラ転。その後、始値付近で終了。レンジ内の動き。直近数日と比べ、値動きが少なくなっている。
個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。
2015年8月13日木曜日
8/13(木)
日経平均
前日終値付近でスタート。その後上昇して、陽線引け。ほぼ前日と逆の動き。今のところ、レンジ内の動き。
個別銘柄
高安マチマチ。前日の下落から反発しているような銘柄が多い。但し、続落している銘柄も多い。
2015年8月12日水曜日
8/12(水)
日経平均
GD後更に下落。長めの陰線で終了。大きな下落だが、今のところ、レンジ内の動き。
個別銘柄
下落している銘柄が多い。また、大きく下落している銘柄も多い。但し、今のところ、大きく崩れたような銘柄は少ない印象。
2015年8月11日火曜日
8/11(火)
日経平均
GU後下落。マイ転し、陰線引け。レンジの上限で跳ね返されたような形になっている。
個別銘柄
高安マチマチ。陰線になっている銘柄がやや多い印象。
2015年8月10日月曜日
8/10(月)
日経平均
小幅GD後上昇、プラ転し、陽線引け。レンジ内の動き。レンジの上限に接近しているように見える。
個別銘柄
上昇している銘柄が多い。建設に上昇が目立つ。
2015年8月7日金曜日
8/7(金)
日経平均
GD後上昇。小幅プラ転し、陽線引け。レンジ内の動きが続いている印象。
個別銘柄
高安マチマチ。小動きの銘柄が多い。
2015年8月6日木曜日
8/6(木)
日経平均
GU後上昇幅を縮小。陰線引け。レンジ内でもみ合う動きが続いている印象。レンジの上限で上値を抑えられているようにも見える。
個別銘柄
高安マチマチ。個別の材料で動いている銘柄が多いような印象。
2015年8月5日水曜日
8/5(水)
日経平均
小幅下落スタート後上昇。プラ転し、陽線引け。今のところ、レンジ内でもみ合う動きが続いている印象。
個別銘柄
高安マチマチ。建設、不動産に上昇が目立つ。
2015年8月4日火曜日
8/4(火)
日経平均
小幅下落スタート後小動き。一時小幅プラ転。レンジ内でもみ合う動きが続いているように見える。また、値動きが小さくなってきており、閑散ムードにも見える。
個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い印象。但し、決算発表の影響等で、一部の銘柄は、上又は下へそれなりに動いている。
2015年8月3日月曜日
8/1(月)
日経平均
小幅下落スタート後小動き。レンジ内でもみ合う動きが続いているように見える。
個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い印象。
2015年7月31日金曜日
7/31(金)
日経平均
小幅下落スタート後上昇。小幅プラ転し、短い陽線で終了。レンジ内でもみ合う動きが続いているように見える。
個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い印象。
2015年7月30日木曜日
7/30(木)
日経平均
GU後更に小幅上昇。短めの陽線で終了。レンジ内でもみ合う動きが続いているように見える。
個別銘柄
高安マチマチ。上昇している銘柄がやや多い印象。鉄鋼等の市況関連にやや上昇が目立つ。
2015年7月29日水曜日
7/29(水)
日経平均
GU後下落。マイ転して、陰線引け。レンジ内でもみ合う動きが続いているように見える。
個別銘柄
高安マチマチ。比較的小動きの銘柄が多い。
2015年7月28日火曜日
7/28(火)
日経平均
GD後上昇。一時小幅プラ転。レンジ内の動き。前日比マイナスではあるが、下落の勢いが一服しているようにも見える。
個別銘柄
GD後に上昇して陽線になっている銘柄が多い。但し、前日比マイナス又は小幅高程度の銘柄が多い。下落は一服だが、まだ反発というほどでない銘柄が多いように見える。
2015年7月27日月曜日
7/27(月)
日経平均
GD後上下。始値付近で終了。レンジ相場でもみ合っているように見える。
個別銘柄
下落している銘柄が多い。長めの陰線になっている銘柄も多い。全体的には、比較的小動きの銘柄が多いように見える。
2015年7月25日土曜日
7/24(金)
日経平均
GD後更に下落。レンジ内の動きといった印象。
個別銘柄
全体的に小動き。下落している銘柄がやや多い印象。
2015年7月23日木曜日
7/23(木)
日経平均
GU後小動き。レンジ内の動きといった印象。
個別銘柄
高安マチマチ。全体的に方向感のない印象。内需関連が比較的強いように見える。
2015年7月22日水曜日
7/22(水)
日経平均
GD後更に下落。約2週間ぶりの前日比マイナス。レンジ相場の雰囲気が強くなったように見える。
個別銘柄
下落している銘柄が多い。今のところ、前日までの上昇の調整範囲内で下落している程度の銘柄が多い印象。
2015年7月21日火曜日
7/21(火)
日経平均
GU後更に上昇。6月下旬につけた直近高値に接近。7/9までに大きく下げた位置から連日で、押し目もなく上昇。なんだかわからないけど異様に強い動きといった印象。
個別銘柄
上昇している銘柄が多い。連日で少しづつ上昇している銘柄が多い。
2015年7月17日金曜日
7/17(金)
日経平均
GU後小動き。GUでの上昇が続いている。ちょっと異様な値動き。但し、2月頃の上昇の仕方と似ているようにも見える。
個別銘柄
上昇している銘柄が多い。連日で少しづつ上昇している銘柄が多い。
2015年7月16日木曜日
7/16(木)
日経平均
GU後小動き。依然、GUでの上昇が続いている。力尽きそうでなかなか力尽きず、意外な強さといった印象。
個別銘柄
全体的に小動き。上昇している銘柄が多い印象。大きく下落した後に反発局面がまだ続いているような銘柄が多い。
2015年7月15日水曜日
7/15(水)
日経平均
GU後小動き。GUでの上昇が続いているが、上昇の勢いがやや弱くなってきたようにも見える。ここで力尽きると、かなり上値が重い印象になりそう。
個別銘柄
全体的に小動き。上昇している銘柄が多い印象。但し、下落している銘柄もそれなりに多い。
2015年7月14日火曜日
7/14(火)
日経平均
大きめのGU後小動き。先週大きく下げた位置から大きく上昇し、下落前の水準に戻ったと言えそう。但し、今のところ、上昇トレンドに戻ったとまでは言えない印象。また、この位置から再度下落すると、むしろ天井感が強くなるようにも見える。
個別銘柄
上昇している銘柄が多い。直近の下落からの反発局面といった印象の銘柄が多い。
2015年7月13日月曜日
7/13(月)
日経平均
GU後上昇。陽線引け。一昨日の大きく下げた後の反発局面といった印象。但し、今のところ、戻り高値を付けに行くタイミングにも見える。
個別銘柄
全体的に上昇。陽線で上昇している銘柄が多い。直近の下落からの反発局面といった印象の銘柄が多い。
2015年7月10日金曜日
7/10(金)
日経平均
小幅下落スタート後上下。一時小幅プラ転。下落は一服したものの、反発には勢い不足といった印象。
個別銘柄
高安マチマチ。前日までの大きな動きが収まり、一服しているような銘柄が多い。
2015年7月9日木曜日
7/9(木)
日経平均
大きめのGD後更に一時下落。その後切り返し、小幅プラ転。下ヒゲ付の長い陽線で終了。滅多にないような激しい値動き。底からは一応反発しているが、一旦大きく下げた影響はしばらく残りそうに思う。
個別銘柄
乱高下。大きく下げた後に戻して陽線になっている銘柄が多い。既に下げ始めていた銘柄は、大きく下へ抜けたような形になっている銘柄が多い。一方で、これまで強かった銘柄の場合、適度な押し目を付けたような形になっている銘柄もそれなりにある印象。
2015年7月8日水曜日
7/8(水)
日経平均
GD後更に大きく下落。滅多にないレベルの長い陰線で終了。2万円を完全に割り、揉み合いレンジへ下へ抜けた。少なくとも、通常の調整の範囲を超えた下落とはいえそう。
個別銘柄
全体的に下落。大きく下落している銘柄も多い。但し、今のところ、総悲観という程ではない印象。
2015年7月7日火曜日
7/7(火)
日経平均
GU後小動き。レンジ内での値動きといった印象。
個別銘柄
上昇している銘柄が多い。但し、下落している銘柄もそれなりに多い印象。なんとなく、全体的に無秩序な印象。
2015年7月6日月曜日
7/6(月)
日経平均
大きめのGD後更に下落。1週間前につけた直近安値を一時割リ、2万円に接近。但し、6月中旬の安値は割っておらず、今のところ、レンジ内の動きにも見える。
個別銘柄
全体的に下落。大きく下げている銘柄も多い。但し、個別に見ると、日々の値動きの中での通常の動き程度の銘柄が多い。指数は大きく下げても個別は意外に堅調とも言えそう。
2015年7月3日金曜日
7/3(金)
日経平均
小幅GD後小動き。小幅プラ転し、短い陽線で終了。レンジ内での動きといった印象。
個別銘柄
高安マチマチ。全体的には小動きの銘柄が多いが、上下のいずれにもそれなりに動いている銘柄がある印象。
2015年7月2日木曜日
7/2(木)
日経平均
GU後小動き。短い陰線で終了。大きく下げた後に反発している局面といった印象。今のところ、レンジ内での動き。
個別銘柄
高安マチマチ。内需銘柄にやや下落が目立つ印象。但し、前日までの上昇に対する調整の範囲内程度の銘柄が多い。また、陽線で高値を更新している内需銘柄も多い。
2015年7月1日水曜日
7/1(水)
日経平均
小幅GU後上下。一時小幅マイ転。その後上昇し、短い陽線で終了。一昨日に大きく下げた後にやや戻す動き。レンジ内の動きになっているようにも見える。
個別銘柄
上昇している銘柄がやや多い印象。比較的小動きの銘柄が多いが、大きめの上昇をしている銘柄も目につく。
*6/30は記録忘れ
2015年6月29日月曜日
6/29(月)
日経平均
週末にギリシャデフォルトへの懸念が高まる。大きくGD後した後更に大きく下落。今年最大の下げ幅になり陰線引け。但し、今のところ、直近安値を割ってはおらず、レンジ内の動きにも見える。
個別銘柄
全体的に大きく下落。窓を開けて大きく下落している銘柄が多い。また、直近安値を更新している銘柄も多い。但し、寄り付き後に下げ幅を縮小している銘柄も多く、パニック状態にはなっていない印象。
2015年6月26日金曜日
6/26(金)
日経平均
GD後小動き。一時小幅プラ転。短い陰線で終了。上値が思い印象。但し、今のところ、直近高値からの調整の範囲内で下落していると言えそう。
個別銘柄
下落してる銘柄が多い。また、大きく下げている銘柄も目につく。全体的にやや上値が重い印象。
2015年6月25日木曜日
6/25(木)
日経平均
小幅GD後小動き。直近高値圏で一服しているような印象。
個別銘柄
高安マチマチ。小動きの銘柄が多いが、上又は下へそれなりに動いている銘柄も少なくない。
2015年6月24日水曜日
6/24(水)
日経平均
GU後小動き。年来高値を更新だが、上昇が一服しているようにも見える。
個別銘柄
高安マチマチ。高値を更新している銘柄も多いが、下落している銘柄もそれなりに多い印象。
2015年6月23日火曜日
6/23(火)
日経平均
GU後更に大きく上昇。年来高値を更新。今のところ、揉み合い状態を上へ抜けたように見える。
個別銘柄
上昇している銘柄が多い。また、長めの陽線で大きく上昇している銘柄も多い。但し、日経平均の上昇幅の割には、小動き又は下落している銘柄も多めの印象。
2015年6月22日月曜日
6/22(月)
日経平均
小幅下落スタート後上昇。プラ転し、陽線引け。前々日の一旦下へ抜けるような動きが騙しになり、今度は上へ向かっているようにも見える。
個別銘柄
高安マチマチ。日経平均の上昇幅の割には、下落している銘柄が多いようにも見える。
2015年6月19日金曜日
6/19(金)
日経平均
GU後小動き。それなりの上昇幅だが、直近数日間の下落幅と比べると、限定的な反発といった印象。
個別銘柄
高安マチマチ。日経平均の上昇幅の割には、下落している銘柄が多いようにも見える。
2015年6月18日木曜日
6/18(木)
日経平均
小幅GD後更に下落。2万円を割り、長めの陰線で終了。持ち合い状態から下へ抜けたようにも見える。
個別銘柄
全体的に下落。下へ抜けるように大きめの下落をしている銘柄も多い。
2015年6月17日水曜日
6/17(水)
日経平均
小幅GU後下落。マイ転し、短い陰線引け。持ち合い状態が続いている印象。
個別銘柄
高安マチマチ。下落している銘柄がやや多い。比較的小動きの銘柄が多い。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2025
(146)
►
8月
(6)
►
7月
(22)
►
6月
(21)
►
5月
(20)
►
4月
(21)
►
3月
(19)
►
2月
(18)
►
1月
(19)
►
2024
(245)
►
12月
(21)
►
11月
(20)
►
10月
(22)
►
9月
(19)
►
8月
(21)
►
7月
(22)
►
6月
(21)
►
5月
(20)
►
4月
(21)
►
3月
(20)
►
2月
(19)
►
1月
(19)
►
2023
(244)
►
12月
(21)
►
11月
(20)
►
10月
(21)
►
9月
(19)
►
8月
(22)
►
7月
(20)
►
6月
(22)
►
5月
(20)
►
4月
(20)
►
3月
(22)
►
2月
(19)
►
1月
(18)
►
2022
(242)
►
12月
(22)
►
11月
(20)
►
10月
(20)
►
9月
(20)
►
8月
(20)
►
7月
(20)
►
6月
(22)
►
5月
(19)
►
4月
(20)
►
3月
(22)
►
2月
(18)
►
1月
(19)
►
2021
(244)
►
12月
(21)
►
11月
(20)
►
10月
(21)
►
9月
(20)
►
8月
(21)
►
7月
(20)
►
6月
(22)
►
5月
(18)
►
4月
(21)
►
3月
(23)
►
2月
(18)
►
1月
(19)
►
2020
(237)
►
12月
(22)
►
11月
(18)
►
10月
(22)
►
9月
(19)
►
8月
(17)
►
7月
(21)
►
6月
(22)
►
5月
(18)
►
4月
(21)
►
3月
(20)
►
2月
(18)
►
1月
(19)
►
2019
(237)
►
12月
(21)
►
11月
(20)
►
10月
(20)
►
9月
(19)
►
8月
(19)
►
7月
(21)
►
6月
(20)
►
5月
(19)
►
4月
(20)
►
3月
(20)
►
2月
(19)
►
1月
(19)
►
2018
(242)
►
12月
(18)
►
11月
(21)
►
10月
(22)
►
9月
(18)
►
8月
(23)
►
7月
(21)
►
6月
(21)
►
5月
(21)
►
4月
(19)
►
3月
(20)
►
2月
(20)
►
1月
(18)
►
2017
(243)
►
12月
(20)
►
11月
(20)
►
10月
(20)
►
9月
(19)
►
8月
(21)
►
7月
(21)
►
6月
(22)
►
5月
(19)
►
4月
(20)
►
3月
(22)
►
2月
(20)
►
1月
(19)
►
2016
(245)
►
12月
(21)
►
11月
(20)
►
10月
(22)
►
9月
(19)
►
8月
(22)
►
7月
(20)
►
6月
(22)
►
5月
(19)
►
4月
(20)
►
3月
(22)
►
2月
(19)
►
1月
(19)
▼
2015
(233)
▼
12月
(20)
12/30(水)
12/29(火)
12/28(月)
12/25(金)
12/24(木)
12/22(火)
12/21(月)
12/18(金)
12/17(木)
12/16(水)
12/15(火)
12/14(月)
12/11(金)
12/10(木)
12/9(水)
12/8(火)
12/4(金)
12/3(木)
12/2(水)
12/1(火)
►
11月
(19)
11/30(月)
11/27(金)
11/26(木)
11/25(水)
11/24(火)
11/20(金)
11/19(木)
11/18(水)
11/17(火)
11/16(月)
11/13(金)
11/12(木)
11/11(水)
11/10(火)
11/9(月)
11/6(金)
11/5(木)
11/4(水)
11/2(月)
►
10月
(21)
10/30(金)
10/29(木)
10/28(水)
10/27(火)
10/26(月)
10/23(金)
10/22(木)
10/21(水)
10/20(火)
10/19(月)
10/16(金)
10/15(木)
10/14(水)
10/13(火)
10/9(金)
10/8(木)
10/7(水)
10/6(火)
10/5(月)
10/2(金)
10/1(木)
►
9月
(18)
9/30(水)
9/29(火)
9/28(月)
9/25(金)
9/24(木)
9/17(木)
9/16(水)
9/15(火)
9/14(月)
9/11(金)
9/10(木)
9/9(水)
9/8(火)
9/7(月)
9/4(金)
9/3(木)
9/2(水)
9/1(火)
►
8月
(21)
8/31(月)
8/28(金)
8/27(木)
8/26(水)
8/25(火)
8/24(月)
8/21(金)
8/20(木)
8/19(水)
8/18(火)
8/17(月)
8/14(金)
8/13(木)
8/12(水)
8/11(火)
8/10(月)
8/7(金)
8/6(木)
8/5(水)
8/4(火)
8/1(月)
►
7月
(22)
7/31(金)
7/30(木)
7/29(水)
7/28(火)
7/27(月)
7/24(金)
7/23(木)
7/22(水)
7/21(火)
7/17(金)
7/16(木)
7/15(水)
7/14(火)
7/13(月)
7/10(金)
7/9(木)
7/8(水)
7/7(火)
7/6(月)
7/3(金)
7/2(木)
7/1(水)
►
6月
(21)
6/29(月)
6/26(金)
6/25(木)
6/24(水)
6/23(火)
6/22(月)
6/19(金)
6/18(木)
6/17(水)
►
5月
(18)
►
4月
(21)
►
3月
(22)
►
2月
(17)
►
1月
(13)
►
2014
(237)
►
12月
(19)
►
11月
(18)
►
10月
(22)
►
9月
(20)
►
8月
(18)
►
7月
(22)
►
6月
(21)
►
5月
(19)
►
4月
(20)
►
3月
(20)
►
2月
(19)
►
1月
(19)
►
2013
(245)
►
12月
(20)
►
11月
(20)
►
10月
(22)
►
9月
(19)
►
8月
(22)
►
7月
(22)
►
6月
(20)
►
5月
(21)
►
4月
(21)
►
3月
(20)
►
2月
(19)
►
1月
(19)
►
2012
(242)
►
12月
(19)
►
11月
(21)
►
10月
(22)
►
9月
(19)
►
8月
(23)
►
7月
(21)
►
6月
(20)
►
5月
(18)
►
4月
(19)
►
3月
(18)
►
2月
(18)
►
1月
(24)
►
2011
(278)
►
12月
(25)
►
11月
(19)
►
10月
(25)
►
9月
(24)
►
8月
(27)
►
7月
(25)
►
6月
(26)
►
5月
(23)
►
4月
(25)
►
3月
(13)
►
2月
(22)
►
1月
(24)
►
2010
(210)
►
12月
(27)
►
11月
(24)
►
10月
(24)
►
9月
(24)
►
8月
(26)
►
7月
(27)
►
6月
(27)
►
5月
(25)
►
4月
(6)
自己紹介
NNaNN
詳細プロフィールを表示