2010年4月27日火曜日

4/27(火)

前日のダウは、+0.75と小動き。
日経平均は、昨日大きく反動か、やや下げてスタート。
その後は方向感のなく小動きだったが、後場に入って上昇に転じ、結局、陽線で前日の値を高値を超えて引ける。
チャートで見ても、昨日の動きと合わせて、上昇への力を感じる。
日経平均の上昇については、一部の好決算銘柄の影響も大きかったようだが、TOPIXもプラスで終えており、それなりに強い印象。

個別銘柄では、全体的には小動きで、下げているものも多い印象だが、
強いものは強いといった感じで、昨日に引き続いて上昇しているものも目立つ。
日立、東芝、NECといった主力銘柄も続伸しており、全体的に強い印象を受ける。
また、ファナック、IHI等は、出来高を伴う長い陽線で、特に目立つ上昇をしている。
一方で、製薬や商社といった一部のセクタは、小動きながら、チャートを見ると、特に弱い印象を受ける。

(追記)
改めて日経平均のチャートを見ていたら、4/5以降の細かい上下の高値を結ぶ抵抗線を引くと、ちょうど今日の終値あたりに来るように見えてきた。
だからどうということではないが、この辺で失速して再度下へ向かう展開や、この辺で持ち合い状態になることも十分考慮して、このまま上昇すると思いこみ過ぎないように注意しないといけないと思った。