2010年10月14日木曜日

10/14(木)

 前日のダウは、+75と上昇。これを受けて、全体的に高く始まり、日経平均は、寄付時点で前日比+110程度の上昇。その後も更に上昇し、前場中に、一時、前日比+200超の上昇となり、9600超え。後場よりでややギャップダウンするが、その後上昇して再度9600超え。終値は、やや調整して、前日比+180の9583。
 日経平均の日足チャートで見ると、25日線付近がサポートになって反発しているような形になっている。それにしても、15年来レベルの円高が進む中、随分上昇したものだという印象が強い。

 個別銘柄も全体的に上昇。但し、下げた位置からの反発の上昇をしているものが中心で、直近高値を更新して上昇している銘柄はまだ少ない印象。
 なお、直近高値を更新している銘柄は、通常なら円高局面で売られるような主力輸出銘柄に多い印象で
、少し不思議な感じがする。