日々のメモ
2010年7月6日火曜日
7/6(火)
前日のダウは休場。しかし、円高進行の影響か、全体的に安く始まり、日経平均も、寄付から-100超の下落。その後も更に下落し、一時は、9100割れ。が、前場後半から切り返し、後場には更に大きく上昇。結局、終値では、前日比+71の9338と上昇して終了。
日経平均の日足チャートで見ると、直近安値を更新した後、11月の安値を割らずに反発。一応、7月、11月と同様に、9千円割れ寸前での反発になりそうな形になっている。
但し、今のところ、完全に反発したとはまだ言いにくいレベルであり、再度の安値割れも十分に考慮しておく必要がありそう。
個別銘柄も全体的に反発。直近安値を更新した後、反転して上昇しているものも多い。また、かなり長めの陽線で上昇しているものも多く、一気に買いの勢力が出てきた印象のものも多い。
但し、まだ直近安値圏にいるものも多い印象。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示