日経平均、TOPIXのチャートチェック
週足:
日経平均、TOPIXとも、直近高値からやや下落している位置。今のところ、少なくとも下げトレンドにはなっておらず、上昇トレンドの初動又はレンジ相場といった印象。
日足:
日経平均、TOPIXとも、週の後半の大きく下落し、直近数週間の持ち合いレンジを下抜け。下に目立った節目が見当たらないため、状況によっては、更に大きく下げる可能性も十分にありそうな雰囲気。
2011年7月30日土曜日
2011年7月29日金曜日
2011年7月28日木曜日
7/28(木)
前日のダウ:-198
日経平均
日中の動き:
前日終値=10047、寄付=9936、終値=9901(-145)
前日比-110程度のギャップダウン。前場中は小動きで横ばいの展開。後場に入って一段安で、一時、前日比-200近くまで下落。その後は、少し、下げ幅を縮小。
日足チャート:
大幅安で直近数日のレンジを完全に下抜け。但し、今のところ、7/12以降のレンジの下限付近がサポートラインになっているようにも見える。ここから更に下げると、次にサポートラインになりそうなレベルはかなり下になりそう。
個別銘柄:
全体的に下落。底を抜けたように大きく下落する銘柄も増えてきた印象。
日経平均
日中の動き:
前日終値=10047、寄付=9936、終値=9901(-145)
前日比-110程度のギャップダウン。前場中は小動きで横ばいの展開。後場に入って一段安で、一時、前日比-200近くまで下落。その後は、少し、下げ幅を縮小。
日足チャート:
大幅安で直近数日のレンジを完全に下抜け。但し、今のところ、7/12以降のレンジの下限付近がサポートラインになっているようにも見える。ここから更に下げると、次にサポートラインになりそうなレベルはかなり下になりそう。
個別銘柄:
全体的に下落。底を抜けたように大きく下落する銘柄も増えてきた印象。
2011年7月27日水曜日
2011年7月26日火曜日
2011年7月25日月曜日
2011年7月22日金曜日
週末の作業(7/22)
日経平均、TOPIXのチャートチェック
週足:
日経平均、TOPIXとも、2週前の直近高値から少し押したの後、再度上昇している位置で終了。以前のもみ合いレンジの上値抵抗線の位置がサポートラインになっているようにも見える。今のところ、上昇トレンドの初動となる可能性もある形に見える。
日足:
日経平均、TOPIXとも、7/12(火)に下げた位置近辺でのもみ合いが続いた後、週末の7/22(金)に上へ抜けた形。今のところ再度直近高値を目指すようにも見える。
週足:
日経平均、TOPIXとも、2週前の直近高値から少し押したの後、再度上昇している位置で終了。以前のもみ合いレンジの上値抵抗線の位置がサポートラインになっているようにも見える。今のところ、上昇トレンドの初動となる可能性もある形に見える。
日足:
日経平均、TOPIXとも、7/12(火)に下げた位置近辺でのもみ合いが続いた後、週末の7/22(金)に上へ抜けた形。今のところ再度直近高値を目指すようにも見える。
2011年7月21日木曜日
2011年7月20日水曜日
2011年7月19日火曜日
2011年7月15日金曜日
週末の作業(7/15)
日経平均、TOPIXのチャートチェック
週足:
日経平均、TOPIXとも、先週までの上昇が一幅して小幅下落。今のところ、直近の上昇に対する調整の押し目といった雰囲気。但し、ここから更に大きく下がると、レンジ相場に戻るように見える。
日足:
日経平均、TOPIXとも、7/11(月)、12(火)で直近高値から少し下げた後、横ばいの展開。今のところ、押し目の位置での一時的な持ち合いといった雰囲気。但し。下へ離れた場合、一気に上値が重くなりそうにも思う。
週足:
日経平均、TOPIXとも、先週までの上昇が一幅して小幅下落。今のところ、直近の上昇に対する調整の押し目といった雰囲気。但し、ここから更に大きく下がると、レンジ相場に戻るように見える。
日足:
日経平均、TOPIXとも、7/11(月)、12(火)で直近高値から少し下げた後、横ばいの展開。今のところ、押し目の位置での一時的な持ち合いといった雰囲気。但し。下へ離れた場合、一気に上値が重くなりそうにも思う。
2011年7月14日木曜日
2011年7月13日水曜日
2011年7月12日火曜日
2011年7月11日月曜日
2011年7月8日金曜日
週末の作業(7/8)
日経平均、TOPIXのチャートチェック
週足:
日経平均、TOPIXとも、先週に続いて陽線で上昇。震災後のもみ合いレンジを完全に上へ抜けたように見える。TOPIXは、地震翌日の寄付きレベルにわずかに届いていないが、日経平均は、震災後の高値を更新。
日足:
日経平均、TOPIXとも、ほとんど押し目を付けずに、連日で上昇。ザラバ中に値動きが小さいため、なんだかよくわからないままじりじりと上昇しているといった印象。
週足:
日経平均、TOPIXとも、先週に続いて陽線で上昇。震災後のもみ合いレンジを完全に上へ抜けたように見える。TOPIXは、地震翌日の寄付きレベルにわずかに届いていないが、日経平均は、震災後の高値を更新。
日足:
日経平均、TOPIXとも、ほとんど押し目を付けずに、連日で上昇。ザラバ中に値動きが小さいため、なんだかよくわからないままじりじりと上昇しているといった印象。
2011年7月7日木曜日
2011年7月6日水曜日
2011年7月5日火曜日
2011年7月4日月曜日
2011年7月1日金曜日
週末の作業(7/1)
日経平均、TOPIXのチャートチェック
週足:
日経平均、TOPIXとも、先週に続いて、長めの陽線で上昇。今のところ、震災後のもみ合いレンジを完全に抜けてはいないが、上昇の勢いが強くなってきた印象。
日足:
ダウが連日で上昇した影響もあり、日経平均、TOPIXとも、連日のギャップアップ。寄り付き後はいずれの日も小動きだったが、徐々に値を上げ、5月の高値に迫る位置まで上昇してきた。少なくとも、先々週頃までのじり下げの頃とは様子が変わり、上昇の勢いが強くなってきた印象。
週足:
日経平均、TOPIXとも、先週に続いて、長めの陽線で上昇。今のところ、震災後のもみ合いレンジを完全に抜けてはいないが、上昇の勢いが強くなってきた印象。
日足:
ダウが連日で上昇した影響もあり、日経平均、TOPIXとも、連日のギャップアップ。寄り付き後はいずれの日も小動きだったが、徐々に値を上げ、5月の高値に迫る位置まで上昇してきた。少なくとも、先々週頃までのじり下げの頃とは様子が変わり、上昇の勢いが強くなってきた印象。
登録:
投稿 (Atom)